himekyonの部屋

himekyonの部屋

全て | 未分類 | クライミング | 写真大好き | 山歩き大好き | アマチュア無線 | ペット | 季節の花 | 野鳥大好き | 雑記 | 自然が好き | 家族 | つぶやき | 富士山大好き | 今日のこと | 食べた物 | 各駅停車の旅 | スノーシューは楽しい | 地震 | 高尾の四季 | 東海の四季 | 窓辺の花 | 八ツ岳の四季 | 新潟の四季 | プランター菜園 | 入笠山の四季 | 茨城の四季 | 奥多摩の四季 | 尾瀬の四季 | 群馬の四季 | 千葉の四季 | 埼玉の四季 | 栃木の四季 | 北アルプス | 南アルプス | 中央アルプス | 信州の四季 | 東北紀行 | 誕生日 | 関西紀行 | 富士山周辺の四季 | 北陸紀行 | 東京の四季 | 神奈川の四季 | 山梨の四季 | 箱根路の四季 | 日本の野生蘭 | この花に出逢いたび | 蝶々 | ブログ | 友達 | 静岡の四季 | 四国紀行 | 北海道
2015/03/31
XML
カテゴリ: 神奈川の四季
3月15日

京急線のイベント切符「みさきまぐろきっぷ」を利用して三浦半島へ

三浦半島でもみられるという河津桜をみて、まぐろを食べて温泉に入りたい

今年は休みのたびに雨、天候に恵まれず、行く機会を逸して最後のチャンス

しかし、時すでに遅く、葉桜になっていました。

それでもまだ、まぐろを食して温泉に入るという楽しみは残っています。

・・・が、寄り道大好きhimekyonは、またまた寄り道

源流から河口までが一つの森でみられるという「小網代の森」へ

森の出口は油壷の手前小網代湾

三崎港へ行くには途中でバスを乗り換えなければならず

お腹がすいて油壷に変更です

ホテル京急の観潮荘も食事処の指定になっていました



写真: DSC_0124


ホテル京急観潮荘の「まぐろ丼とカジキまぐろのから揚げ」

マグロは醤油漬けで味がついています

三崎港でイメージしていた食事とはちょっと違ってましたが

これはこれでよしです





最後は温泉

三浦半島に温泉あるの?

あるんですね。

三浦海岸駅から5分ほどの三浦まほろば温泉

城ケ島京急ホテルの城ケ島 雲母の湯

まほろば温泉は数年前に三浦の山歩きの帰りに入ったことがありました

しかし、今回は、食事が終わったのが2時前

これからバスで移動してとなると夜のアルバイトの時間も気になるので

ホテル京急油壷の日帰り入浴に入ることにしました

「みさきまぐろきっぷ」の施設券で

温泉、油壷マリンパーク、水中観光船、レンタサイクルの中から選べます

日帰り入浴の前に油壷湾の外海側の海岸を少しだけ歩いてみました







写真: DSC_0140







写真: DSC_0126










写真: DSC_0133














写真: DSC_0138










写真: DSC_0130











写真: DSC_0110


ハマダイコン(浜大根)

大根が野生化したものだそうです






写真: DSC_0123



アロエ









写真: DSC_0125


ナワシログミ(苗代茱萸)?





写真: DSC_0141





カジイチゴ(梶苺)?







写真: DSC_0142













三崎港、城ケ島までは足を延ばさずに

油壷でゆっくりしたことで1時間早く電車に乗れて帰宅しました

東京湾を挟んで房総とは反対側の三浦半島

手が届くような距離ですが、なかなか思い切って出かけることができませんが

機会があったらまた行ってみたい三浦半島です







(完)













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015/03/31 09:32:55 PM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: