梅林庵

梅林庵

2017年05月06日
XML
カテゴリ: 野良仕事
平成29年5月6日(土)
 午前4時起床。晴れ時々曇り。夜の白むのが早くなりました。起きて一番はトラにネコカリです。ラーメン店にあるレンゲに1杯半が量です。朝と晩に与えます。2種類のネコカリを混ぜています。よくもまあ同じものを食べるものです。
 それを終えて新聞受けを覗きます。5月の大型連休中は新聞が薄いです。年末、大晦日が近づく時もこの傾向です。ページが少ないと損をした気分です。でも厚くても広告のページが多いだけで、別に損得ではないんですが。新聞広告であっても、こういうのはよいです。今日のNIKKEIに掲載の就活お役立ちミニ講座の掲載がありました。「社会人になってからも役立つマナーの基本を確認しておこう」という見出しに始まり、言葉遣いと身だしなみのツボを書いてありました。スーツ姿にあって、3つボタンは上2つ、2つボタンは上1つをとめる、ネクタイの結び目が緩いんでいないかこまめにチェック、白い靴下はNG、といったことが書いてあります。
 ついでですから「採用担当者がきらう言葉の言い換え」も。なるほど、勉強になります。この特集、ベースになっているのは清潔感と敬語の重要性でした。流石経済紙です。
 珈琲を楽しんでいたら
「あなた、実家の庭が草ぼうぼうなの。柴刈りを頼むわ」
 二つ返事をしました。義母の家は佐伯のランドマーク城山の西側麓にあります。拙宅から車で10分あまりの距離です。おやすいご用、義父の亡くなって後、義母にプレゼントした電動芝刈り機でやっつけました。30分で作業終了。裏庭に伸びたドクダミは草刈り機で始末。写真は作業途中の図。写真が下手なので判りにくいですが、左が刈る前、右が後です。
 終えてとって返しました。野菜の苗を植えました。小玉西瓜、マクワウリ、オクラ、ピーマンなどでした。畝をこさえるのが面倒臭かったです。それを終えたら丁度昼になりました。写真にはありませんが、北九州名物耕治の醤油ラーメンを啜りました。絶品。頂き物です。Sさん、有り難うございました。
 前後します。妻の実家から戻る途中、いつものスーパーへ寄りました。鯵を10尾買いました。今夜の当てにするためでした。ラーメンの鉢を置いて、包丁を持ちました。刺身をこさえていたらTELあり。母からでした。
「鯖をもらった。塩焼き用におろしてほしい」
妻が取りに行ってくれました。父母の家はスープの冷めない距離、50m先です。おっ、いい感じです。
 早速取りかかりました。妻曰く
「あのね、お父さんがこう言うのよ。内臓と頭は纏めて冷凍しておくように。退院したら、それでメダカの餌をこさえるんだって」
 その通り、ブツをビニール袋に入れてあげました。身の方は2枚におろして塩をしました。それらを妻にもたせました。運び役、助かります。拙宅分は3枚におろして〆鯖に。写真はこれも塩を打つの図。この後、塩を洗い、酢で締めました。
 始末のついて小中尾のダム、堰堤の下に向かいました。野菜に使う敷き草を刈るためでした。蝮の多いところです。気をつけないといけません。草藪に取りついて忽ち汗びっしょり。草刈り機のエンジンを止めて山を仰ぎました。青空と新緑のコントラストに初夏を思わせる陽気でした。刈った茅は両手で抱えて軽トラの荷台に積みます。暑い最中の野良仕事は難儀。或る意味修行です。無心になる必要があります。しかし待っているビールのことを考えるばかりで、いっこう精神の修養はすすみません。写真のないのが残念です。代わりはそれを敷いた野菜畑です。
 軽トラの荷台から降ろしている最中
「ガラガラ」
 大きな音がしました。積んだ薪が荷崩れしました。妻の車に少し傷がつきました。何か悪いことをしたんでしょう、罰が当たりました。仕方ありません。
 午後5時半、あー疲れた。天日干ししてあった玉葱を父の作業小屋へ入れ、明日に予定の茶摘みの準備をして、今日はこれでお終い。疲れました。シャワーを浴びてラジコをつけました。何と、カープ9点のリードを守れません。阪神に逆転負け。ショックです。虎に首位を明け渡す結果となりました。ん?ドラゴンズも金満球団になすすべなしだった模様。これでは3位転落もあり得ます。しかし、広島が敗れてもプシュッ。勝っても負けても男は黙ってサッポロビール。
 当ては勿論鯵刺し。毎度毎度の青魚です。
 次いで〆鯖。酢を見せただけの締まり具合がいい感じです。アニサキスが心配ですが、多分大丈夫でしょう。
 ん?なんだ?この沁みは。パジャマに何か黒っぽいものが付いていました。
「あらあなた、肘を見てご覧なさい。血が出ているわ」
本当だ。彼女が消毒し、カットバンを張ってくれました。敷き草を刈りに入った折、茅の先で突いたんだろな。まったく気付きませんでした。
 ビール3缶、焼酎1杯でバタンキュー。眠り薬に藤沢周平を手に取りましたが捗らず。
今日の一句
生き腐れを止む刃物は青紙か
今日の写真は村尾行一著「森林業」2,700円です。夕刻、父が持ってきました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017年05月07日 07時09分25秒
コメント(12) | コメントを書く
[野良仕事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

一人親方杣夫 @ Re[1]:宴会の酒を我慢して魚喜家へ突っ込む(06/21) New! 亮おじさんさんへ こんにちは。 腹一杯…
一人親方杣夫 @ Re:宴会の酒を我慢して魚喜家へ突っ込む(06/21) New! こんにちは。 グラスの容量は90mlくらい…
亮おじさん@ Re:宴会の酒を我慢して魚喜家へ突っ込む(06/21) New! いくら小さなグラスとはいえ、ほぼ一気飲…
シミ君 @ Re:宴会の酒を我慢して魚喜家へ突っ込む(06/21) New! こんにちは。 親方さん、いくら何でも飲…
一人親方杣夫 @ Re[1]:ポテサラは手間がかかるけど美味しい(06/20) nkucchanさんへ おはようございます。 …
一人親方杣夫 @ Re[1]:ポテサラは手間がかかるけど美味しい(06/20) 禁玉減酒さんへ おはようございます。 …
nkucchan @ Re:ポテサラは手間がかかるけど美味しい(06/20) ベーコンをカリッと炒めて入れると、ベー…
禁玉減酒 @ Re:ポテサラは手間がかかるけど美味しい(06/20) こんにちは~。 ビジネスでも政治でも、…
一人親方杣夫 @ Re[1]:毎日鯛焼き君の気分です。(06/19) シミ君さんへ おはようございます。 杣夫…
一人親方杣夫 @ Re[1]:毎日鯛焼き君の気分です。(06/19) 禁玉減酒さんへ おはようございます。 小…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

papa 救急搬送 New! スローライフmamaさん

ネットワークの総会… New! 禁玉減酒さん

三年ぶりに、じゅん… New! nkucchanさん

東京都知事選が始ま… シミ君さん

イワシ船団がやって… 亮おじさんさん

あんかけスパ ピカ… ヘイカケさん

こよなく…のブログ こよなく…さん
♪命短し恋せよ乙女★5… ゴーゴーあっこたんさん

Category

カテゴリ未分類

(150)

日記

(4135)

出来事

(18)

徒然

(242)

(123)

随筆

(12)

音楽

(166)

映画

(99)

(204)

(251)

グルメ

(183)

(216)

写真

(85)

思い出

(14)

メモ

(24)

ゴシップ

(7)

オーディオ

(20)

手紙

(11)

(26)

(7)

(16)

出張

(65)

(93)

大会

(17)

人の話

(63)

(41)

事務連絡

(3)

野良仕事

(77)

逸品

(18)

言葉

(5)

法螺話

(1)

どうでもいい話

(38)

テレビ

(4)

新聞記事

(32)

あれこれ

(37)

サイクリング

(51)

野良

(31)

築地

(5)

珍味

(3)

舞台

(1)

挨拶

(6)

料理

(9)

雑学

(3)

ショートショート

(10)

Amazonビデオ

(2)

法螺、虚言

(1)

ポカ休

(4)

悪口

(3)

ドジ

(1)

トラです

(1)

オビです

(1)

無聊

(1)

(4)

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: