全23件 (23件中 1-23件目)
1
おかげさまで、今回も多くのお客さまにお越しいただきました。 本当に嬉しく思います。 ありがとうございます。 今回は9割引なんていう破格のものも。 先程のお客さまには元値130万円の訪問着を13万円でご購入いただき、大変喜んでいただきました。 呉世讃市は明日まで。 あと一日頑張ります。
Nov 28, 2010
コメント(0)
オーダーシューズ着物屋なんですがこんなんもやってます。明日28日までの期間限定です。靴で悩まれている方、結構多いようです。甲高、幅広、外反母趾・・・ファッションは足元からといいますが、健康も足元は重要。足に合わない靴を我慢して履き続けていていいことはありません。足が痛くなるばかりか、それをかばうために膝や腰にも負担がかかります。開催中の呉世讃市に専門の職人を招いております。長さはもちろん、幅、高さ・・・足のサイズは人によって違うもの。左右でサイズの違う方もいらっしゃいます。職人がお一人お一人の足を計測し、足にぴったり合った靴をおつくりします。一つ一つの手作りですので、時間はかかってしまいますが、1月中ごろには仮合せを予定しています。この仮合せで試し履きしていただき、最後の微調整を経て、2月にお渡しの予定です。足に悩みを抱えている方ばかりでなく、パンプス、ブーツ、ウォーキングタイプなど形も豊富、革の種類も500種類ほどご用意しておりますので、貴方だけのハイセンスなシューズを作ることも可能です。履き心地とファッション性を兼ね備えた貴方だけの一足をおつくりします。今日もポチありがとうございます。にほんブログ村にほんブログ村井草呉服店ウェブサイト
Nov 27, 2010
コメント(0)
今日から始まりました、当店年に一度の在庫処分「呉世讃市(ごよさんいち)」。呉服の世を讃えることと、お客さまのご予算にも優しいセールとして、今年で29回目となりました。数多くの出品の中で、今回のオススメはこれ。先日も書きましたが、三島の佐野美術館で開催されている「山口安次郎作 能装束遺作展」。当店ではその安次郎さんの「帯」を出品しております。12歳で家業について以来、今年105歳でなくなるまで90年以上。一貫して西陣織に従事してこられました。100歳を超えてまで現役の職人として手織りで織り続けた、その情熱には驚嘆させられます。安次郎さんの帯はその優美かつ豪華な柄ゆきから、一見、重く硬そうに見えるかもしれません。しかし、能装束を手がける安次郎さんは着る方のことをまず考え、能舞台で軽く、動きやすいものであることを必須の条件としています。同じ唐織の技法で織られる帯も同様、軽くしなやかな締めやすい帯に仕上がっています。それは安次郎さんの経験とカンで縦糸・横糸の張りや締め具合を微妙に調整してこそなせる手織りならではのものです。すべての糸に均一に力のかかる機械織ではなしえません。安次郎さんの作品は日本を代表する織物として、英国チャールズ皇太子・ダイアナ皇太子妃夫妻に献上されたほか、英国ヴィクトリア・アルバート美術館、仏国リヨン歴史織物博物館など、ヨーロッパ各地の美術館・博物館に所蔵されています。伝統を重んじるヨーロッパにおいて安次郎さんの作品は高く評価されています。美術館では「お手を触れないでください」の作品を当店ではその手にとってご覧いただけます。お気に召していただければ、ご購入も可能!(当然ですが・・・)29日(月)までの期間限定での開催です。ぜひご来店くださいませ。にほんブログ村にほんブログ村井草呉服店ウェブサイト
Nov 26, 2010
コメント(0)
昨日はJCの事業で「トレジャーハンティング」をやりました。JCには沼津に帰ってきた2005年に入会して丸5年。40歳までの年齢制限があるため、今年は最後の年で、副理事長をやらせてもらっています。で、その担当としての最後の事業。市民の皆さんにトレジャーハンターとなって、市内のお宝スポットをウォーキングしてもらおうというもの。お宝スポットとして設定したのは、・沼津駅機関区モニュメント・蛇松緑道・城岡神社・三枚橋城石垣跡・沼津上本丸跡などの10箇所。小学生親子を中心に300人が集まってくれました。普段何気なく見ている場所にもそれぞれいわれや意味があります。そのJCメンバーの説明を聞きながら、楽しんでもらいました。ちなみに私のポジションはアーケード名店街。今見ると何の変哲もない商店街。しかし、ここにも華やかなりし時代があり、全盛期の昭和30年代には、全国から多くのまちづくり関係者が視察に来ていたとか。それだけ最先端の商店街だったようです。今は日曜日というのにシャッターも目立つ・・・悲哀。再開発の話もあるというので、新生アーケードに生まれ変わることを期待してます。な~んて話を延々としゃべり続けたのです。にほんブログ村にほんブログ村井草呉服店ウェブサイト
Nov 22, 2010
コメント(0)
今日は日中暖かかったですね。こういうのを小春日和というのでしょうね。明日もこの天気が続くことを祈っております。というのも、「トレジャーハンティング~探そうぬまづの宝~」と題して沼津青年会議所の事業が予定されておるのです。副理事長をさせてもらっているJCの今年最後の市民向け事業です。トレジャーハンティング=宝探しのように、まちなかをウォーキングしてお宝スポットをめぐり、JCメンバーの演出のもと、ぬまづの宝を学んでもらおうというものです。「ぬまづの宝」は市長も推進しているものですが、沼津市には歴史的、文化的、民俗的に多くの宝といえるものが存在しています。しかし、多くの市民がその価値、意義を知らないように思います。知らないから、活かせない。メジャーなB級グルメなどもない沼津市。地域資源を活かしてまちづくりを進めるきっかけとなればと思っております。いや、しかしまだ準備が終わっていないのです。いろいろトラブル続きで・・・にほんブログ村にほんブログ村井草呉服店ウェブサイト
Nov 20, 2010
コメント(1)
チビどものインフルエンザ予防接種をしました。昨年は2,300円という破格の値段で打ってくれる病院でやってもらいましたので、今年もそこへ行きました。その値段のため昨年は超満員だったので覚悟していきましたが、予想外に空いています。怪しい。聞いてみると、こどもも3,600円になったとか。「市で統一されてしまったんですよ。」とのこと。ショック。財布の中身を見直す。良心的なこの病院も圧力に屈したか。子どもは2回接種。2回目は2550円だそうだが、合計6,000円かかるじゃないか。うちは二人なので12,000円。ひぇーん。聞くところによると65歳以上は1,200円だって?ふん!当分床屋へはいけそうもないな。にほんブログ村にほんブログ村井草呉服店ウェブサイト
Nov 19, 2010
コメント(0)
順番が逆になりましたが、昨日はカニの前に、家内とふたりで三島の佐野美術館で開催されています、「山口安次郎作 能装束遺作展」に行ってきました。チビどもがいない間に美術館デートです。仕事柄日曜が休みではないのですが、愛する家内と二人だけでデートができる貴重な時間です。さて、山口安次郎さん。今年2月に105歳の生涯を閉じられましたが、そのお歳になるまで西陣織の職人として現役を続けられ、西陣で最高の技を持つ方として知られていました。展示は能装束ばかりですが、唐織で織り上げられた能衣装が、これでもかとばかりあるのでものすごい迫力です。卓越した技術で織られる安次郎さんの唐織は精緻なばかりではなく、草木染によって現出される優しい色とも見事に調和して、美しさ、優美さ、そして格調を極めます。家内はまだ、着物屋の仕事をしていませんので、織物に対する知識は余りありませんが、うれしいことに、引き込まれるように見ていました。佐野美術館↓↓http://www.sanobi.or.jp/tenrankai/tenrankai.htmlこの山口安次郎さん、能装束ばかりではなく、帯も織っています。実は26日(金)からの当社の催事「呉世讃市(ごよさんいち)」に出品することになっています。美術館では「お手を触れないでください」の安次郎さんの作品を、間近で見て、触れることができるのです。もちろん、能装束と同じ安次郎さん自らの手織りによる唐織。生前織られたものも数少なくなってまいりましたが、お気に召していただければ、ご自分のものにしていただくことも可能!26(金)~29(月)までの期間限定です。ぜひお越しくださいませ。井草呉服店 呉世讃市にほんブログ村にほんブログ村井草呉服店ウェブサイト
Nov 18, 2010
コメント(0)
昨日はお休み。チビ1号とジジが以前から約束していたということで、みんなそろって大仁の洋蘭飯店へ。なんでも、バイキングでカニを食べ放題とか。まぁ、バイキングは落ち着いて食べられない(呑めない?)し、カニは食べるのが面倒だし、そもそも運転手をしなければならず呑めないので、あまり気も進みませんでしたが、せっかくなのでお供することにしました。みかんの皮をむくのも面倒に思う私は、当然カニの殻をむくなどもってのほかのカニビギナーです。しかし、チビ1号のためにむいてあげましたよ。でもなかなか上手くできません。カニプロの人たちが向くとちゅるんと美味そうにむけるのに、どうしても身が残ってしまいます。まぁ、手もベタベタになるし、上手くなろうとは思いませんが。しかし、どうして日本人はカニがすきなのでしょうね。さて、洋蘭飯店の中庭(裏庭?)にイルミネーションが。経営が「時の栖」になったそうで、大仁に御殿場高原のようなナイトスポットが誕生しました。今日もポチありがとうございます。にほんブログ村にほんブログ村井草呉服店ウェブサイト
Nov 18, 2010
コメント(0)
先日マルハゲにしたネタを書きましたが、それから約一週間。マルハゲの評判がすこぶる悪い。市川海老蔵のような路線を目指していましたが、どうもスーツが似合わない。やっぱり海老蔵のように和服でいくべきでしょうか。にほんブログ村にほんブログ村人気blogランキング参加しました井草呉服店ウェブサイト
Nov 16, 2010
コメント(2)
寒くなってきました。 朝起きるのがツラい... 呉世讃市の勧誘に沼津市内のお客さま宅を廻っています。 大岡公園で一休み。 最近の寒さであっという間に紅葉しました。 枯れ葉舞う季節、結構好きです。
Nov 16, 2010
コメント(0)
今日、11月15日は七五三。すでにお祝いされた方も多いかと思いますが、該当の年齢のお子様をお持ちの家庭では一大イベントでしょう。うちもチビ2号が5歳のお祝いをしましたが、ちょっと早め、10月30日にやりました。台風でしたが。普段の行いの悪さでしょうね。さて、昨日富士宮の浅間神社でお祝いをされたというお客様から浸み抜きの依頼があり、お宅へご訪問しました。「他の誰も着ていない、すばらしい着物だったわよ~。」「うちのが一番だったわね。」お母さまとおばあちゃまからかわるがわる、ご満足のお褒めの言葉を頂戴しました。きものや冥利に尽きるというものです。にほんブログ村にほんブログ村井草呉服店ウェブサイト
Nov 15, 2010
コメント(0)
祭のあとは何かさびしいもので。市内各所で踊り狂っていた人たちがいなくなり。普段どおりの月曜日。普段どおりの沼津になりました。しかし。来週、21日(日)は沼津JCのトレジャーハンティング、そして、26日(金)からは当店の年に一度のお祭り、呉世讃市。まだまだ、祭りは続きます。ポチありがとうございます。にほんブログ村井草呉服店ウェブサイト
Nov 15, 2010
コメント(0)
引き続き前夜祭が行われました。会場は沼津東急ホテル裏狩野川堤。夜になって気温の下がりましたが、昼の仲見世でみてすばらしい演舞をしてくれた、國士舞双の皆さんをもう一度見るために行ってきました。うまいなぁと思うチームはいくつかありましたが、國士舞双は見た中では一番でした。統率が取れていることは言うまでもありませんが、流れるような動き、激しい動き、キメるところはキメ、演舞が終わったときには、会場からタメ息が漏れていました。今日も一日沼津市内でよさこい東海道開催中です。ポチありがとうございます。にほんブログ村井草呉服店ウェブサイト
Nov 14, 2010
コメント(2)
にほんブログ村恒例のよさこい東海道開催中。全国から70チームあまりが集い、市内各所で演舞披露。中央公園では母校早稲田大学のよさこいチーム東京花火がキメのポーズ。沼津市内のチームも数多く参戦していますが、やはり全国から遠征して来るチームはレベルが違います。すごかったのは國士舞双。キレが違う、振り付けが洗練されている、と思ったら、本場高知のチームだそうで、ホームページを見ると各地のよさこいでの受賞も多数。http://kokushi-musou.com/よさこ東海道は明日14日(日)まで。http://www.yosakoi-tokaido.info/井草呉服店ウェブサイト
Nov 13, 2010
コメント(0)
富士のお客さまに七五三のお届け。 快晴の夕、赤富士が映えます。 もっと雪があればなぁ。
Nov 12, 2010
コメント(0)
にほんブログ村寒くなってきました。いよいよ冬。今年もあと7週間。お店をお正月展開に模様替えしました。2011年は卯年です。井草呉服店ウェブサイト
Nov 12, 2010
コメント(0)
にほんブログ村冷え込んできました。各地からは紅葉の話もちらほら。紅葉情報サイトも賑わっているようです。さて、沼津の紅葉スポットといえば、Yahoo!紅葉特集にも載っている香貫山。http://kouyou.yahoo.co.jp/spot/list/22.htmlですが、昨日行った愛鷹運動公園でも紅葉が。ここは野球場、陸上競技場などのスポーツ施設と、アスレチック、芝生広場などがあり、チビどもが走りまわるのに最適。かなり広い。なにせ、誰もいないのがいいね。というより、沼津市にはこういういいところがいっぱいあるのに、市民が活用できてないんじゃないかな~。井草呉服店ウェブサイト
Nov 11, 2010
コメント(0)
にほんブログ村今朝は訳あってチャリ通です。狩野川の堤防を走ってきました。朝のさわやかな風を浴びるのはいいけれど、チャリ通には厳しい季節になってきましたね。昨日刈り込んだ頭がひんやりするのは当然として、そろそろ手袋でもないとたまりません。あゆみ橋から下流に向けて。この写真では見えませんが、鯉が5~6匹群れて泳いでいるのが見えました。最近の狩野川は結構澄んでいるのですね。川底まで見えますが、その分沈んでいるごみなんてのも見えてしまい。。。井草呉服店ウェブサイト
Nov 11, 2010
コメント(0)
にほんブログ村2ヶ月くらい床屋さんに行っていないので、髪を切らなければどうしようもなくなりつつあります。しかし、床屋代も惜しいこのご時勢。チビどものカリスマ美容師たる自分の腕を信じて、愛用のバリカンで自ら断髪することに。結果これです。中学以来、25年ぶりの短さ。チビ2号はEXILEにあこがれてなぜか「マルハゲにして~」と希望してくるのですが、同様に私自身もマルハゲに。(マルハゲというのはヤツの造語)しかし、ただの坊主頭ではないのです。3mm 6mm 9mm 12mm としっかり裾とトップでは差があるのです。それにしても、髪の毛の量が少なくなったなorz井草呉服店ウェブサイト
Nov 10, 2010
コメント(0)
今日言い言葉を見つけました。うちの店のお向かいさんに「ケルン」という、昭和風情あふれる喫茶軽食の店があります。昭和風情というか、私が子どものころ、そう昭和50年くらいから進化をしていない、沼津のガラパゴスのような貴重な店です。その店のトイレで今日言い言葉を見つけました。日替わりカレンダーに書かれた法然上人の言。一丈の堀を越えんと思わん人は 一丈五尺を超えんと励むべし流れに逆らわずってタイトルどおり、何かと妥協をしたくなってしまう自分。明確になっている目標も、そこを着地点として考えるのかさらに上を着地点として励むのか。結果はおのずと違ってくるのでしょうね。
Nov 9, 2010
コメント(0)
昨夜千葉ロッテが中日を破り日本シリーズ優勝を決めました。前日に続き、見ごたえのある試合。といっても、チビどもが鉄腕ダッシュやイッテQ見てるので、見たのは9時からですが。もともと野球は好きでよく見ていましたが、チャンネル指定権は私以外にあるし、そもそも中継自体がなくなっているという悲しい社会情勢。昨日は内も良かったらしいけど(見てない)、浅尾という投手はすばらしいですね。飄々とした表情から投げる闘志あふれないスタイルが素敵です。もちろん球の切れもすばらしい。セリーグは詳しくないのであまり知らない選手でしたが、今年72試合も投げているのだそうで。酷使によりつぶされないことを願います。中日は与田、森田、今中など、酷使による使い捨てが目立つので心配です。↑星野監督時代ですが。いや、しかし「日本一」という言い方でニュースが流れているが、どうでしょう。144試合のシーズンは日本シリーズという7試合の決勝のための壮大な予選なのか。下克上がもてはやされていますが、「日本一」には違和感があります。言うなら「日本シリーズ優勝」じゃないかな。それはそうとロッテって優勝セールないの?チョコレート欲しいんですけど。
Nov 8, 2010
コメント(0)
前回からの続きで。開花の後、山中湖でもちろっと見て温泉にでもつかって帰る予定でしたが、途中で「さかな公園」なる看板を発見。我が家のさかな君=チビ2号のために立ち寄ることにしました。まったく下調べもしてこなかったため、どんな公園なのか見当もつかず。。。ありがちな魚型の遊具があるしょぼい公園も覚悟しておりましたが。そこにはなんと水族館が。こんな山の中にという感じですが、山梨県立湧水の里水族館というもの。http://www.morinonakano-suizokukan.com/さすがに規模は大きくはありませんが、それでも6000匹の淡水魚が泳ぐ回遊水槽をもつ本格派。これがその回遊水槽。最大の淡水魚イトウとヤマメなどが泳いでいます。黄色いのはニジマスアルビノ。色素がない種だそうです。みんな一緒に泳いでいるように見えますが、実は水槽の中に仕切りがあって、セパレートコースになっています。でないと、小魚が食べられちゃうそうで。もちろん他にも水槽があり楽しめました。これで入館料おとな400円、小中学生200円、幼児無料というのだから、コストパフォーマンス抜群です。しかも休日なのにすいている。それはちょっと心配ですが。井草呉服店ウェブサイト
Nov 7, 2010
コメント(0)
またまた2ヶ月放置してしまいました。ゴメンナサイ。11月3日文化の日。定休日と学校のお休みが重なる貴重な日です。最近は祝日が月曜にかたよっているので、なかなか子どもたちと丸一日遊べる日がありません。うちの子たちはハッピーマンデー法の犠牲者です。まぁ、3連休が山ほどできて、その都度どこかへ連れて行けとせがまれる世のお父様たちに比べれば、経済的に大助かりの私はハッピーマンデー法により救済されてますが。で、この日は山中湖周辺にお出かけ。8月にも吉田うどんを食べてきたのですが、開花という店の味が忘れられず、最近の気温低下もあいまって、うどんを食べに行ったのです。山梨といえば「ほうとう」なのでしょうが、我が家では吉田のうどんがブーム。この開花。田舎のおばあちゃんちのような雰囲気。店先には薪。これで調理しているのだろうか。そんなにおいもする。店内はカウンターとテーブル席、座敷。8月のときと同じ座敷に上がらせてもらう。オススメは「肉うどん」550円。汁は味噌ベースかな。肉といっても入っているのは馬肉で、そのダシが出るのでしょうか、非常に風味が良い。ホッとする味。手打ちの長~い麺は非常にコシがあり、この汁がよく絡む。具の茹でキャベツも汁によくあう。唐辛子味噌の薬味を入れると味がさらにしまる。一滴残らず飲み干し、ごちそうさま。ラーメンはともかくうどん屋で汁を飲み干すことって、稀では?550円は吉田のうどん屋さんの中では、高目らしいのですが、満足。満足。いったのが2時近かったので、食べ終わるころには店のオバチャンもお昼の時間。スペシャルトッピングのまかないうどんを隣の席で食べ始めました。客がいようと気にもかけないその潔さに、逆にフレンドリーな好感を覚えました。トイレも今どきないしつらえなので、借りてみるべし。井草呉服店 ホームページ
Nov 6, 2010
コメント(2)
全23件 (23件中 1-23件目)
1