梅林庵

梅林庵

2019年05月01日
XML
カテゴリ: 日記
Wednesday, May 1, 2019
 午前4時半起床。朝の内、少し湿りが残りました。終日曇り。
 このところ、未明から午前にかけ、書斎に籠もる時間を過ごしています。この調子で、昼までは机上の世界に、午後はランニングもしくはサイクリング、夜は少しのアルコールと音楽または映画。こういった一日が定着するといいな。週7日の内、4日はこのパターンでいきたいです。但し、律するのはもう少し先でもいいか。自ずと定まってくる、そう独りごちました。
 ということで今日もそのパターン。活字に飽いて音楽を聴きました。妻は実家の片付けで不在。昼はサッポロ一番味噌ラーメン。玉子を落としました。食後、野良着に着替えました。先日、妻が貰ってきたキャベツの苗を植えました。蛑(ネキリムシ)対策の赤い顆粒を、穴の中と根の廻りに撒きました。これを怠ると奴らが根元をチョキン。パーとなります。雨の上がったばかりでした。土が軟らかく、少し足下が泥濘みました。しかし、マルチシートの下は乾いた儘。如露で水を掛けました。



 次いで、先日、切って戻った女竹の皮剥をしました。野菜の支柱をこさえる時、これの着いた儘だと不如意なんです。滑って組紐が締まりません。鉈でそれを始末。ついで鉈と鎌を研ぎました。農具刃物の光るのは、気持ちのいいものです。錆びさせた儘だと落ち着かない。



 よし、走るか。着替えてカメラン。走り始めて、中川牧場の牧草畑に差し掛かりました。感心です。この雨が降る前の晴天続きを見計らってイタリアングラスを刈り取り天日干し。明日は雨という日にロールにして白いラップで包むの図。流石です。



 林道の入り口、永馬橋の袂にやって来ました。勃然、今日の朝日、天声人語に次の下り。
「昨秋(中略)美智子さまは(中略)庭でマクワウリを作りたい、陛下が関心をお持ちの犬枇杷の木を植えたい(後略)」とあったのを思い出しました。人語子は、元号変わりの節目を上皇后の安息を引き合いにしていました。興味の犬枇杷、木立の林道にはそれが自生しています。これがそうです。この植物の名はkusuhito氏が教えてくれました。



 余談です。その朝日、以前(どれくらい以前か判りませんが以前です)、社説と天声人語が光彩を放っていました。今は輝きを失い、「かたえくぼ」と「朝日川柳」で保っています。こう書くとお怒りの方もいらっしゃると思います。半分ジョークです。ということで今日のかたえくぼを引用します。
「丁寧な説明」
 冷話にならないように  ~国民
   阿部首相殿
  菅官房長官殿
同様、朝日川柳も強い皮肉が込められたものが多いです。
 閑話休題、谷筋に落ちる水も緑色。法面に生えた苔がいい感じです。



 おっ、KのYさんだ。辛い荷役作業をしていました。土砂を軽トラに乗せ、別のところに運ぶようです。訊くと、川っ縁の草刈りを楽にするため、レベルにするのだとか。ふーん、人力、しかも一人でとは難儀です。



 運ぶ先はここ。頑張るなぁYさんは。彼はこの辺りの水田にコシヒカリを作っています。こだわりの農家です。



 家に戻りシャワー。帰省した義弟がつね三の鰺フライを食べたいということで予め予約していました。家を出る前、間に合いません。小グラスに吉野の樽酒を2杯引っかけました。妻の運転する車に乗って店へ。その際、酒の匂いを見破られてはいけません。少し肌寒かったのですが窓を開けました。さて、つね三は昨日、うらこさんとでしたから二日連続。でもかまいません。以前3日間に都合6回突っ込んだことがあります。10年も前のことでしょうか、その年の三月末、会社の歓送迎会が三日連続しました。1日目2日目はホテルと割烹。いきなり乾杯だと身体がびっくりします。暖機運転が必要でした。つね三で嗽をして会場へ向かいました。会社の歓送迎会は、ビール瓶や銚子を抱え、席を立っての同士討ち、と相場が決まっています。毎度、厳しい空中戦となります。戦いが終わり、刀折れ矢尽きた状態で家に戻ったら妻に顔向けができません。クールダウンする必要があります。這々の体でつね三にブーメラン。これが二日続きました。3日目の会場はつね三。私の異動を祝う送別会。腰を据えて飲んで、掟破りのコース。玉井で上等の赤を抜栓。樽を振りました。そのまま家に帰って熟柿臭をさせるわけにはいきません。つね三に戻ってビールで口を漱ぎました。
 おっと、調子に乗って昔話が過ぎました。今夜のメンバーは妻、義弟、義母、義母の妹、それに私の5人。一人、先んじました。嗽しないと間が持ちません。生頂戴。それと早い当てもね。これが出て来ました。



 皆が揃ったところに刺身の皿が出て来ました。コショウダイ、勘八、鰺、鰹の4点盛り。何れも格別でした。中でも鰹が出色。流した酒、昨夜は八海山でしたが、今日は東洋美人。プーチン氏来日の折り、嘗めたことを大将がメニューに書いてありました。



 約束の鰺フライ。フワフワホクホクでした。



 満足の義弟です。男前なんですが、顔出しの許可を貰っていません。オシャレなシャツは胸に有名のロゴ。



 寿司を注文。おっ、下列左から2番目の白く丸いのはトコブシです。絶佳でした。



 勿論生です。アワビより旨味があり、しかも柔らかい。これ、注文しない手はないな。



 鰺寿司がいいという義母のリクエスト。出て来ました。うーむ、いい感じです。



 義弟は海鮮チャーハンも注文。これ、裏メニューが表メニューになって久しい。これ、得もいえぬ風味です。これが1.2ラー。コスパに優れている。



 これ飲みねぇ、大将が差し入れをしてくれました。地元佐伯の酒蔵・豊後銘醸「飛翔うすにごり」です。シュワシュワ感がありました。



 一同満腹。
「一度、家族を送ってくるわ」
 皆を連れて実家の方に。迎えを待つ間、カウンターに座りました。やっ!タコ平が飲んでいるぞ。子どもの頃からの同級生と杯を傾けていました。この4人、皆同い年だそうです。写真の内、ベロリンチョしているのがタコ平。色話に花が咲いていました。



 当ても特注の猪肉炒め。ジョッキをガンガン流していました。いいなぁ、幼馴染みは。
「俺ら、肖像権なんてないぞ。この顔だもん、ガハハハ」
私、人のことはいえませんが、そう思います(笑い)。
 あっ、迎えが来た。後は頼んだぞ。



今日の類語
「皮肉」
 婉曲、仄めかし、匂わせ、遠回し、持って回った、廻り諄い、嫌み、アイロニー、嫌味、厭味、諷刺、厭み、辛辣、面当て、聞こえよがし、当て擦り、当て付け
 皮肉を皮肉と感じなくなると終わりです。
類語のおまけ。
 刺身4種盛りに勘八と書きました。もとは間八です。魚編の感じでは一字で表現しません。紅鰤魚と書きます。蘊蓄の受け売りです。ということでおまけは魚編の漢字です。一覧にしてみました。七尾・能登島定置網漁業振興会のHPを参考にしました。有り難うございます。
鯏 あさり
鯵 あじ
鮎 あゆ
鯇 あめのうお
鮑 あわび
魦 いさざ
鯔 いな
鯆 いるか
鰯 いわし
鮇 いわな
鯏 うぐい
鱓 うつぼ
鰻 うなぎ
鱏 えい
鱛 えそ
鰕 えび
鰧 おこぜ
鰍 かじか
鰹 かつお
鱟 かぶとがに
魳 かます
鰈 かれい
鮍 かわはぎ
鱚 きす
鯨 くじら
鯉 こい
鯒 こち
鮗 このしろ
鮴 ごり
鮭 さけ
鯯 さっぱ
鯖 さば
鮫 さめ
鱵 さより
鰆 さわら
鯢 さんしょううお
鱪 しいら
鯱 しゃち
鮊 しらうお
鯳 すけとうだら
鱸 すずき
鯐 すばしり
鮬 せいご 
鯛 たい
鰖 たかべ
鰱 たなご
鮹 たこ
魛 たちうお
鱈 たら
鱘 ちょうざめ
鱅 ちちかぶり
鰌 どじょう
鯔 とど
鯰 なまず
鰊 にしん
鮸 にべ
鯊 はぜ
鰣 はす
鰰 はたはた
魬 はまち
鱧 はも
鮠 はや
鰚 はらか
鰉 ひがい
鯷 ひしこ
鮃 ひらめ
鰭 ひれ
鱶 ふか
鰒 ふぐ
鮒 ふな
鰤 ぶり
鯔 ぼら
鮪 まぐろ
鱒 ます
鮲 まて
鯧 まながつお
鯥 むつ
鰘 むろあじ
鮴 めばる
鰙 わかさぎ
鰐 わに

今日の一句
床臥の白き肌食べ令和なり

今日のラン
6km

今日の酒
冷酒3合 生中1

今日の写真は膨らんだ梅の実です。来月に入ると収穫です。誰か欲しい人いないかなぁ。器量は悪い分、無農薬です。勿論、タダです。トン様、穫りに来ませんか。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019年05月02日 10時25分37秒
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

禁玉減酒 @ Re:のんびりの休日(06/22) New! こんばんは~。 お酒、ありがとうござい…
山本晴望@ Re:のんびりの休日(06/22) New! パールマンとジュリーニのベートーヴェン…
幻のマリブラン@ Re:のんびりの休日(06/22) New! 函館のおぢさん日記から辿り着きました。…
nkucchan @ Re:宴会の酒を我慢して魚喜家へ突っ込む(06/21) New! 気持ちイイ飲みっぷりですね~ お店の大将…
一人親方杣夫 @ Re[1]:宴会の酒を我慢して魚喜家へ突っ込む(06/21) New! 亮おじさんさんへ こんにちは。 腹一杯…
一人親方杣夫 @ Re:宴会の酒を我慢して魚喜家へ突っ込む(06/21) New! こんにちは。 グラスの容量は90mlくらい…
亮おじさん@ Re:宴会の酒を我慢して魚喜家へ突っ込む(06/21) いくら小さなグラスとはいえ、ほぼ一気飲…
シミ君 @ Re:宴会の酒を我慢して魚喜家へ突っ込む(06/21) こんにちは。 親方さん、いくら何でも飲…
一人親方杣夫 @ Re[1]:ポテサラは手間がかかるけど美味しい(06/20) nkucchanさんへ おはようございます。 …
一人親方杣夫 @ Re[1]:ポテサラは手間がかかるけど美味しい(06/20) 禁玉減酒さんへ おはようございます。 …

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

令和6年6月度 民… New! 禁玉減酒さん

東梅田駅下車 曽根… New! nkucchanさん

papa 救急搬送 New! スローライフmamaさん

東京都知事選が始ま… シミ君さん

イワシ船団がやって… 亮おじさんさん

あんかけスパ ピカ… ヘイカケさん

こよなく…のブログ こよなく…さん
♪命短し恋せよ乙女★5… ゴーゴーあっこたんさん

Category

カテゴリ未分類

(150)

日記

(4135)

出来事

(18)

徒然

(242)

(123)

随筆

(12)

音楽

(166)

映画

(99)

(204)

(251)

グルメ

(183)

(216)

写真

(85)

思い出

(14)

メモ

(24)

ゴシップ

(7)

オーディオ

(20)

手紙

(11)

(26)

(7)

(16)

出張

(65)

(93)

大会

(17)

人の話

(63)

(41)

事務連絡

(3)

野良仕事

(77)

逸品

(18)

言葉

(5)

法螺話

(1)

どうでもいい話

(38)

テレビ

(4)

新聞記事

(32)

あれこれ

(37)

サイクリング

(51)

野良

(31)

築地

(5)

珍味

(3)

舞台

(1)

挨拶

(6)

料理

(9)

雑学

(3)

ショートショート

(10)

Amazonビデオ

(2)

法螺、虚言

(1)

ポカ休

(4)

悪口

(3)

ドジ

(1)

トラです

(1)

オビです

(1)

無聊

(1)

(4)

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: