山行・水行・書筺 (小野寺秀也)

山行・水行・書筺 (小野寺秀也)

PR

Profile

小野寺秀也

小野寺秀也

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

山茶花の花が 坂道… New! 蕗さん8256さん

直ぐに忘れされる流… New! 歩世亜さん

寂しい月曜日 New! ふうママ1130さん

紙の保険証の新規発… New! papachan1947さん

リベンジしてきまし… New! 元お蝶夫人さん

Comments

小野寺秀也@ Re[1]:雪が降る前に(2024年11月6~8日)(11/08) 歩世亜さんへ 観光地は人が多いので苦手…
歩世亜 @ Re:雪が降る前に(2024年11月6~8日)(11/08) お早う御座います。 凄く景気が良い所が…
小野寺秀也 @ Re[1]:〈市内散歩〉裏路地散歩―単焦点35(10/28) 歩世亜さんへ 若い頃、この辺でだいぶ飲…
歩世亜 @ Re:〈市内散歩〉裏路地散歩―単焦点35 今晩は。 仙台もこの様な場所があるので…
小野寺秀也 @ Re[1]:ちょっと寄り道のつもりが!(2024年10月18日)(10/18) 元お蝶夫人さんへ 私も細麺のあっさり味…

Freepage List

2021.06.25
XML
テーマ: 街歩き(652)
カテゴリ: 街歩き

 仙台は1週間ほど前に梅雨入りした(というニュースがあった)。たしかにそれ以降は雨が降っているが、私の記憶の中の梅雨ほどではない。感覚的には空梅雨のような気がする。だいたい、わが家の前を流れる広瀬川はほぼ渇水状態のままである。
 かつては、身を亡ぼすのではないかと周囲が気を揉むほど鮎釣りに夢中になっていたが、最近はほとんど釣りには出かけない。広瀬川が「鮎の川」とは思えなくなったのである。それでも、川の渇水や濁流はとても気になるのである。

 梅雨らしいのだが、今日もデモには良い日になった。









元鍛冶丁公園から一番町へ。(2021/6/25 18:27~18:34)


 元鍛冶丁公園には着いたのは集会が始まって7分ほど過ぎた後だった。30人の参加者に向けて話されていた東北電力株主総会の報告スピーチが終わりかけていた。原発を稼働していないけれども日本原電は黒字経営で、その日本原電を資金的に支えている東北電力が赤字というのは問題ではないかとという内容だった。
 会場では、まもなく400回の達するみやぎ金曜デモについてのチラシ配布があった。7月23日午後3時から400回記念デモが予定されている。

​ 脱原発みやぎ金デモでは、金曜の夕方に参加が難しい人のために月に1回を日曜昼の開催としていたが、逆に参加するのが難しくなった人などもいて、それほど効果的ではなかった。そこで、参加者の一人の発案で、金曜の12時から13時までフォーラス前で脱原発を訴えるスタンディングを自主的に行うのでぜひ参加してほしいという案内もあった。スタンディングは、さしあさって知事選まで実行する予定で、1回目は7月2日ということである。​

















一番町。(2021/6/25 18:35~18:45)


 私たちはそれなりに肩に力を入れて反原発、脱原発を主張し、訴えているが、日本の保守政権や資本家集団は原発(の利権)に固執している。世論調査などでは原発を否定する人たちが70~80パーセントにも達するが、それがなかなか選挙結果に反映しない。選挙の争点の分散化とごまかし、それに国内に張り巡らされた利権としがらみから自由になれる人は多くないということが理由だろう。
 原発をめぐる構図は、ごくごく粗っぽく言えばそういうことなんだろうと思っていたが、それは少し違うかもしれないと思わせる記事があった。「経済界は「原発推し」かと… 能條桃子さんも驚いた」という6月21日付の朝日新聞DEGITALの記事である。
 朝日新聞が年2回実施している国内の主要企業100社に対するアンケート結果にについて、若者に政治参加を促す活動をしている慶応大学院生の能條桃子さんに感想を聞いたという内容である。
 アンケートは多岐にわたるが、そのなかで脱炭素のための電源について次のようなやりとりが記載されていた。


――脱炭素に向けて重視する電源(二つまで)を聞くと、83社が「再生可能エネルギー」をあげ、「原発」は計11社。「原発」の「新設・建て替え」を選んだのは2社だけです。複数回答可でこの結果は、担当者としても驚きでした。
 「全く同感です。エネルギー政策を議論する政府の有識者会議などで出てくる経済界の意見は『「原発」推進』が多く、私も『経済界は「原発」推しなのかな』と思っていました。実際には「原発」に利権がある一部企業が『必要だ』と言っているだけなのかもしれません。私自身、『核のごみ』の処分方法が確立されていないのに「原発」を使い続けるべきではないと思っています」


 この記事で注目したのは、じつは能條さんの応答ではなく、日本の主要企業100社の中で電源として原発を選んだのが11社のみだということである。私が上に書いた日本の資本家集団が原発に固執しているという構図はどうも正しくないようだ。

 日本で原発にしがみついているのは自公の政治家と通産官僚、それに一部の国策企業というのが正しい構図だろう。もちろん、利権構造のためにそこにぶら下がる金魚のフンの諸々もあるだろうが、大体そんなところである。資本主義としての社会構造は脱原発へ大きな運動量(モーメンタム)を獲得しているのはほぼ間違いない。  変化時間の問題はあるが、このような歴史的な運動量を反転しうるような社会的・物理的な機構はおそらく存在しない。









青葉通り。(2021/6/25 18:46~18:50)


 7月27日のコロナワクチン接種に向けて、解熱剤を準備した。今日の朝、厚労省かどこか聞き漏らしたが、テレビでワクチン接種後の発熱に効果ある解熱薬として4種ほど推奨しているというニュース(ただの話題?)があった。気にして聴いていたが、私が購入した解熱剤にはその一つが含まれていて、いちおうは安心したのだった。もっとも、その話題の最後で「たいがいの解熱薬は効きます」という意味のコメントがあって、4種を推奨する意味を自己否定して見せたので、ビックリもしたが、「バカか」とも思ったのである。厚労省(かどこか)がバカなのか、テレビ局がバカなのか、適当に聞いていたので断言できないが………。
 1回目の接種で、発熱(微熱だがほぼ1日)、注射した左上腕部から右上腕部にかけての筋肉痛(2日間、注射部は3日間)の副作用があった。同時に接種した妻の注射部だけの痛みと比べると、私の副作用の方が大きい。辛くて我慢できないなどというほどたいしたことではなかったのだが、なにか2回目接種の副作用を暗示しているようで怖いのである(そうです、私は臆病なのです)。

​​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.06.26 12:12:34
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: