全28件 (28件中 1-28件目)
1
昨夜、よいバナナが手に入ったのでバナナマフィンを作ってみました。いい加減な作り方なんですが、バナナの風味がおいしくってついつい食べ過ぎてしまいました。先日産まれた孫の名前とおんなじフレーバーティがありましたのでそれをあわせて楽しみました。素敵な幸せを感じる夜でした。レシピは以下のとおりです。(マフィン12個分)粉200g、さとう130g 卵2個 バター100g BP小さじ2 牛乳100CCバターをやわらかくしておきハンドミキサーで攪拌。お砂糖、溶き卵など加えて攪拌。そのあと粉類と牛乳を交互に攪拌し、オーブン170度35分くらいでした。我が家マフィンの型がないのでケーキ型で焼きました。なおバナナは1本をわりに細かくきざんで入れ、レーズンをラム酒につけたのも少し加えました。実家の畑で採れたレモンがあるので、レモンマフィンもおいしいかな~と思っています♪
Jan 31, 2007
コメント(3)
叔母は12年前から絵手紙をやっていて私に送ってくれたものを集めてファイルしていますがそれも70枚ほどになりました。これも私の宝物の一つです。その中でお気に入りは私が送った瀬戸田産のレモンの絵手紙です。レモンがみずみずしくて気に入っています。このレモンで作るレモンスパゲッティはほんとにおいしいのです。たまねぎをいためてレモン果汁と皮のすりおろしを加えて混ぜるだけのシンプルなものですが、たまねぎの甘みとレモンの酸味が溶け合っておいしいものです。こんど、冬の鎌倉を叔母と散策することになっているのですがそのときに道端で描く絵手紙をまた見せてくれるので楽しみにしています。
Jan 30, 2007
コメント(0)
来月の18日までと聞いて調べてみると期日指定なんですね。調べてよかったとおもっています。上野の国立科学博物館、国立西洋美術館の近くですね。1日に5回くらいの時間が区切ってあるチケットでした。ずいぶん人が多いようですね~。まず3D映像でお勉強してから本物のミイラなどを見るようで楽しみにしています。こんど横浜に行くのでそのときに出かけるつもりです。前にエジプト考古学博物館でラムセス2世のミイラを見て興味が湧きました。カイロ博物館には、3500年前にイスラエル人に出エジプトを許した歴史上のパラオのミイラもあるそうですね。3500年昔とは私にとって途方もない時間です。しかしすでに人間の歴史は6000年を迎えこれからどれだけの時間が人類にあるのでしょうか?私にもこの世界でどれだけのものを見る時間が与えられているのかわかりませんが与えられている限りこの世の神秘を体験したいですね。
Jan 29, 2007
コメント(0)
庭の隅の日溜りににおいスミレがひっそりと咲いておりました。すがすがしくて感動しました! 熱きもの こみ上げてくる 冬菫
Jan 28, 2007
コメント(0)
友人からの今年の年賀状に書かれてあったみ言葉です。あなたによって心は広くされ私は戒めに従う道を走ります 詩篇119・32
Jan 27, 2007
コメント(0)
サークルの皆さんに先駆けて春の黄色のキルトの針を運び完成!昨夜は夜なべをしてしまいました。やりだしたら夢中になり頑張ってしまいますね。はじめはデザインや布探しなどいろいろ苦しむのですが、作り出すと早く仕上げたくてついつい夜なべになってしまいます。 125cm×100cmで25cmの布を20枚つなぎました。裏布とパイピングを奇抜な色にしました。
Jan 26, 2007
コメント(0)
21日にTVでやっていたキルト展をビデオで撮っておりましてそれを再生してみておりますといろいろな構想が沸いてきます。キルトは作るばかりでなく収集する楽しみがあるのですね~。アメリカにお住まいの日本人の収集家の方が出演されていましたが、アメリカのキルト1800年代のキルトを集めておられました。その背景や時代のあれこれがわかり興味深いキルトの歴史ですが、キルトって人間よりずっと長く生きるものなのですね~。そう考えると子孫にメッセージを伝えるのにキルトで残すっていいのではと思ってしまいました。新しい構想が湧きそうです。またキルト作りのいろいろな優れものが紹介されていて便利のいいローラーカッター。こんなの前からあるのかな~。前からあったかもしれませんが私は知りませんでしたのでVTRってそのときは何気なく見ているのですが、とってあると後でもう一度再生して考えながらみることができるのでいいですね~。
Jan 25, 2007
コメント(0)
レディースディ、アントワネットに行ってきました。キュートでかわいらしい素敵なアントワネットでした。女性らしさとまたフランスのブルボン王家の世継ぎに嫁いだ悲哀やさびしさも伝わってきます。ベルサイユ宮殿はさすがベルサイユという感じでその豪華さや華やかさ (ロココ)はさすがといったところでしょうか?2003年にベルサイユに行ったときの半日でしたが、宮殿を見て回ったときを思い出しながら、またあの窓から見えていた果てしない池のある庭。幾何学模様の庭、などもう一度歩きたくなりました。今度行けたらゆっくりしたいです。宮殿前は石畳で歩くのは楽ではありませんが、庭は散策するのによさそうです。しかしとても広くて庭だけで一日時間がほしいですね。2003.1.うっすら雪が降っていてずっと遠くまで池が続いていました。ここをマリーとルイ16世とこどもたちが散策したのでしょうね。でもその幸せはほんのひと時だったような・・・。
Jan 24, 2007
コメント(0)
マリーアントワネット始まりましたね。もう見た方の反応はいかがでしょうか?私は近じか見る予定です。マリーアントワネットといえば何を思い出すでしょうか?ベルサイユ宮殿の絢爛豪華?それとも断頭台?2003年冬、格安な金額で友人とパリに行きパリ中を歩き回りそのときマリーアントワネットゆかりの場所にも行きました。その一つコンセルジュリです。マリーが処刑前に幽閉されていた部屋です。フランス革命当時、コンセルジュリはたくさんの革命家が捕らえられていたところで今は裁判所の一角になっています。シテ島の街角に小さな看板がありそこが入り口だったような。幽閉されているうちに36歳のマリーは髪の毛が白髪になるほど苦しみを強いられていたようです。そしてコンコルド広場での処刑です。これがマリーの最期。それに引きかえ、ベルサイユ宮殿の絢爛豪華さは今日でもすばらしいです。私はマリーの在りし日のプチトリアノンとか広大な庭を見てあるきたかったのですが雪が降って寒かったし、広大なところなので時間がありませんでした。窓から見るシンメトリーなデザインの庭の一角が思い出されます。もっとあったかい時期にあのベルサイユの庭を一度ゆっくり拝見したいものです。マリーアントワネットの面影がその庭にあるでしょうか?映画も楽しみですね。有名な鏡の間です。フランス革命当時は荒らされていたのでしょうか?
Jan 22, 2007
コメント(0)
去年は東京ドームにいけたのですが今年は2週間後に横浜行きなのでTVで録画しました。今年はバスケットのパターンがテーマだったようでいろいろのバスケットがデザインされていましたね。見ているだけで楽しいものですね。私もバスケットのデザインをしてみたくなりました。三浦百恵さんの作品も出てましたね。百恵さんもキルトは長いので素敵でモダンなのを出品なさっていました。祖母、母、孫と3代で出品していたご家族を紹介していました。お孫さんは3歳の女の子で針を持つ手がかわいくって作品を作るのが楽しくって~という感じで・・・。また広島県、大崎上島で一人暮らしの83歳のおばあちゃん。キルトサークルで頑張っています。ご主人と生前植えたブルーベリーをデザインされたのを出品。大崎上島のターシャ・チューダーという感じで励まされますね~。キルト大賞もすばらしいものでした。今年は奇抜ですごいものでなくて落ち着いた飽きの来ない作品が多かったようですね。私もそういったものの方がゆっくりとしみじみ見る事ができるのでいいなと思います。またチャンスがあれば、大きな作品展をみてみたいなと思っています。そこで、キルトの切れや材料を見たりするのが楽しみの一つですね。
Jan 21, 2007
コメント(0)
「キリストイエスは、罪びとを救うためにこの世に来てくださった」という言葉は、確実で、そのまま受け入れるに足るものである。私はその罪びとのかしらなのである。しかし私が哀れみをこうむったのは、キリスト・イエスが、まず私に対して限りない寛容を示し、そして私が今後、彼を信じて永遠の命を受ける者の模範となるためである。世々の支配者、不朽にして見えざる唯一の神に、世よ限りなく、誉れと栄光があるように、アァメン。 テモテ第一の手紙 1-15~17昨夜遅く我が家に二人目の孫が無事産まれました。2700g、女の子。母子ともに健康です。神様の守りのうちにこの日を迎えられたことに感謝!
Jan 20, 2007
コメント(0)
今日昼、警察署の前を通ったらどこかのテレビ局が警察署の前で中継をやっていました。いつものテレビでレポーターが事件のあった町の警察署の前でやっているあれです。いやだな~、ついにうちのまちにもテレビ局のレポーターが!夕方家に帰ってTVをつけるとやっぱり案の定、保険金目当ての放火殺人の容疑者を搬送してきたらしく警察署前からLIVEでやってました。このところ毎日のようにいろいろな殺人事件、事故ありますね~。珍しくないって感じです。今のところ自分の身の上に起こってないだけで、すぐ隣ではとんでもない事件や不幸が起こっているのですもの、今日一日無事で仕事ができて家に帰えり夕食の鍋を囲んでいるってこと本当に感謝なことですね。私たちの周りや、またこの日本で、また諸外国で特に弱い立場の老人や子供たちが今日一日無事で食べ物にありつけて夜露をしのげるねどこがありますようにと祈るばかりです。
Jan 19, 2007
コメント(0)
春の黄色のキルトをサークルで作り始めるのにいろいろサンプル作りをしていましたが先日16日からそれも始まりましたので、私もこのキルトの私の分を本格的に作り始めました。昨夜からです。私の場合、サンプルで試したものをつないでいくパターンです。サークルの皆さんは12枚で私は20枚をつなぐことになっています。ハート、パンの木、パンジーなどの模様が黄色のグラデーションですが、あと一枚でアップリケのパーツが完成し、あとつないでいくことになりますが、つないでいくのも楽しみですね。
Jan 18, 2007
コメント(0)
9日にもう一枚と頼まれて四苦八苦していたおくるみ何とか完成いたしました。一枚目は厚めのキルト綿を入れたので今度はオムツ変えのときに主に使うとのことで薄めのキルト綿を入れてみました。黄色のプーさんでということでアイデアがなく、今までもプーさんでというテーマでしたから種切れとなり・・・。アヒルさんの刺繍パターンがあったのでそれを使うことにしました。出来上がりはこんなのです。すこし女の子らしさを出してみました。一日5時間くらいを費やしていたので大いに疲れ、昨夜は夜なべをしてしまいました。そうそう、プーさんのアップリケが真ん中にちょこっと入っています。画像には写っていないのですがね。やっと間に合いました。20日に生まれ24日には退院で横浜に帰ってくるようです。このキルトを使ってくれるようすがめに見えるようです。
Jan 17, 2007
コメント(0)
今日を入れて3回の教室で春の黄色のキルト作りが始まりました。12枚の25cm×25cmの大きさをつなぎいくつかのパターンでカラーは黄色ちなんだグラデーションです。今日は1時間くらいその配置や色あわせで時間が過ぎていきました。(75cm×100cm)私はこの大きさを20枚つなぎ大きさは125cm×100cmになります。出来上がるとけっこうボリュームがあると思います。JUNKOさんのをお見せします。ああがいいか、こうがいいかと12枚の布の上にアップリケ布をおいて検討中。意外とこんなことで時間が経ってしまうのですね~。答えはないのですもの。どんな風にしてもいいのができますって事でしょうか?
Jan 16, 2007
コメント(0)
やっと日曜日になり今日はだいぶはかどりそうな気配です。デザインが思い浮かばず、刺繍をすることにしたものの、刺繍なんて小学校の家庭科以来のことで、ステッチの仕方や糸の引き具合もいい加減であまり幼稚な刺繍なので嫁がびっくりするかな~と思いながらやっていました。刺繍糸はオリンパスの太めの糸でひとつが180円くらいのけっこう高価な糸です。でも糸が数本ではなく一本なのでやりやすいような気がしています。でも技術よりアヒルさんの図柄がとてもかわいくて気に入り、作る気になりました。刺繍も少しは孫へのプレゼントのためにうまくなりたいな~と思っているところです。こんどは女の子だし・・。おしゃまさんの女の子になるのかな~我が家女の子は初めてなので楽しみにしているところです。
Jan 14, 2007
コメント(0)
『先にもあったことは、 また後にもある。先になされたことは、また後にもなされる。日の下には新しいことはない』 伝道の書1:9
Jan 13, 2007
コメント(0)
ハーブの定番、カモミールティですね。寒い夜はやはり体があったまります。ほっとしますね。11月に横浜に行ったときにそごうの売り場で紅茶にカモミールとスペアミントがブレンドしてあるお茶を見つけて買ってきました。伊藤園の製品でした。伊藤園にもティブティックがあるようです。ここの売り場でいろいろのブレンドのハーブティや紅茶ブレンドを見ていて楽しい思いをしました。マリアージュフレールなどもありましたけれど、意外と伊藤園いいものがあるようでした。 今夜は寒いのでこれが最適ですね。
Jan 12, 2007
コメント(0)
頭を悩ました結果、ハワイアンやアップリケキルトは今までにやったのでやめにしました。プーさんの布も今までのもの以外の布もなかなかいいのがありません。行き詰ってしまい結局今までやったことのない刺繍をすることにしました。そんなの10日でできるのかな~心配ですねぇ!生まれてくるのは20日の日なんですがねぇ。退院する日を考えると2週間か~。刺繍糸の太いのがありました。これを使うと何とかいけそうです。めちゃめちゃな刺繍ですが、デザインが楽しいのでいいかっ、なんて思っています。
Jan 11, 2007
コメント(0)
二人目の孫は1月20日に無痛分娩で生まれてくる事になりました。ハワイアンキルトの黄色系で頼まれたように仕上げたのですが、最近になりもう一枚おくるみを頼まれました。手作りのおくるみ二枚だなんて贅沢なベビーです。簡単にキルトができると思っているようです。どんなふうにしたらいいかどんなデザインでと・・・いろいろ思案です。女の子が生まれてくる予定ですが、黄色のプーさんでとの注文です。昨夜から悩み中。インターネットでいろいろデザインを見て簡単な方法を探っているのですが。
Jan 10, 2007
コメント(0)
昨日今日の連休を使って2日がかりで黄色の春のキルトサンプル作りにあくせくしました。あ~ぁ、時間なくなってきてあせっていましたけど何とかスミレのサンプル完成!見てくださ~い!少しはスミレに見えるでしょうか?スミレにさくらの花びらが散っているのですが。季節は春の3~4月の芽吹きの時期というところでしょうか?色合いって大切ですよね。色の組み合わせで一つで素敵にもなり、また何にも代えがたい思い出の品になりますから。あ~ぁ、もっと感性磨かなくては。しみじみと美しい風景を見たりしたいな~。
Jan 8, 2007
コメント(0)
イタリア、ウフィツィ美術館門外不出の『受胎告知』が東京国立博物館にやってくる。3月20日から6月ころまでだそうですごい人ごみになるのだろうな~と思っているところです。わたしの大好きな絵の一つでこれがまた見れるとは。この絵は、フィレンチェでのみ見るものだと思っていましたから。美しい構図と天使ガブリエルの目の緊張感がだ~い好きです。同美術館にあるボッチッチェリの『受胎告知』とサンマルコ美術館の階段を上がったところにあるフラアンジェリコの『受胎告知』この三枚が私のお気に入りです。
Jan 7, 2007
コメント(4)
見よ、兄弟が和合してともにおるのは いかに麗しく楽しいことであろう。それはこうべに注がれた尊い油がひげに流れアロンのひげに流れその衣の襟にまで流れくだるようだ。またヘルモンの露がシオンの山にくだるようだ。これは主がかしこに祝福を命じとこしえに命を与えられたからである。 (ダビデがよんだ都詣での歌) 詩篇133編
Jan 6, 2007
コメント(0)
今年の目標を考えてみました。家庭においては、家族の健康が守られること。新しい家族がもうすぐ増えるので無事に生まれ元気に成長してくれること。庭のフェンスが今壊れていて隣家との間が景観が悪いのですがこれを解消して春までにはいい感じにしたいと思っています。作業部屋の片付け。キルトや刺繍の新しいデザインを自分らしいものとして研究していくこと。仕事においては、私がやっている加工の注文が毎日1000パックの生産が無理なくでき時間内にきちんと仕事が間に合うようにあること。いい人材が確保できること。これができれば、儲けがきっちり出るのでいろんな面が安定してきます。今年はぜひ早い段階で達成できるようにしたいですね。さぁ、今日から仕事が始まります。張り切って行きたいものです。
Jan 5, 2007
コメント(0)
暮れに作った二人目の孫のおくるみを参考にサークルで作る春のキルトのデザインを決める試作くりかえしています。正月休みももう終わろうとしているのにはかどりません。明日から気合を入れてデザインをはっきりさせたいと思っているのですが、いろいろなサンプルを繰り返しやってみたのですがまだよいのができません。これが孫のおくるみこれが今回の迷っているサンプルです。色はレモンイエローなどの春らしい黄色のグラデーションです。
Jan 4, 2007
コメント(0)
この秋から冬にかけて暖かすぎたのでイングリッシュローズがまだ咲いていますが、窓辺のナイロンで覆われた温室状の場所でフォックスグローブがぬくぬくと育っています。2年草なのでやがて枯れてしまうので我が家ではなくなってしまっていて今回種をまいて見ました。すでに一年前に蒔いたもの、今年大きく咲いてくれそうな苗2本とこのミニ温室の10本くらいが現在我が家にはあり、この春は期待が持てそうでうれしいです。96年夏に英国でみた野辺に咲くフォックスグローブのようすは素敵でした。そんなふうに咲いてくれるとうれしいな~!
Jan 3, 2007
コメント(0)
今日、家族3人で映画に行こうと思っています。1本見て帰るか2本見れるかわかりませんが目標としては、『硫黄島からの手紙』『武士の一分』くらいかな~。夫婦で行くと一人1000円なのでこれを利用して映画鑑賞カードで6回たまると一回分が無料になるのでこの次はこれで一回見れそうです。 映画館は新しいところでショッピングセンターの3回にあり車も3階に止められるので雨が降っていても車を置いてそのまま映画館に行くことができてなかなか便利。今日は1月2日ということでいつもの3倍くらい映画館の前は込んでいたけれど、『武士の一分』を先に見てそのあとすぐ『硫黄島からの手紙』を予約できたのでラッキーでした。どちらもなかなかいい映画でしたね。特に硫黄島のほうはいろいろ歴史の中でのことを知ることができ、またこの映画をアメリカの監督が撮ったということに意義があるのかなと感じました。硫黄島の擂鉢山やあの海岸線は現地なのかな~という感じでした。硫黄島は今は自衛隊管理下に置かれ3名くらいが駐屯しているそうです。
Jan 2, 2007
コメント(0)
新しい年がやってきました。今年も穏やかなよい年でありますようにとお祈りいたします。家族3人で恒例の実家周りをし、主人の実家と私の実家とに行き夜8時ごろ帰ってきました。年賀状はそれから暗がりでポストから取り出しいろいろ楽しみました。一番のお気に入りの年賀状はコジモからの一枚。もうすぐ2歳を迎える孫のコジモです。もうすぐ妹が生まれるので今年は里帰りできませんでしたけど、横浜で元気いっぱいです。ベビーベッドを組み立てベッドにメリーを取り付け音楽をかけたりしてコジモは楽しんでいるようですが、実際赤ちゃんが生まれて病院から帰ってきたときベッドやメリーは赤ちゃんのものだから取り上げられたように感じてだいじょうぶかな~と心配です。これが元気いっぱいのコジモからのポストカードです。いいおにいちゃんになってくれることを祈るばかりです。
Jan 1, 2007
コメント(0)
全28件 (28件中 1-28件目)
1