全5件 (5件中 1-5件目)
1
Feb 27, 2023
コメント(0)
浜離宮の三メートルの御亭山「おちんやま」と同じ名だが、この山の読み方は「こてやさん」と。筑波山、関東平野、日光連山と絶景のパノラマで、大気の澄んだ日には富士山も見えるらしい。北には、那須連峰が樹木の上に見えた。磐梯山まで見えるらしい。北東には、八溝山も見えた。 この眺望からすると幕末、筑波山で決起した天狗党が八溝山に詣でて祈念したのがわかる気がする。駐屯した太平山、狼藉に及んだ栃木も遠くに見通せたはずだ。24吋別窓表示
Feb 26, 2023
コメント(0)
黒羽のスポーツ公園の一角にある立派な日帰り温泉施設で、湯舟の縁に腰かけると、大きな窓の外の庭の生垣の上にその名のとおりに山々が望めた。 加水なしの加熱循環、薬剤入りですが、湯の滑らかさは極上で、つるりとした肌を覆う湯ざわりはトップクラスかと。pH9.9とのことで、今まで入った中で三番目に高い湯でした。高根沢温泉から少し北上しただけで、馬頭温泉、与一温泉、黒羽温泉と続いて、泉質が変わりました。地元の人に愛用されているらしく、すこぶる湯に恵まれた地域だった。黒羽城址三の丸 芭蕉の館芭蕉は黒羽に長逗留した後、高久、那須湯本、芦野を経て白河の関に向かったと。いずこかで湯は楽しんだのかな。
Feb 23, 2023
コメント(0)
日常使いの古いデスクトップパソコンが電源投入後、画面がでるまでしばらくかかり、起動しても背後での処理が落ち着くまで数分かかり、使用中も一拍間のある反応で、そろそろ買い替え時かと思ってましたが、ハードディスクをSSDに入れ替えると改善するとのYouTube動画をみて、やってみたら、冷水を浴びずに無事にすみました。 パソコンまわりのDIYは、規格・仕様に翻弄されて機器もソフトも適合させるのが煩わしいとの記憶があり、長年さけてきましたが、やってみたら手順どおりに結果がえられ、想定外のことは起きずに作業が終わりました。製品も手順もユーザー目線のいい時代になってました。 対象PC 2013年製デスクトップ(CPU i5-3470、メモリー8ギガ、ハードディスク1テラ、Windows7から始まり今は10) 費用 10,188円(SSD:crucial MX500 1テラ 8514円、SSDケース USB3.2GEN1 1224円、SSD2.5インチマウンタ 450円) 買い替えの想定費用 国産12万円(想定外の中共製は7万円) 所要時間 三時間弱(順不同、使用ソフトのダウンロードとインストールに30分、HDDからSSDへの内容複写に70分/使用量356ギガ、パソコンへのSSD取り付け・配線付替に30分、その他稼働確認等) 効果 2025年10月(Windows10サポート切れ)まで買い替え延期 反応スピードアップ(起動20秒くらいで、一分程度で落ち着き、反応待ち解消) 古くてもまだまだ使えそう。 そうありたい・・・
Feb 19, 2023
コメント(0)
元気あっぷむらと言う道の駅に付属した日帰り温泉施設で、再生したものらしい。この地域の泉質は塩化物が多いらしく、数キロ離れた大金温泉はどこよりも桁違いの泉質だったが、こちらの温泉も同等の泉質。大金温泉は、大分前に行ったときは迷宮に踏み入れたかのような万人受けはしない強烈な施設であったが、こちらの施設は地域おこしの気合の入ったきれいな施設だった。ナトリウムー塩化物泉(等張性弱アルカリ高温泉)でpH7.81、泉温65℃と。大金温泉は中性高張性高温泉でpH7.0、泉温64.4℃だった。陽イオン(大金温泉)mgナトリウム 2897.2(3343.3)カリウム 16.6(24.9)カルシウム 231.7(1871.4)陰イオン(大金温泉)mg塩化物 4832.8(8109.6)硫酸 19.9(623.1)炭酸水素 77.1(31.9)メタケイ酸 51.5(50.1)メタホウ酸 63.1(36.3)温泉のある丘からしたにおりると田畑が広がり、男体山2486m、女峰山2483m、高原山1795m、大佐飛山1908mあたりが一望。さらに右に枠外に山塊が白く見えていたが、那須岳あたりか。
Feb 7, 2023
コメント(4)
全5件 (5件中 1-5件目)
1