まるこめ株式投資日記

まるこめ株式投資日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

investmentaa

investmentaa

カレンダー

お気に入りブログ

楽しい昼食 New! slowlysheepさん

週間パフォーマンス… New! らすかる0555さん

5. どのような状況… New! みきまるファンドさん

イチネンHD(9619)-… New! 征野三朗さん

5月末運用成績&PF mk4274さん

コメント新着

investment aa @ Re[1]:郵政関連上場に思ふ(10/21) ぼんちゃん1811さん >はじめまして。株は…
ぼんちゃん1811 @ Re:郵政関連上場に思ふ(10/21) はじめまして。株は、年末にかけて上がり…
investment aa @ Re:お気に入り登録(12/30) 前田嘉一さん こちらこそお気に入りに…
前田嘉一 @ お気に入り登録 ありがとうございます。 はじめまして…
masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…

フリーページ

2020年12月30日
XML
カテゴリ: 投資関係

2020年12月 ​​が終了しました。前月比+3.39%(前年比+4.28%)となりました。3月のコロナショックの際は、どうなることかと思いましたが、なんとかプラスで終わることができました。

今年の自分の株式投資は、本当に運が良かった年だと思っています。保有銘柄にTOBがあったり、急落局面で購入した銘柄が秋頃から大幅な上昇をしてくれていたりと、現在も続くこのコロナ感染状況の中、国や日銀等各国政府の財政出動があったわけですが、それでも前年対比でプラスになるとは秋口まで難しいと思ってました。ありがたいことです。


コロナもワクチンが出来て来ており、英国等では接種が始まってるそうです。少し安心できる情報が流れてきたと思えば、変異型のタイプが世界を席巻しだしそうですが、これも現行ワクチンで対応できれば良いですね。


今年度はコロナ一色の年になりました。世界中どの国も企業も大変なことになりました。企業業績については、企業によっては回復基調な数字も出てきていますので時間はかかるでしょうけど、なんとか回復してほしいです。

この年末に注意しておきたい情報がいくつかありますので年初からまた気を引き締めていきたいですね。

<米国>
米国大統領(選挙)の行方
大統領の健康問題、外交(中国)、経済財政政策等
国内治安問題、コロナ対策

<中国>
国家主席の健康問題(中国国内で報道あり)
香港、台湾等軍事、統制問題
欧米各国との人権問題の認識と対応
米国からの経済制裁
中国企業の破綻、倒産状況
失業問題(実質失業率20%、1億4,000万人)労働生産人口7億に対して。


<日本>
発電量増量必須の国内エネルギーインフラ
オリンピック開催問題
労働生産人口


<その他>
原油問題



来年は、コロナが収束して、良い投資ができればいいな。

皆様も良いお年を〜














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年12月30日 21時00分05秒
コメント(0) | コメントを書く
[投資関係] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: