マンション管理士イダケンが管理をグッと良くする

マンション管理士イダケンが管理をグッと良くする

PR

プロフィール

イダケン2007

イダケン2007

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2018.02.21
XML
カテゴリ: 維持・修繕
先日八王子の顧問契約しているマンションの理事会に出席しました。

八王子は都内でも雪が多いエリアで、3・4年前の大雪時には60センチの積雪があり、1か月以上雪が解けませんでした。

2018年1月の積雪1週間後もこんな感じ



このマンションは5棟で形成されている団地で、全戸平置き駐車場付きということもあり、敷地は戸数の割に、かなり広いです。

これまで、スコップのみで除雪していたとのことです・・

都心部がみぞれや小雪の時でも、八王子は普通に積もることが多く、冬=積雪があるという風に考えたほうが良いエリアなのです。

除雪の準備をしっかりないといけません。

今年に入って(築28年目)、ようやくスノーダンプと融雪剤を購入することが理事会で決議されました。

他でも、スコップが壊れていたり、凍ってエントランスで滑って転んだ居住者がけがをしたり・・

まだまだ、雪対策は後手にまわっています。

過去の日記に雪対策について ​触れています。3月でも雪は積もる可能性はあります。

今からでも遅くありません。安全を確保するために、しっかりとした準備をしましょうね!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.02.21 01:37:26


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: