愛犬ジュンとのなんじゃもんじゃウォーク

愛犬ジュンとのなんじゃもんじゃウォーク

PR

Profile

なんじゃもんじゃ0208

なんじゃもんじゃ0208

Calendar

Favorite Blog

ブドウに袋掛け New! K爺さん

--< ねぇ、私は見て… New! いわどん0193さん

本能寺の変 信長自… New! ただのデブ0208さん

朝顔を移動させたら… New! あきてもさん

皇居周辺うろうろ New! やすじ2004さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:初夏のような春(04/12) difference de prix entre viagra et cial…
http://buycialisky.com/@ Re:熊野神社-朝比奈切通し(11/14) cialis in regulare pharmacys switzerlan…
http://buycialisky.com/@ Re:犬の老いじたく(01/14) cialis 10 or 20 mgwhat is the differenc…
http://buycialisky.com/@ Re:またまたまた3度目の潮干狩り(05/04) effetti del cialis 5 mgpurchase viagra …
http://buycialisky.com/@ Re:真夏の雲(08/08) cialis generic overnight shippingcan i …
2015.04.04
XML
カテゴリ: ルビー13歳
20130104JUN


めぐりあわせ・縁

愛犬ジュンに逝かれてから、鬱ぎ込むというより
さらに老け込むというか、自分の歳を思い知らされた。


50歳を期にリストラ風が吹き荒れる前職を「キレて」辞めた。
ハローワークで年齢の厳しさを思い知らされた。

その後は職を転々とした。

コネでの短かかった正規職。・・・アルバイト。契約社員。
後輩が立ち上げた会社。派遣社員。その間にジュンを得た。 

それから15年。
ジュンのおかげで、医者にかかることはほとんどなかった。
充実した日々。


ジュンがなくなり、彼女に対して後ろめたさと自分のズーズーしさ、
破廉恥さを感じながら、ネットで「里親募集」を探る。

私のこのブログ冒頭に、おざなりに「いつでも里親募集」を
リンクしている。 あらためて他の「里親募集」を検索してみた。

「ペットのおうち」が出てきた。
犬・猫以外にも、小動物などのペットが網羅されている。
また「里親希望者への条件設定」やら「募集地域」等々・・・
細かな点で進歩している。

私の半生で、年齢による制約を2度思い知らされた。
1度目は50歳過ぎの求職。2度目はこの里親条件。
ここで更に老け込んだ。

60歳以上は「高齢者」。しかも私は「単身」。
「ペットのおうち」への掲載者は非法人の保護活動者が多く
さらにそのサイトにとぶことができる。
そしてそのペットの状況やら更に厳しい里親条件が詳細に記載されている。

高齢者・単身OKの募集もあるが、ほとんどは付加条件として
「後見人」を求めている。

諦念を抱きながら、ネットを見ているうちに「一時預かり・
里親宅への搬送」のボランティアで、ひょっとして
「一時預かり」の犬との生活が再開できるかも知れないという、
悪智惠が浮かんだ。

早速、搬送依頼が舞い込んだ。

「里親募集」のボラさんと車の中で色々なことを話した。
私が「実は5~10歳くらいの保護犬を探している」と話したら、
言下に「あなたの歳では犬がとり残される・・・」と。

私は表情には出さなかったが、相当傷ついた。
若い里親さんが羨ましかった。

命を救おうとする「ボラさんや動物愛護センターの方々」の
義憤・自己犠牲・命を助けようという意欲には私は及ばない。



話は変わるがリタイヤした高齢者、特にサラリーマン男性は
その住まい近在に気の許せる友人も少なく、することなく居酒屋に通う。
初対面の店の客達に話しかけて、不幸にも無視され荒れることも。
最悪はアル中になる。

社会的なやる気と、経済的にゆとりあるリタイヤ組は
ボランティアやシルバー人材センターで自己のボケ封じ。

あるいは「歩け歩け運動」で集まってハイキング。


【飼い犬の効用】私にしてみれば心身の健康への効用と
コミュニケーションの場を散歩時に犬同士がつくってくれた。

昨秋、釜利谷緑道でトイプードルを連れた老夫婦としばらく立ち話をした。
「年齢からもう犬は飼えない」と思っていた。
が、息子から「犬を飼え」と言われてこの子を飼い始めた。

年寄りの生活を理解する孝行息子と思った。羨ましい老夫婦と思った。



閑話休題(本旨)

ネットニュースを読み、ブログを更新しながら「里親募集」を見ていた。

手放さざるを得なくなった「人」の諸々の事情を鑑みる。
その方々への感情にまかせた非難は私にはできない。


3月28日付けでこんな募集があった。
「飼い主死亡につき里親様募集します(代理投稿)」

高齢の飼い主が亡くなっての募集と思った。募集条件は甘い。

【募集経緯】一時預かり中の動物病院からの依頼で投稿します。飼い主が急死したため里親を探しています。飼い主は天涯孤独の身で引取り手がいません。高齢ではありますが、悲しみを乗り越え、何とか幸せな第二の人生を歩んで欲しいと願っています。
【性格・特徴】一人っ子で甘やかされて育ったため、お姫様気質です。攻撃性はなく、心を許した相手にはべったりになります。見た目は若々しく毛ぶきも良く美人さんです。トイレは室内でペットシーツで出来るそうです。
【健康状態】本日保護しましたが、全身毛玉があり歯石の付着がひどく、軽度の心不全兆候があるそうです。丸刈りと歯石除去、心不全の治療をこちらで予定しています。肉付きは良く、小さい身体で3キロありました。

ダメ元で応募。
帰宅したら回答があった。・・・・OK。
あとは全力投球。

ショックを受けたのは飼い主死亡の原因。
そこから、元親はまだ若い女性と類推した。

保護預かり宅は、動物病院の先生だった。
私にしてみれば幸いに幸いが重なった。

その後は、メールで幾度もやりとりをした。(以下、抜粋)

「ルビーちゃんは、飼い主さんの心が壊れていく様も、
自殺する所も見ています。 始めは道づれにされる所だったと
聞いていますので、飼い主に殺されかかった可能性もあります。
トラウマにならないと良いのですが。
支え合って一緒に元気になって下さると嬉しいです。」

「私たちも、ルビーちゃんの日常を知っているわけではなく、
お預かりも今回が初めてのことで、彼女のことがよくわかりません。
なので、お引取り後はすべて**さんにお任せいたしたいと思います。

もちろん、お名前を変えることも構わないと思います。
心配なことは、飼い主と死に別れ、生活環境が急変したことで、
かなりメンタル的に痛んでいることです。
病院に来てから今日で3日目ですが、ほとんど食事をとっていません。」

「ペットのおうちに、里親決定の通知をしました。
ルビーちゃんは人と同じものを食べていたので、今ドックフードに
慣れる練習をしています。そのためにハンストをしているのです。
体調が悪くて食べないのではありませんから、ご安心ください。」

「お預かりしてからは、きちんと投薬しているので、何も症状は出ていません。
ドックフードを食べるようになりましたので、その習慣は
崩さない様にお願いしますネ。
お散歩が出来ないくらい具合が悪いことはありません。
それこそ、不妊手術にも充分耐えられるくらいです。
でも、飼い主さんをアゴで使うような13年を過ごしてきた
彼女にとって、今回の環境の変化は、命に関わるほどの大事でしょう。

男性との生活もマイナスイメージしかないかも知れません。
飼い主さんは、結婚して直ぐに離婚されていますので。」

メンタル面での「里親の責任」は予想のつかないことがおきるだろう。

ルビー、2002.1.7 生まれ。
ジュンと1ヶ月違い。・・・・・・・・・「縁」。

今日(4/3)は「里親経験者」のお悩み相談を見ていた。
私は淡泊な性格で一方しつこいところがある。

ルビーと気が許せあえるようになるまで、根比べの生活に入る。
                    記:2015.4.3

20150404ルビー1
心配は杞憂だったか。


20150404ルビー2
その後、疲れたのか熟睡。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.04.04 20:39:55
コメント(2) | コメントを書く
[ルビー13歳] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: