全1040件 (1040件中 201-250件目)
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ... 21 >
「塩麹」が脚光を浴びて、レシピのサイトでも、スーパーの売り場でも、お取り寄せ情報でも、注目を受ければ受けるほど、ちょっとへそ曲がりな私は手を出さないでいたのですが・・・temiさん の「もうissaママさんはご存知でしょうが塩麹便利ですね。」のコメントに、早速心が動いて、手羽元を漬けたり、こんな浅漬けを作っちゃいましたぁ(^◇^;)。簡単!胡瓜の塩麹漬け料理名:胡瓜の塩麹漬け作者:issaママ■材料(4人分)胡瓜 / 2本ブロッコリーの芯 / 一房分塩(塩揉み用) / 少々昆布茶 / 小さじ1塩麹 / 大さじ2■レシピを考えた人のコメント材料をみんなビニール袋に入れて揉み、冷蔵庫で一晩おけば完成の味付け簡単な一夜漬けデス。詳細を楽天レシピで見る
2012.06.20
コメント(10)
顰蹙ヒンシュクをかってしまいますが…外は雨・風が吹き荒れている台風の中、おばーちゃんが私たち夫婦の誕生祝いに「あつた蓬莱軒」でご馳走すると申すものだから、いつもなら順番待ち必至のお店なので、こんな日はスムーズに入れるだろうと、いつもより早く帰宅の主人と三人で嵐の中に出掛けました。やはり、駐車場も近くに入れ、すぐに通されました。鰻は高騰だと騒がれていますが、主人の頼んだ「櫃まぶし」も値上がりしていました。私とおばーちゃんは「特上鰻丼」…大きな切り身が6切れ…お腹が満腹♪おばーちゃんに感謝デス。因みに、明日から北陸片山津へ旅行のおばーちゃんです。お天気を心配していましたが、どうやら只今名古屋に上陸の台風。明日は大丈夫のようです。土砂崩れで大変な奥多摩の姉上さまにこれ以上の被害がありませんように。
2012.06.19
コメント(10)
今日の私の誕生日と30日の主人誕生日、そして父の日のプレゼントにと、昨日の昼食を琵琶湖の淵の大津プリンスホテルでランチ♪ 移動して大阪に入って、USJ近くのホテル ユニバサルポートへ。 気遣いしてくれる長男夫婦、特にお嫁チャンに感謝デス♪ 本日は雨も上がって~1日孫と触れ合うUSJの休日…素敵な誕生日になりましたぁ(^^)v
2012.06.17
コメント(12)
先週土曜日に、ぎっくり腰になってしまったお嫁ちゃん。歩くことも出来ず、成仁の母乳を与えるのに抱き上げることも、オムツ交換も出来ないくらいの痛さだったので、クリニックで痛み止めの注射を2本打って貰って、我が家で静養を送っています。光優も、我が家から幼稚園へ。長男も主人と一緒のお弁当を抱えて出勤です。患ってから3日目になる今日は、大分痛みがやわらいで、腰つきも良くなってきています。若さですねぇ~(^。=)快復が早い。今日は、もうすぐ4ヶ月になる成仁の健診とBCG接種が保健所で行われるので、付き添いました。おばーちゃんも、成仁のお世話の戦力になっています。最近、三人家族になっていたので、長男家族が加わった賑やかさは、おばーちゃんの元気になっているようです。
2012.06.12
コメント(10)
最近は、7時半頃におばーちゃんと二人で夕飯を食べて、帰宅の遅い主人は一人ご飯。鶏肉を買っても、唐揚げはなんだか面倒になり、一度に茹でて・・・・さぁ~てどうしよう?(・_。)?(。_・)? っと、考えてひらめいたのがコレ!新玉ねぎなら、みじん切りにしても水にさらさなくてもいいし、青味は青じそがあったので同じくみじん切りにして~~~~オリーブオイルとポッカレモンを加えて塩胡椒をして混ぜただけの火に掛けないソース。スライスした肉に、タップリとソースを掛けて・・・・立派なメインディッシュが完成!サッパリソースで柔らか茹で鶏料理名:茹で鶏作者:issaママ■材料(3人分)鶏胸肉orモモ肉 / 2枚☆酒 / 少々☆塩 / 小さじ1●新玉ねぎ / 小1玉●青じそ(orパセリ) / 3枚●黒胡椒 / 少々●塩 / 小さじ1●レモン汁 / 大さじ1●オリーブオイル / 大さじ1■レシピを考えた人のコメントキッチン作業時間が短くていいのでお薦めです。ソースも火を使わずに混ぜるだけ。手を抜いて柔らかに茹で上がる鶏肉デス。詳細を楽天レシピで見る
2012.06.06
コメント(8)
岐阜の名物「朴葉寿し」や「朴葉味噌」に使われる「朴木の葉」は大きくて、よく目にしますが、朴木の花をご存じかしらぁ~?今回、岐阜の東加茂郡白川町の山の家におばーちゃんを迎えに行ってきました。ベランダからの景色は、新緑がキレイ。そして、朴木に写真のように、大きな蕾と花が咲いていました。この花は、二日ぐらいで落花してしまうんです。毎日手を合わせるお仏壇より、おじーちゃんを感じる山の家。アチコチにおじーちゃんお手製のモノがあって、維持するのは大変だけれどFamilyで大切にしていきたいと思っています。この山の家の周辺に、同じように山の家を持つ人々は、陶芸家や仏壇職人、そして鉄の工房を持つ「鉄遊人」などなど、楽しいパワフルな方がいらっしゃいます。普段交流のある人とは、ちょ~っと趣が違って、考え方や生き方など、刺激をいっぱいいただくことが出来ます。今回も、74才でピザ釜を独自で色々工夫して作った「鉄遊人」のお宅に招かれてピザをご馳走になりました。食後は、彼の手ほどきで「かたつむりと葉っぱ」を作りました。鉄の棒に、バーナーの火を当てて、真っ赤になったところを曲げたり叩いたり・・・近くにあった枝に指して~~~いかがでしょうか? そして、「鉄遊人」こと「林宗興氏」の昨年の個展で一目惚れした作品を譲っていただきました。 私たち夫婦は、「まだまだ夢がいっぱいある、夢を追い続けてるよ~僕は!」と、目を輝かせて話す彼の大ファンです。
2012.06.03
コメント(4)
三ヶ月ほど前の光優が描いた絵 もモデルの特徴を掴んでいると感心していたものでしたが・・・最近描いた弟の成仁のお顔は、まさしくまん丸で髪の毛がチョボっとで、お目々がクリンでそっくりです。そして、イッサの顔・・・ミニチュアダックスフントなので、本当はお耳は垂れ下がっているのですが、人間には見えない!動物的に描けているというだけで、おじーちゃまもnaoさんも拍手モンです。でも、相変わらず折り紙に描くんだよなぁ~~~(!_+)
2012.06.01
コメント(6)
10年目のワン達ですが、不調になる前に「去勢手術」をした方がよいと薦められ、先週の月曜日21日に、同時にオペをしたイッサとチャックです。実は、チャックは腰痛を起こしやすく、イッサも頻尿傾向になりやすかったので、全身麻酔のリスクを考えると、早く決断をした方がいいと思い、「二匹同時にオペ」を決めました。手術10日後に抜糸。それまでは、「エリザベスカラー」なるものを付けられて、そりゃぁ~~生活しづらいワン達です。その上、飼い主の都合で13日も付けていなくてはならなくなって・・・文句が言えたら言いたいだろうなぁ~。土曜日には外して貰えるからねぇ~。
2012.05.30
コメント(6)
成仁が、今年2月17日に誕生して、早いもので100日目を向かえた日曜日に、お食い初めを致しました。所によっては、お食い初め用の漆の食器セットが売られていたり、色々習わしがあるようですが、我が家流で行いました。食器は、長男・・・成仁のパパが幼い頃に使っていた「ドラゴンボール」のお茶碗が存在していたので(^◇^;)、これにお赤飯をよそいました。日曜日は、朝から地域の町内対抗のソフトボール大会だったので、前日に小豆を茹でておき、当日の朝にゆで汁に餅米をつけ、帰宅してから炊飯器で炊きました。アチコチ探し回って(^◇^;)手に入れた鯛を塩焼きして、蛤のお吸い物、冷製茶碗蒸し、筍入りシュウマイ、ブロッコリー&スナップエンドウの明太マヨ・・・そして、お薦めB級メニューの 時短&簡単な 巻いてチャーシュー【楽天レシピ】http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1290006821/などを用意しました。我が家は、長女の婿さん以外はお酒が呑めないので、お祝いのお膳でも乾杯はありません。もっぱら食べるデス。新婚次男夫婦も加わって、光優は茶碗蒸しをおかわりしたり、薄切り肉で作ったチャーシューが好評だったり・・・・成仁のお祝い事を無事に出来て、祖母としてホッとして爆睡の日でしたぁ。
2012.05.29
コメント(10)
今月も、お元気に自転車(名古屋では「ケッタ」)に乗って、杖を二本持っていらっしゃる94才のMおじーちゃまは、我がお独り暮らし高齢者昼食会の参加最高齢者です。 そのMさんの口癖は、「おめーさん方が一生懸命準備してくれとるで~来なぁーかんと頑張って来たがねぇ~」デス。 伝わっている嬉しさと、Mさんの優しいお気持ちにエネルギーが湧いてきます。
2012.05.23
コメント(10)
5月13日、爽やかな日となりました。次男の結婚式当日、お赤飯を炊いて、玄関に水を打って、次男を見送って、昼過ぎに留め袖に着替えて・・・予定では、もっと十分にゆとりがあるはずだったのに、なんだか慌てて式場に着いて、お客様を迎えるときには、もう既に疲れていました。小さい頃からの想い出を振り返ろうものなら、自然に涙が湧いてきてしまう。長女や長男は、家を離れて生活をしたことがあったけれど、次男はずーっと一緒に暮らしていたせいなのか、一緒に生活するのが当たり前になっていた次男だからなのか、いなくなることは本当に寂しい。可愛い素直な彼女と結婚に辿り着いた次男に「心からおめでとう」の気持ちはいっぱいなのに。二人が企画して準備した結婚式は人前式でした。新婦のブーケは、白いバラを一輪ずつお客様から手向けられた花を束ねたモノでした。派手ではないけれど、手作り感があって彼等らしくて良かったです。披露宴も、お食事はやはり満足のもので、お友達のパフォーマンスも明るく和やで素敵な時間でした。今日は、先ほどセントレア空港に、ハワイへ新婚旅行に向けて飛び立つ二人を長男家族と一緒に見送ってきました。さぁ~て、これからはおばーちゃんと三人家族。これから、尚更家事に手を抜き過ぎると、大勢が来訪したときに億劫になりそうなので、ほどほどに頑張らねばいけませんね。
2012.05.14
コメント(10)
昨日の午前中は、地域の子育てサロンの開催日で、5月は恒例の離乳食にも活用出来る「蒸しケーキ」作りでした。今回は、三種類作りました。(左の写真;サツマイモと人参の二種)*ミックス粉・黒砂糖・蒸しサツマイモ・豆乳*ミックス粉・バナナ・豆乳*ミックス粉・すり下ろし人参・野菜ジュースどれもママ達に好評で、ベビーちゃんもモグモグ完食。おかわりをおねだりする子もいたり、再度作り方を聞きに来るママもいて、お手伝いのスタッフに感謝でした。今月のサロンでは、もうすぐ三ヶ月になる成仁がサロンデビューでした。すでに、6kg越えの丸々と、コチコチに大きく成長した成仁は、参加ベビーの中で一番月齢が小さいのですが、生後半年くらいの赤ちゃんにも見劣りしませんでした。母乳Onlyで育てているママは、保健師さんにお褒めを頂いていました(^^)。そして、昼過ぎからは、週末結婚する次男のお嫁ちゃんと、プチギフトのお菓子作りでした。長男のお嫁ちゃんとは、スノーボール 。長女とはチョコバナナケーキ等 。そして、第三弾はフロランタンでした。(写真右)オーブンの鉄板5枚に焼き、カットして袋詰め(^◇^;)の共同作業は、お喋りをしながら楽しく貴重な時間でした。13日の結婚式の会場は、4年前の6月に長男の結婚式 を挙げた名古屋港のアルカンシエル。長男の時は、雨で残念でしたが、お料理も好評で、スタッフの対応もよく、シチュエーションも素敵だったので、「晴れの日に再度 誰か~~」という主人の願いが叶ったわけです。今のところ、まずまずな予報ですが、最近の不安定な陽気に、気が抜けない感じです。どうか、晴れますように~ さぁ~て、新郎母は今日は美容院に♪(^。=)
2012.05.10
コメント(4)
昨日の雨の中、予定通り、両家からの荷物を搬入して、今日は組立作業に駆り出された主人。 ベッドや棚などの多くを大阪のIKEAで購入した彼等なので…説明書も簡単な図面程度に、沢山のビスやネジに悪戦苦闘、大奮闘の父子で、あーでもない、こーでもないと言いながらの組立作業中デス。 様子を伺っていると、息子主導のようです。 やはり、我が亭主殿は不得意分野のようで~す。 息子は、一応気を遣いながら、父親に指示をしていますね。 三人目の育児は、楽しんで出来た思い出がいっぱいあるだけに、13日当日はどうなってしまうんでしょうか… 色々思い出したり、考えたりすると、もうグチョグチョになっちゃうから、困ったもんです。
2012.05.03
コメント(4)
GWに入って、世の中は行楽にお出掛けだったり、帰省の方も多いようですね。我が家は・・・GW初日の29日は、1月に嫁いだ娘の安産祈願に、八事の塩竈神社にお詣りをしました。おばーちゃんも伴って7人でのお詣りなので、本堂での参拝の際には、妊婦さんの後ろに並ぶ身内の列が、そりゃぁ~飛び抜けて長かった訳です。娘が嬉しそうに、そして旦那様と楽しそうにしている様子をみると、本当によかったと、改めて寛容な旦那様に感謝デス。そして、お天気が予報通りに悪い今日と明日は、13日に結婚式を挙げる次男の荷物入れデス。昨晩、遅くまで荷造りをしている音が聞こえてきて、「あ~、行っちゃうんだなぁ」と少々寂しさを感じながら床につきました。連休の最後には、帰省しているお嫁ちゃん達も戻るので、成仁の初節句をお祝いして、「手巻き寿司パーティー」をしようと思います。折角頑張って飾り付けをした節句飾りの前で、成仁の記念写真を撮りたいと思っています。9日には、次男のお嫁ちゃんとプチギフトのお菓子作り~そして、結婚式ですねぇ~。それ以降の三人家族の生活が、全く想像できません。きっと、楽ちんになる反面、寂しいんだろうなぁ~(_ _;)
2012.05.02
コメント(6)
写真に記載したとおりの内容ですが・・・3年ぶりに大騒動をしながら引っ張り出した「五月飾り」です(^◇^;)。飾り馬やケースのお人形達も勢揃いで並べられたのは・・・・記憶にないくらいデス(!_+)。そりゃ~~~~長男家に男子誕生の喜びは、自然とパワーが湧いて、naoさんは頑張れたのだと思いますね(^。=)♪明日からは、日曜日の父の五年祭で東京へ向かいます。いつも通りのワン同行で、光優も連れて、甲府経由~お天気が悪そうなのが気がかりです。
2012.04.20
コメント(10)
東京から戻って、先週は大嵐の前日・・・2日の月曜日に成仁のお宮参りを熱田さんに詣でました。朝9時半に写真屋さんに予約を入れてあったので、我が家を9時に出発。子ども専門のカメラマンは「さすがだわぁ~」と感心するほど、いい表情を撮ってくださり、おばーちゃんを加えた7人の家族写真も撮り、お詣りは神楽殿でのご祈祷に、泣くこともなく、辛抱の成仁でした。おばーちゃんも着物を着て、成仁の祝い着は、パパさんが誕生の時に用意した着物を羽織りました。春の穏やかな陽気で本当に良かったです。昼食会場には、1時半を予約していたので、我が家で着替えたり授乳したりと・・・この流れは、次回の娘の時もいいなぁと思いながら会食。主人曰く、「息子の首にカメラがぶら下がっていたが役に立っていなかったなぁ」と。確かに、おじーちゃまがいつもカメラマンですね(^。=)そして、9日土曜日には、光優の入園式。この日も晴れ~(^_^)v我が家の子ども達や、甥っ子達も通った幼稚園に入園することになりました。地域からはちょっと離れているので心配していましたが、偶然同じマンションから一人同級生が入園したので、ちょっとホッとしています。昨日の月曜日が初登園となり、我が家のおばーちゃんは登園風景を覗きに行きたがったほど、皆が心配に・・・本人はきっとおしゃまさんなので、大丈夫なんでしょうけれどね・・・こちらを察して、ママさんがタイトルは「今朝~」というメールを写真入りで送ってくれました。Vサインのニコニコ顔の光優~~(^_^)vでもね、早速昨日幼稚園からお電話があったそうですよ~「お隣のお友達の帽子と間違えた」んですって。さぁ~二日目も楽しく園生活を送っているかなぁ~~~覗きに行きたいnaoさんです。(^。=)
2012.04.10
コメント(17)
以前、ブログ友で、主婦の大先輩の「ばあばさま」が、日々のお食事の紹介の中に、頻繁に「土鍋」を活用していらっしゃいました。私も、取り出しやすいところに位置を変えて、鍋物だけではなく活用するようになりました。炊飯器で簡単に炊き込みたいところだけれど、「カレー味」は匂いが取りにくいので、土鍋で炊いてみたら、時短だし、そのまま大勢の時はテーブルの真ん中に置いて、「お好きなだけどうぞ~」と取り分けて貰うにもGoodです。材料は、今回は冷凍の「シーフードミックス」を使って、調理も手抜き~~~(^_^)vベーコンやウィンナーを使っても美味しいです。こんな風に、ご飯に栄養いっぱい詰まっていると、おかずも一品少なくて助かりますねぇ(^◇^;)水加減の失敗がないように、あらかじめ炊飯器でいつもの水加減をセットして、土鍋に移しました。土鍋でなんちゃってカレーピラフ料理名:カレー味の炊き込みご飯作者:issaママ■材料(5人分)米 / 3合半水 / 炊飯分量の少なめ玉ねぎ / 中1個人参 / 小1本しめじ / 半パックコーン(缶詰めor冷凍) / 1カップシーフードミックス / 270g程(1袋)カレーパウダー / 大さじ2コンソメキューブ / 1個塩 / 小さじ1.5胡椒 / 少々バター / お好みで■土鍋で時短な炊き込みご飯♪万人好みのカレー味で、材料も手間いらずのシーフードミックスを使ってお薦めで~す(^_^)v詳細を楽天レシピで見る
2012.04.06
コメント(4)
今回は、光優を伴い、甲府の姪も一緒に、横浜の妹夫婦と合流して、母の施設を訪問しました。いつもは、顔そり、爪切りをした後は、会話が途切れるとソワソワ落ち着かなくなる母ですが、今回は違っていました。三歳の光優と四歳の姪・・・母にしたら曾孫と孫です。この二人の動きが気になって仕方ないようで、光優が滑ったり、二人が騒ぐとそちらの方に行ったり、二人の歌う童謡に自分も口ずさみ、楽しそうにしていました。光優が私と普段していた「ずいずいずっころばし ごまみそずい・・・」の歌を歌いながら、グーにした手を順繰りに指していく遊びに母も交わって、くり返し遊んでいました。認知症も本当に進行して、直前の出来事を全く記憶していない状態ですし、娘達のことも名前も出てきません。でも、不思議と光優達の歌う「ずいずいずっころばし・・・」は楽しそうに、母もフルコーラス歌うことが出来たので、職員の方も驚いていました。父の五年祭を4月22日に行うので、その時も光優を連れて行こうと、主人と意見が一致しました。母の元気そうな顔を見て、思いがけずに母の歌声も聞けて、嬉しい対面が出来ました。
2012.04.02
コメント(10)
1月の母に面会が出来なかった帰省から、娘の結婚式、おじーちゃんの三回忌、お嫁ちゃんの出産と短い間に盛り沢山な時間を過ごし、あっという間に3月も最後になりました。 一泊しか出来ないけど…行くかぁ?と、主人から声がかかり、犬達を連れ~今回は光優も同行デス(^O^)v 助手席には、チャイルドシートをセットして光優に座らせました。 高速走行が苦手なおじーちゃま…すぐに眠くなるんですが、お喋り光優効果がどの程度の効き目がありますやら~(^^ゞ 甲府の弟夫婦のドッグショップにワン達を預けて、お墓参りと母の施設に…いつものコースですが、光優とホテルでお泊まりは楽しみでーす♪
2012.03.31
コメント(4)
笑ってまーす! 毎日のストレス発散? いえいえ~それなりにバラまいておりますが… 休憩時間にロビーでお馬鹿をしましたぁ姉妹デス(^O^)v
2012.03.29
コメント(6)
今朝は、お嫁ちゃんの産後の検診があり、成仁&光優と一緒に同行しました。暖かい春の陽気で助かりました。お嫁ちゃんも順調で何よりでした。ベビーカーに乗せられるとよく寝る成仁なので、昼食は外食。なんだかあっという間…実際に育児に携わっているお嫁ちゃんは大変ですが…もう新生児って感じではなくなり、成長の早さに驚きます。「光優はnaoさんトコ行く~」と言うのを「お出かけだからね」と言い聞かせて…今夜は久しぶりに義妹と連れ立って昇太に笑わせて貰います。お夕飯は、健康食ディナー♪
2012.03.29
コメント(2)
♪北海道に一ヶ月半 帰省していたおばーちゃんは、嫡男との初対面は、生後三週間目となりました♪ 孫語録アレコレ・・・「おじーちゃま~、ちゃんとハンドル、ハンドル!!」・・・ハンドル下部に手を置いて運転中の主人に向かって。「おじーちゃまったらぁ~~~!もう!」急ブレーキをかけた主人に向かって。「おじーちゃまぁ、早くお着替え!」・・・帰宅の主人に向かって。「このお皿~光優が洗ってあげるぅー」・・・洗って乾燥し終わったお皿を指して。「いいって、いいってぇー!寝るとき取るからさぁー」・・・朝、髪の毛を結わいてあげようとしたら。「光優ちゃんじゃないよー、おばーちゃん!!」・・・ごっこ遊びでどういう訳か、光優は「おばーちゃん役」になっていて、naoさんは「リカ」という孫役にされています。チャックは、光優に何をされても従順なものだから、シッポを引っ張られ、引きずり回され、「チャックったらぁ~~トイレねぇ~」と、行きたくもないトイレに無理矢理、お尻を押されて行かされます。そんな光優の様子を見て、主人は「なんだかおまえに似て来ちゃって、困ったなぁ~」と呟きます。私も、どこかで少々不安な気持ちでいたものだから、主人に言われて(-.-;)ギクっとしちゃいました。私も主人もお嫁ちゃんに似た、ホワ~ンとした女の子を夢見ていたものだから・・・DNAだと諦めました(_ _;)。
2012.03.17
コメント(14)
毎日毎日奮闘中の子育てママ、そろそろ仕事復帰を考え始めているママ、忙しい「今」をストレスに感じているママ、多くのママ達にお薦めしたい1冊デス。 『たんぽぽの綿毛を吹いて見せてやる いつかおまえも飛んでゆくから』 たんぽぽの日々
2012.03.05
コメント(8)
主婦を30年以上やっていて、何十回と作っていたはずの「サツマイモの煮物」。なんで、今までこれに気がつかなかったんだろ~?(・_。)?(。_・)? と、思うほどヒットだったのでご紹介します。ちょっと、見た目が地味目だった定番のサツマイモの煮物が~~~~コレを加えたら、味も見た目もアップしました。いつものサツマイモの煮物にプラス@で・・・料理名:サツマイモの煮物作者:issaママ■材料(4人分)サツマイモ / 中2本砂糖 / 大さじ2醤油 / 大さじ1~2水 / 1カップ白すり胡麻 / 大さじ2■身体に良い食材を加えて食べちゃおうという単純な発想ですが、サツマイモに胡麻は合うんですねぇ~(^。=)。ご家庭の味付けで煮るお鍋に白すり胡麻を加えて煮てください。詳細を楽天レシピで見る
2012.03.03
コメント(9)
月末の経理業務も終わって、夕飯の支度をし終わっても、息子と主人はまだ帰宅しないので、本日第二弾の更新となります。大分以前、ブログでご紹介した、「自家製甘エビの粉末ダシ」・・・ネーミングは立派だけど、結局捨てるトコを捨てないで使っちゃおうという、セレブなご家庭では全く考えもしないであろう発想のシロモノでしたね。でも・・・きっと、お試しくださった方はいらっしゃらないのだろうなぁ~と思いつつ・・・で、残った頭は唐揚げをお勧めしていましたが、そーんな面倒なことをしなくても、カリッと美味しく食べて頂ける・・・主人に好評だった『焼くだけ』を今回ご紹介します。甘エビの殻で粉末ダシ 料理名:海老粉末ダシ作者:issaママ■材料(?人分)甘エビの殻・尾 / 適量■エコです!今まで捨てていた甘エビの殻と尾が勿体ない!と思いますよ~(=^0^=)/ちょっとカラ煎りに時間は掛かりますがお薦めです。冷蔵庫に保存して炒飯や味噌汁や天ぷらの衣に投入して使ってくださいね~。詳細を楽天レシピで見る♪甘エビの頭をカリッと・・・ 料理名:甘エビの頭焼き作者:issaママ■材料(4人分)甘エビの頭 / 12尾分(適量)■お刺身の甘エビの外した頭を丸ごと食べちゃいましょう。面倒なことは全くなく、オーブントースターや魚焼きグリルで焼くだけです。塩加減は試食して足りなかったら軽く振ってね。詳細を楽天レシピで見る
2012.02.29
コメント(6)
最近、家の中を見回して、節電出来る箇所をピックアップして、電球をLEDに交換したり、リビングや玄関の照明をLEDタイプに付け替えたり・・・初期投資は仕方がないけど、18年以上の我が家なので、交換時期だと割り切って動きました。そして、昨日ホームセンターで買い物中に、いいモノをまた見つけました。その商品が写真の品デス。スマートな節電スイッチタップでしょ? スイッチ部分もフラットなんです。電気製品を使用する時に同時にスイッチを入れて使うのですが、スッキリしていて、キッチンに置くには最高です。気に入った商品を見つけて購入し、実際に使い心地がいいと快感ですね~(^。=)。母がこんな風に、地道に?節約意識を持っているというのに、息子ったら~~~~(○`ε´○)、昨晩は風呂場と洗面所の電気を付けっぱなし!!!遅く帰宅の息子が、きっと風呂に入るつもりで点灯し、自室に入ってそのままベッドに・・・想像は出来ますが、怒れてしまうというより、泣けてきちゃうよ~~~…>_<…。
2012.02.29
コメント(8)
明日、お嫁ちゃんと成仁くんが退院します。今夜が最後の二人きりの夜~明日からはおしゃまなお姉ちゃまが賑やかに飛び回りますよ~~(^。=)先日の日曜日に、娘夫婦から両家の両親が自宅に招かれ、娘の手料理をご馳走になりました。娘曰く、「年賀状だけのお付き合いじゃないように」ということで、年に2~3回はそんな機会を作ってくれるそうです。そして、その席で婿殿よりおめでたの発表がありました。娘もこの4月に30才になるので大事にして欲しいと思います。今年は、家族が・・・長女の婿・二人目の孫成仁・次男嫁・そして三人目の孫と4人増える大豊作な我が家です。
2012.02.22
コメント(8)
ストーブでCooking! 焼き芋サラダ☆料理名:薩摩芋サラダ作者:issaママ■材料(6人分)サツマイモ / 中2~3本人参 / 中1本胡桃 / 1/2カップ●プレーンヨーグルト / 大さじ3●マヨネーズ / ヨーグルトの倍量●塩胡椒 / 適量●砂糖 / 好みで少々■レシピを考えた人のコメントストーブの上でサツマイモと同時に人参もホイルに包んで焼いちゃって~粗マッシュでサラダに♪熱源がストーブなのでエコクッキングかもね(^。=)詳細を楽天レシピで見る
2012.02.22
コメント(4)
前回作ったおこしもの は、あまりの毒々しい色合いに、レシピの原稿としては作成が無理だったので、再度チャレンジしました!お預かりの光優と、粘土細工のようにこねこねと楽しく(^◇^;)作った結果・・・ご覧の写真となりましたぁ。色合いもGoodでしょ?ピンクは食紅ですが、緑は抹茶です。満足な出来に、締め切りを過ぎてしまった提出ですが、お許し頂けることでしょう。「雛菓子;おこしものを作ろう♪」 ※材料 米粉;2カップ砂糖;大さじ2熱湯;1.5カップくらい(調整してね)色生地用;食紅・抹茶少々※作り方1,ボウルの米粉に少しずつ熱湯を加え菜箸で混ぜる2,耳たぶくらいの硬さの生地に手でこねてまとめる3,色生地を作って、ラップを敷いた型の中に生地を入れ、上からもラップをあて押し固める4,クッキングシートを型より大きく切って、生地をのせ蒸し器で15分程蒸す♪熱々もGood~冷めたら焼いて砂糖醤油をつけてどうぞ♪
2012.02.21
コメント(0)
長男家の第二子の男の子が2/17に誕生・・・前日2/16は主人の弟の誕生日で、翌日の2/18は、亡くなったじーちゃんの誕生日を上手にすり抜けて生まれた子です。 出産当日に長男夫婦から、「はると」にしたいが、漢字を私たち夫婦に決めて欲しいと声が掛かりました。 長男夫婦の心遣いがとっても嬉しくて、早急に考えて決めようということになり、PCで色々調べました。 「はる」は・・・颯・春・治・陽・晴などなど 「と」は・・・斗・人・十・杜・登などなど 画数も気になるし、主人は教え子の顔が浮かんできたりと、絞り込むことさえ難しかったのですが、自画自賛の名前が決まりました。 「成仁」 はると と読みます。 当て字でもなくって、ちゃんと「成」の字は「はる」と読み。「仁」も「と」と読むそうで、画数もなかなか良くて・・・「思いやりを持って、何事にもチャレンジしていって欲しい」との願いを込めて命名しました。・・・いかがでしょうか?メールで報告したら、Lovely妹からは、「 まるで皇室みたいじゃん!字画そうとう悩んだのでも読めないよー(^^;)」と返ってきました。何万人もの教え子の中にも、この名前はいない!と満足な様子の主人です。私も、早速携帯とPCの「よく使う単語に登録する」に、「はると」と打つと「成仁」が候補に上がるように登録しました。
2012.02.19
コメント(16)
2840gの男の子が昼過ぎに誕生しましたぁ(^_^)v上手におっぱいを吸っていました。光優は、お家に帰れないママのことを、十分に理解できない様子でした。今夜は、我が家でパパと添い寝の光優デス。
2012.02.17
コメント(16)
こんなに長くて、急なすべり台も、ぜんぜん怖がらずに何度も滑りたがるほどの光優ですが・・・実は、ブランコが大の苦手のようです。楽しそうに、ブランコで遊んでいる様子など、全く興味を示さずに、すべり台にまっしぐらデス。 そして、2/24の予定日のお嫁ちゃんはというと・・・先週の木曜日の健診では、子宮口が2cm開いているという診断でしたが、落ち着いています。 今日から水曜日まで、長男が出張なので、それ以降になるといいなぁ~と願っていますが、どうなるか分からないので、携帯電話を放さずにいます。 「ねぇ~naoさん、見て~似合う?ママが作ったの、このスカート♪」と、ママお手製のお揃いのスカートを広げて、得意気にお話します。
2012.02.13
コメント(10)
食紅が、思いの外勢いよく入ってしまって、色が激しくドクドクしくなってしまいました。タイトルの「おこしもの」に真似て、子育て中のママでも手軽に作れるようにと、クッキーの型やラップを利用して作ってみたわけです。このおこしものは、木型に米粉で練った生地を入れて、おこすところから呼ばれているとも云われています。名古屋など尾張地方の雛菓子です。和菓子屋さんは勿論、スーパーでもこの時期から店頭に並びます。焼いて、砂糖醤油に付けて食べるんですよ。昔は、家庭で作られていたお菓子なので、木型は代々受け継がれていたそうです。その木型は、現在も販売されているものの高価です。おこしもの の画像・・・・こちらをご覧頂くとどんなモノかお分かりになると思います。そして、今日作ったのには訳があって、名古屋市南区の子育て情報誌の3月号に掲載するので、「云われ」と同時に「簡単レシピ」をご紹介しようと・・・(^◇^;)頑張ったわけですが、何しろ色合いがねぇ~~~~…>_<…モノクロの誌面だから、これでいっちゃいましょうかねぇ~~~
2012.02.07
コメント(12)
三歳半になる光優は、我が家に来るとクレヨンを持ってお絵かきを楽しんだり、パズルをしたり、絵本を読む真似事をしたり、限られたモノの中でよく遊びます。もうすぐ・・・二週間ほどでお姉ちゃまになりますが、どう変化するのか楽しみでもあります。(ツンツン頭のおじーちゃま&ちょ~っとまぁるいnaoさんの特徴をつかんだ似顔絵) 節分に恵方巻きは、スーパーやコンビニがのぼりを上げて騒げば騒ぐほど、引いてしまう、ちょっとへそ曲がりな私ですが、お嫁ちゃんと巻いたり、結構楽しんでいました。 今年の節分は、風邪でダウンの長男を我が家で隔離していたので、恒例のお嫁ちゃんとの共同作業は出来ませんでしたが、婿殿が夜勤だという娘が来訪で、今回は娘との共同作業で作りました。上手に、タップリの具を真ん中に巻くことが出来ているでしょ~?
2012.02.05
コメント(10)
まずは、無事におじーちゃんの三回忌の法要を終えて、北海道からのお泊まり客をお見送りして・・・ばーちゃんまで連れだって行きましたので、三月の中頃まで、またまた羽を広げる算段の嫁デス。法要も、当日を迎えるまでの準備や、月末の経理業務と重なり、結構バタついてしまいましたが、出席頂いた方々のお心遣いに助けられて、「責務を果たしたぁ」という安堵の気持ちです。北海道からいらっしゃる女性陣も虜になっているharico coutureのお話を少し・・・北海道から我が家に来訪の度に、ご自宅のタンスからお姑さんや母親から譲り受け仕舞い込んでいた着物を持参され、「今」着たい洋服に作り替えて頂きます。今回は、鮫小紋のピンク系の着物や羽織をピンタックロングベストや前開きチュニックにリメイクして頂きました。また、それで終わりではなくて、お一人三着ほどの注文をされて帰られ、出来上がりを楽しみにしています。そして、私は昨年書道教室で77才の方から、「着ないからあげるよ」と頂戴した留め袖を長めのチュニックにして頂きました。一目惚れしてしまった留め袖だったので、出来上がるのを心待ちにしていました。そして、嬉しくて~~皆さんにも見て頂きたくて・・・留袖ドレスをご覧くださいな。書道教室のおばあちゃま方は、タンスの中にたくさんの着物があるけれど娘や嫁、まして孫も着てくれないから、自分が亡くなったら、きっと処分されてしまうだろうと話されます。私も、着物のままでは大きさが合わないこともあり、活用できないけれど、こんな風にharico coutureさんのお力によって生まれ変わって、陽の目を見ることが出来るのは、きっと着物も喜んでくれていると思っています。我が家の娘達でも、洋服に作り直しておけば着てくれるかなぁ~~?(・_。)?(。_・)? 私は早速、小学校の招かれている卒業式に着ていこうと、今からワクワクしています。この菊の勢いとゴージャスさが気に入った留め袖。リメイクの際には、家紋をいかして欲しいことやシャープなデザインをお願いしました。いいでしょう~~(^_^)v
2012.02.02
コメント(16)
昨年夏に、洗面所と風呂場をリフォームして快適なのですが、その「キレイ」を持続するために・・・横着な主婦は、主人のご機嫌を取りながら風呂洗いを頼んだりもしていましたが、床や隅っこを見ると、すこ~し黄ばんでおります。そこで、手軽に風呂場掃除が出来そうなグッズを見つけて、購入を検討したものの、結構高額なので、オークションで検索してみました。あったんです!それが・・・・・バスポリッシャー「プローブ」★PU-2 販売価格が7千円~1万円、充電式のポリッシャーです。ヤ○○ーオークションで、ギリギリまで、競って競って、競り勝ち¥3,250-で落札しました。あ~~ぁ!これで爆睡できそうだわぁ~~~(^。=)おやすみなさ~い(^^)/~~~
2012.01.24
コメント(8)
昨年の暮れ辺りから、娘の結婚式当日とバッティングの「お年寄りの昼食会」に、お年寄りに差し上げる「お年賀」を制作していました。私の提案に直ぐに賛同くださって、協力していただけるので、本当に「人」に恵まれていることを実感しています。「お年玉」は、年下にするそうで、年上の方へは「お年賀」なのだそうですが、ピンとこないかなぁ~、それにきっとお年玉を差し上げるばかりの方々なので、「お年玉」と書いた方が喜ばれるかなぁ~と想像して、手作り(PCで)ののしを付けて準備しました。品物は・・・・「携帯ビニール袋ストッカー」(勝手に名付けました)厚紙(お菓子の箱・ティッシュ箱・牛乳パックなど)を切り抜いて、残り布に貼って、裏側は和紙で貼って、互い違いに畳んだビニール袋を入れるのです。簡単そうですが、参加者80人分ですから大騒動でした。昼食会当日、欠席の私に「皆さん、昼食会で初めて配られたお年玉に大喜びで、品物にも大きな声が上がりましたよ~」とメールが入りました。お出掛けのバックの中に、ちょっと持ち歩きたいビニール袋を、コンパクトに仕舞えるのでいいですよ。そして、我が家に来訪の方にも差し上げたくて、内職を継続中デス。(^◇^;)
2012.01.22
コメント(12)
娘の和ドレスはご紹介しましたが、もう一つのリメイクドレスをご披露しますね。長男のお嫁ちゃんは、驚くほどなんでも作ってしまう・・・光優のマントやレインコートや母子お揃いのお洋服や、お菓子やパン等々。そして、自分が結婚式で着たウエディングドレスで、お宮参りのベビードレスを作った残り布を使って、光優の可愛いワンピースを作っていました。当日は、「ママが作ったの~♪」と、得意気に、そして嬉しそうに皆に話す光優でした。そのお嫁ちゃんのお腹も大分大きくなり、2月24日の予定日に向けて、日々歩く事に心掛けているようです。今から、入院中のお預かりをちょっと楽しみにしているnaoさんです。きっと、おじーちゃまの帰宅時刻も早まるんじゃないかしらぁ(^。=)。
2012.01.19
コメント(14)
セントレア飛行場の近くの、海に面した結婚式場であげた昨日の娘の結婚式は、冷えていたけれど、なんとかお天気ももってくれてよかったです。 こんな感じに・・・あの私の打掛 がharicoさんの技によって「着物リメイク・打掛のwedding dress!」素晴らしく素敵なドレスに仕上がり、娘らしい花嫁姿になりました。髪飾りも、ドレスに併せて「つまみ細工のかんざし」を添えて下さったharicoさん。お陰で、ご招待のお客様は勿論のこと、目の肥えたスタッフもこのドレスを大絶賛して下さいました。本当にharicoさんに感謝デス。そして、感無量でした。31年前に、私に打掛を用意してくれた母には見せることが叶いませんでしたが、衣装ケースに仕舞い込まれていた打掛が生まれ変わって、お披露目出来たことを打掛も満足だったと思います。私の願いを叶えてくれた娘にも感謝します。親としての苦労を、一人前に味合わせてくれた娘でしたが・・・ケンカもよくしましたが、私たちから巣立ってしまったんだなぁ~としみじみ感じた昨晩でした。披露宴は、本当に娘らしく元気で明るい雰囲気でした。亡くなったおじーちゃんに宛てた手紙や、親への手紙では、そんな風に考えていてくれたんだぁと驚かされ、その嬉しい内容に、少々泣かされちゃいました。式場のマンダリンポルト スタッフブログにも、その日の様子が紹介されていますので・・・新郎と主人のキャッチボールの様子もね(^。=)。
2012.01.16
コメント(18)
日曜日の我が家の大イベントに備えて、直前に準備することがいっぱいあって、只今焦りまくっています。昨日は、本当は娘と制作する手はずの「プチギフト」を、ギリギリまで仕事や、仕事が終わってからの予定が連日組み込まれている娘の負担を回避するため、一人で作りました。プチギフトは、お客様をお見送りする際に手渡すアレです。長男の結婚式の時は、薪スト-ブ先生にご指導を頂いてスノーボールをお嫁ちゃんと作りました。今回は、薪スト-ブ先生伝授のチョコバナナケーキ&紅茶ケーキを姉上さまことtomoちゃん8383さんから教えていただいて作りました。95個!!! 小麦粉は、1kg250g。砂糖は750g。オーブンは五段ですが、三段で焼いて三回の稼働となりました。袋詰めは、昼来訪の長男のお嫁ちゃんにも手伝って貰って完成!取りあえず、頼まれていた用事が済ませられホッとしました。今日は、これから美容室に出掛け、主人のモーニングや留め袖のチェックをして・・・日曜日、穏やかな日になりますように
2012.01.13
コメント(6)
今日は犬達を山梨の弟に預け、横浜の妹と待ち合わせお墓参りをして、母の施設に訪問しました。 8月以来の対面を楽しみに、爪きりや眉毛カッターやカメラを持参し訪問したのですが…会えませんでした。 何故かというと、施設の中で、感染性の胃腸炎が流行っている為、外部の面会を全て昨日から断っているということでした。 母の部屋の外から顔を見させて頂きたいと話たら、お昼寝中だと…仕方なく諦めて、母の近況を伺い、差し入れのミカンを手渡して…横浜のホテルに入りました。 何のために来たのかなぁと、時間が経つにつれ、力が抜けてきました。 明日は、昨年再婚した横浜の妹手作りの昼食を楽しみに新居へお邪魔します。 今晩は、氷川丸の目の前のホテルなので、中華街が近く、お夕飯は中華料理。 食べ過ぎてしまいましたぁ。
2012.01.06
コメント(14)
明けましておめでとうございます。なかなかPCを開くことが出来なかった年末年始でしたが、お正月はお天気が良くてよかった名古屋です。元旦は恒例の年始客・・・我が家の家族を併せて、合計29人の食卓に、長男嫁ちゃんや次男婚約者も加勢してくれ、Lovely妹の力も借りて、どうにか乗り切りました。そして、2日と3日にもそれぞれ来客があり、いつも通りの賑やかなお正月が、あっという間に過ぎて、今日はほんの少しのんびりと自分時間を過ごしました。のんびりしていると、余計なことを考えてしまうのか・・・・娘の結婚式まで、あと10日なんだなぁ~としみじみ思ってしまいました。年末には、私の背中に急に顔を寄せて、「○○(氏) △△(名)でいられるのもあと少し~」なんて言って、急に泣き出していた娘ですが、最近は彼と仲良く楽しそう。色々思っても、やはり優しい彼とじゃれ合っている娘を見るのは、なんだか嬉しく安心するものですね。あと10日しかないけれど、実家のお墓参りや母に面会を夏以来していなかったので、この連休にして来ようと思います。結婚式のこともあるけれど、三回忌の手配もアチコチ段取って・・・同時進行の脳みそが落とし物やポカをしませんように。日頃、慌ただしく、バタバタ過ごしている私ですが、今まで以上にハードになりそうで、ブログの更新もままならないかもしれません。そんな私ですが・・・・今年もどうぞヨロシクお願いいたします。
2012.01.04
コメント(16)
今年もバタバタと過ぎて、後1日になりました。今日は、「餅つき」。毎年、一族が揃って、賑々しく餅つきと宴会を行うのですが、じーちゃんが倒れた年、喪中の年と二年行わなかったので、久しぶりの餅つきとなりました。息子や甥っ子がつき手となって、主人や義弟は返し役に廻っていました。光優も餅つきデビューでした。大人ばかりの中で、唯一のおチビちゃん。 お口はいつの間にかとっても達者になり、吹き出してしまうようなやり取りに和みます。「わたしもやるぅ~」と言うものですから、甥たちが優しくサポートしてつく真似事を。大変だけれど、続けていきたいと思います。結構・・・体力ダウンで、夕飯の品数や手間が減ってしまいました。終わってから黒豆を仕込んだり豆きんとんの準備をしました。イカの酢漬けやなま酢や切り漬けは、昨日作ったので・・・明日は、キンピラゴボウやうま煮、出し巻き卵や昆布巻き、茶碗蒸しに蕎麦・・・(_ _;)仕上げの掃除もあったっけぇ~~(!_+) 新しい年が皆様にとって素敵な年になりますように。 来年もどうかヨロシクお付き合いくださいね。
2011.12.30
コメント(14)
今日は、おばーちゃんと一緒に主人の扶養者対象の「特定健診」に出掛けました。6月くらいに、主人の職場に送付された受診券を、「やらないだろ~」と判断した主人が破棄してしまったが、11月になって受診の催促が自宅に届きました。大慌てで、受診券の再発行をして貰い、本日の受診になったわけですが・・・実は、なんと・・・その再発行の受診券を・・・昨日のゴミ出しに(!_+)!月曜日の朝、パソコン周りを大掃除して、書類を破棄処分した中に~~~~(Q_Q)↓気がついたのが昨夕6時過ぎ(_ _;)! 即、窓口に電話を掛けて、再々発行をお願いしました。そして、今日は医療機関で事情を説明して、本当は無料で受診できたんだけど・・・千円。受診券を提出して精算だそうです。兎に角受診できてホッとしました(^◇^;)。その帰りに、農協の販売所に立ち寄り、生姜を購入して、甘酢漬けと初めて佃煮を作りました。ご飯がすすむ 『生姜の佃煮』料理名:生姜の佃煮■材料(4~5人分)生姜 / 塊3ヶ(約200g)かつお節 / 2パック麺つゆ / 大さじ3塩 / ひとつまみ砂糖 / 大さじ3ゴマ油 / 大さじ2♪生姜ブームの昨今、ご飯やお弁当の脇役だけど、ほ~~んとにお薦めな美味しさ。かつお節タップリで、ご飯がすすむこと間違いなしデス。詳細を楽天レシピで見る
2011.12.13
コメント(8)
以前・・・・・92才で亡くなった私の母方祖母の留め袖をチュニックにリメイクして貰ったharico couture さんで、只今娘のドレスを制作していただいています。そのドレスも着々と仕上がりつつあるのですが、以前の留め袖の残り布で、ブラウスが出来ました。「着物リメイク・ちりめんブラウス」 我が家のおばーちゃんも、以前絞りの羽織をロングベストや大島紬をコートにリメイクして頂いています。こんなにステキに、知恵を搾って作ってくださったのに、市販のブラウス程度のお値段に感謝~♪小学5年生の双子の男の子のお母さんで、宇宙に興味がいっぱいあって、センスが良くて温かくて、優しく可愛らしいママで、自宅の階下でミシンを踏んでいます。初めの出会いは、地域の子育て支援のイベントでした。そして、初めてお願いしたのが男物の着物の裏地をステキに利用した脇ボタンベストや、母の着物をVネックチュニックに作り替えていただいたのがスタート。祖母の着物を裏返しにしてチュニック作り直していただいたり、トワイライトスクールで活用の藍染め生地でエプロンや、友人の亡くなったお母さまから頂いた夏用の着物で作ったあめんぼブラウス等々、出会ったあの日から私はharicoさんに填っています。私の友人も、認知症になってしまったお姑さんが着物を着るのは無理かなぁと思って、 留袖&ストールを作っていただき、おばーちゃんは孫の結婚式にお洒落して参列されていました。また、昨年一周忌で北海道からお出掛けの親戚は、ラメの入った絵羽織りをお洒落なラメ羽織のジャケットに作り直して貰い、同窓会でも評判になって嬉しかったと報告がありました。服だけじゃなく、残り布で帽子を作ったり、着なくなった皮のコートをBAGにリメイク!したり、夢のようなwedding ドレス?を作ったり、お客様のイメージをちゃんと形にしてくださるマジシャンのような方です。祖母の留め袖が余すところなく、上手に使い切って、二枚の洋服に生まれ変わり、祖母も喜んでくれているかなぁ~と勝手な解釈をしています。そんな、リメイクの話しを書道教室で話題に上げたら、翌週 77才のメンバーが自宅から粋な留め袖をもってこられ、私にくださったのです。早速、教室が終わった後ワクワクのまま着物を持ってお店に。harico couture さんも驚くほど斬新で粋な留め袖に、「制作意欲が湧くわぁ~」と1月完成で注文を受けてくださいました。これから、甥や姪の結婚式に、そして地元の学校の卒業式や入学式に着る機会も多いから~~~と、一馬力の我が家ですが、威勢良く注文!!!(^。=)
2011.12.09
コメント(10)
彼女の填っていること・・・・おじーちゃまのスポーツ刈りの頭を上から触ってツンツンすること。おじーちゃま相手にブロックで勝負をすること。そして、naoさんに「蒸し野菜が食べた~い」とリクエストすること。難しい料理のリクエストじゃないので、naoさんは大助かりデス。
2011.11.29
コメント(8)
実は、冷蔵庫の中に賞味期限が迫っている牛乳があることに気がついて・・・・・どうにか一気に消費しなきゃ!と考えて、思いついた「ミルクカレー鍋」。牛乳だけでは少々物足りないかなぁと思い、主人や子どもが好きなカレー味をプラスしたら「いいんちゃう?」とね(^。=)コンソメを効かせて、味付けは塩胡椒のみだけれど、カレー粉でバッチリ!でしたのでお薦めします。 ミルクカレー鍋料理名:牛乳カレー鍋作者:issaママ■材料(4人分)牛乳 / 600cc水 / 200ccコンソメキューブ / 2個肉(鶏モモ肉或いは豚薄切り肉など) / 4~500g白菜・葱・キノコ類・人参・ホウレン草など / 適宜豆腐 / 1丁塩 / 小さじ1.5コショウ / 適量カレー粉 / 大さじ1.5詳細を楽天レシピで見る味付けは、カレー粉を増やしたり、コショウを効かせたり、お好みで~~♪グツグツ・グラグラ煮込まないようにしてくださいね。最後は、ご飯を入れて洋風ぞうすいにして平らげちゃいましょう。そうそう、意外にうどんも合いますよ~(^o^)/。
2011.11.28
コメント(4)
カリカリの煎り黒豆を、テーブルの上に置いておくと・・・家族の手が伸びて、アッチでもコッチでもカリカリ・カリカリ♪その煎り黒豆でご飯を炊いてご覧よ~と、店員さんに薦められて、我が家で早速炊いてみたら好評でした。味付けは、超々簡単に「昆布茶」を使って・・・味付け簡単な黒豆ごはん本当に塩加減は、昆布茶の味だけですが、昆布の味が出しゃばらずに美味しく炊きあがりますのでお薦めです。そして、何よりカリカリだった煎り豆が、炊くとモチモチになるから不思議ですね~。そこで、先日の日曜日の独居お年寄りの昼食会に、薩摩芋と一緒に餅米タップリで炊いたら、大成功!!! スタッフ入れて82人分なので、4升炊きと3.5升炊きのガス釜で炊きました。新作メニューは、茹でた小松菜をシーチキンと胡麻ドレ&すり胡麻+醤油+砂糖で変わり和え。こちらも、ひらめきの「一か八かの献立」でしたが、作り方を聞かれるほど好評だったのでVサインでした。
2011.11.22
コメント(12)
先日、次男Coupleと長男Familyと一緒に食卓を囲みました。メニューは・・・・鶏肉のすき焼き牛肉が食べられないおばーちゃんに感謝の我が家の食費(^◇^;)いつもは、豚肉ですき焼きの我が家ですが、鶏肉もなかなかいけますよ~(^_^)vそして、後片付けをすすんで始める長男のお嫁ちゃんと、す~っと彼女の横に立って洗い物を手伝う次男の彼女。その二人の後ろ姿を見ていたら、不思議とと~っても嬉しくなっちゃいました。 フラッシュをOFFにして、隠し撮りをしちゃいました。そして、もう一つ・・・・5月の母の日にお嫁ちゃんに頂いたカーネーションが、枯れないで、またまた咲き出したんです。 鮮やかな真っ赤なカーネーションでしょ?この冬の寒さにも負けませんように。
2011.11.17
コメント(16)
今秋の我が家のイベント事は、何とかこなして、只今頭の中は、おじーちゃんの三回忌の法要のこと。本当はその前に、娘の住居のことや結婚式のことがあるんだけれど、おばーちゃんから急かされている「法要の案内」が先にきています(^◇^;)。最近私は、あれもこれも一度に考えられなくなってきていて(歳のせい??)、一つが片付いてから、やっと次のことが考えられる感じなので、法要のことに気を揉んでいるおばーちゃんには不安いっぱいなんだろうなぁ~(!_+)。突発的に要請される地域の支援や、学期末恒例の会議や行事は、どうしても外せないので、12月から4月までは、よっぽどのコトがない限り、トワイライトスクールをお休みすることに決めました。夏以来、母の顔を見に行っていないし・・・それでも、年内もう一回行かれるかなぁ?(・_。)?(。_・)?
2011.11.14
コメント(12)
全1040件 (1040件中 201-250件目)