投資力学ジュニア

投資力学ジュニア

PR

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

お気に入りブログ

6. メンタルなお金… New! みきまるファンドさん

2024 2Q終了 New! bluebonnet7385さん

運用成績・ポートフ… New! lodestar2006さん

パート主婦は扶養除… 山田真哉さん

愛犬こなつのバリュ… konatsu6483さん

プロフィール

Retriever2000

Retriever2000

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:6136OSGの分析(1)(10/10) cialis reviewedbuy cialis soft without …
http://cialisyoues.com/@ Re:6136OSGの分析(1)(10/10) cialis drug eli impotence lillywirkt ci…
通りすがり@ Re:6156エーワン精密の分析(1)(10/20) 10年も前の記事にコメントするのもなんで…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007.06.11
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

ずいぶんと更新間隔があいてしまいました。 こいつ のせいです。

私の応援していたフェデラーは無残にもナダルに打ちのめされました。

1セット取りましたが、内容的には完敗です。ウィンブルドンの5連覇も怪しいという印象を持ちました。

それはさておき、投資の話題。

藍澤証券、顧客の信用取引での追証で貸倒金発生の可能性とのこと。

信用取引の立替金の発生に関するお知らせ

 要は信用でレバレッジ利かせまくっていた一部の顧客が株価下落で首が回らなかったってことらしい。まったく立替金を回収できない場合で10億8千万ほどの損失。

 藍澤証券の時価総額は500億円超えてますから、4%以上の下げは20億円以上の下げということで、寄りの855円で少しだけゲットしてみました。

 10億8千万の(最大)損失に対して20億円以上の下げは、どう考えてもおかしい。

 午後に入って株価チェックしてみたら901円。え?プラテンしてんの??

ということで即座に売り注文出したんですが、板のウリカイが離れすぎていて約定しませんでした。

 明日以降持ち越し。880円前後で売れれば投機としては万々歳。

 プロネクサス。

 元社員のインサイダー取引発覚以降、急落から下げ渋って1000円を超えてきたので順張りで短期エントリーしてみましたが・・・あまり買いたくありませんでした。

 でもマーケットは私の気持ちなんかどうでもいいですから、マイセオリーに従いました。

 というのも、プロネクサスにとって情報セキュリティの問題は、ビジネスモデルを揺るがす大問題だと思うからです。

 顧客の信頼を失いかねない大問題だと思いました。

 社員にインサイダー取引を働きたくなる誘惑が生じるのは、職場環境上避けようがないわけで、それをコントロールできなかったということで会社のコンプライアンス体制に問題ありと取られても仕方がありません。

 これで当然、厳しい対策は取って来るでしょうけど、この件が単純に元社員のモラルの問題だったのか(第2、第3の事件はない)、表面化していない第2、第3の事件があるのかは判断できませんから、リスクはあります。

 というわけで、いつでも逃げる用意をしての投機的買い増しを行った次第です。1000円割ったら逃げますし、1050円越えからEXITを考えます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.06.11 21:28:11
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: