Excelで自己効力感をあげてゆこ~中小零細企業50代パート事務員のリアルな日常~

Excelで自己効力感をあげてゆこ~中小零細企業50代パート事務員のリアルな日常~

PR

プロフィール

kazu06sawa

kazu06sawa

サイド自由欄

元2世信者でしんどい幼少期をすごした私ですがまだすこし後遺症がありつつもいまは幸せに暮らしています。

コメント新着

maki5417@ Re:娘がドバイに旅行へ行くそうです。自由で良いね!バイト頑張れ!!(05/29) ドバイで20万円ですか。 以前の倍ですね…
X youhei00002 フォローしてください@ Re:昨日はマックで夕食。背徳感無くおいしく頂きました。(06/07) X youhei00002 フォローしてください
X youhei00002 フォローしてください@ Re:販売王での在庫管理の下準備が始まりました。前途は多難かもしれないな(06/06) X youhei00002 フォローしてください
2023.11.24
XML
テーマ: 人間関係(933)
カテゴリ: 楽に生きよ!

☝雨上がり。雲多め。紅葉きれい。昼散歩。

朝の出勤時、いつものように「おはようございます。」と挨拶したんですがどうも同僚の挨拶の返しがなかったような気がしました。
後輩ちゃんはいつもどおり私と同じくらいの中庸な声量で挨拶を返してくれました。
気になりだすとこまったもので同僚の行動が私を避けているような、怒っているような気がしてくる。
絶対に気のせいなんですけどね。
だっていい人だし、これまで不機嫌ハラスメントなんてされたことないですし。
でも、明らかにいつもより口数も少なく、他愛もないことを話すこともなく午前が終了しました。

私はもともとは人の目を気にする小心者で卑屈な人間です。
長年の読書などのおかげでだんだん改善してきてはいますが、今日のように時々迷いがぶり返すことがあります。
他人の機嫌の悪さを自分のせいかもしれないと不安に思ってしまうんです。

午後から、普通に話をしました。
やはり杞憂でしたね。
頭ではわかっている筈なのに何故なの私…。
何か自分にヤマシイことがあったのかな。
いつも一方的にお世話になっているので申し訳ないと思っているのかな。
自分でもよく分かりません。
もしかして彼女とても忙しそうだったから仕事のことで頭がいっぱいだったのかも。
なんにせよ取り敢えずかなりホッとはしました。
彼女みたいに心根の良い人間に見放されたら
いよいよ私の人間性もやばいことになっているとの結論に至らざるを得ません。

今思えば全くもって杞憂。
私だって人間性上げるために日々精進してますもん。
だけど…相性ってあるんですよね。
イイ人&良い人(私は違うが)でも嚙み合わないことはあるし。
仕事上のお付き合いだけなので全く問題はないけれど
恐らく優秀な同僚と私の相性は抜群とは言えない気がします。
だけど仕事上でうまくいっているんだから無問題。
今日も助け合って(助けてもらって?)仕事をこなしましたし!

来週はもっと元気に朝の挨拶しようかな。
今週もお疲れ様です。
今日もそつなくお仕事できました。
ありがとうございます。


仕事も人間関係もうまくいく放っておく力 もっと「ドライ」でいい、99の理由 (知的生きかた文庫) [ 枡野 俊明 ]
放っておかれています…





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.11.24 21:38:42
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: