つきあたりの陳列室

つきあたりの陳列室

2009.06.06
XML
テーマ: 本日の1冊(3697)
カテゴリ: Book
(2009,太田出版)


『おかえりピアニカ』, 『向こう町ガール八景』 に続く第三作目の短編漫画集。私立女子高のとあるクラスの日常が,オムニバス式に描かれます。

何人かの少女たちが,一人で楽しむ趣味を持っているところが素敵です。たとえば機械修理。たとえば短館上映の映画めぐり。そして教室で飲む早朝コーヒー。彼女らは一人で楽しみ,たまに仲良しとも楽しみ,なりゆきで気に食わない奴とも遊ぶはめになったりするのです。

最後の10頁に描かれる無人の校舎が,とにかく見所です。そして読み終わったあとに冒頭の8頁を読み返すと,印象的な登場人物たちが,最初からそこに描かれていたことがわかる仕組みになってます。



ところで私の中の漫画家ランキングは,<1位>杉浦日向子,<2位>高野文子とこうの史代,<3位>黒田硫黄,という感じですが,衿沢世衣子(えりさわ せいこ)がここにぐいぐい近づいてくる印象を持ちました。

正直,上記4人のような凄みは感じないのですが,彼女にはいかにも天才にありそうな力の抜け具合があります。常識に根ざしたくすぐりも盛り沢山なのだけれど,その足下には,虚無や諦観が広がっている気がします。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.06.06 22:12:40
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

inalennon @ Re[1]:「記憶の中の源氏物語」 三田村雅子(09/19) フィンちさん >この世は なんてままなら…
フィンち@ Re:「記憶の中の源氏物語」 三田村雅子 「人生のままならなさ」への強烈な疑問と,…
inalennon @ Re:4年はあっという間(03/04) ハオさん >バーチュー&モイヤー組見…
ハオ@ 4年はあっという間 バーチュー&モイヤー組見ました。 優雅…

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: