海辺の生活。

January 12, 2011
XML
カテゴリ: 暮らし
昨日は鏡開きをしてしめ縄をはずし。。。



   最近の鏡餅は中に小分けのパック餅が入っていて
      便利だけど風情に欠けるかな~


母と約束した江の島へドライブ。
とっても寒い連休明け。

それでも母は元気いっぱい




茅の輪をくぐってお参りして。




お昼は何がいい?
お誕生日だから何でも好きな物
食べていいよぺろり

連休明けでとっても寒い平日なのに
人がいっぱい並んでいる「とびっちょ」に
入りたいという母。
ウィンドーの大きなかき揚げに
魅せられて








     名物。大きなしらすのかき揚げ。


豚カツの翌日にかき揚げですか。。。
私はついていけないかもと思いながら
ついていきます


お母さん長生きしてね
本当にパワフルです大笑い





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  January 12, 2011 11:48:51 PM
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:江の島でかき揚げ。(01/12)  
こんにちは
江ノ島ドライブは、お母様にとって最高のプレゼントでしたね
しらすのかき揚げ、美味しそう
揚げ物好きの私にはたまりません!!

けいぼうぼうさん同様、私もお母様について行きたい(笑)
本当にいつまでもお元気で (January 13, 2011 12:04:38 AM)

Re:江の島でかき揚げ。(01/12)  
manitousanblog  さん
しらすは、食べたいなぁ~(*^_^*)

(January 13, 2011 12:36:58 AM)

Re:江の島でかき揚げ。(01/12)  
jetsato  さん
おしるこ美味しそー(^^)
鏡餅の中に小分けのパック餅とは便利そうですね。
ただ、たしかに風情には欠けるかも^^;
かき揚げとしらすの組み合わせ(^.^)はて、どんな味になるんだろー?マッチするの~。。 (January 13, 2011 01:05:49 AM)

Re:江の島でかき揚げ。(01/12)  
大きなかき揚げですね~~
私にはとてもじゃないけど食べきれませんf^^
でもっ!!食べたいですぅ(>▽<) (January 13, 2011 08:42:07 AM)

こんばんは  
akmatsu  さん
食べられるって事は元気な事ですよね。
ウチも父親の方がボクより食べます(苦笑) (January 13, 2011 08:30:18 PM)

Re:江の島でかき揚げ。(01/12)  
HANG ZERO  さん
大きなかき揚げですね。
おいしそうです。
ここ、生のしらす丼食べれますよね。
一度行った記憶が... (January 13, 2011 09:02:12 PM)

Re:江の島でかき揚げ。(01/12)  
3ワンコ母  さん
かき揚げ大きいですねぇ~
それにしても本当にお母さんパワフルだわ

家の実家の母もですが、揚げもの好きです!
何かとつけて揚げものが多く出る実家だったと思い出しました^^ (January 15, 2011 08:11:46 AM)

Re:江の島でかき揚げ。(01/12)  
bavee  さん
すごい!お母様本当にお元気ですね。
物がおいしく食べられるってすばらしいことだし、なによりシアワセですよね^^

かきあげ丼おいしそう~。
一度食べてみたい♪ (January 15, 2011 11:10:27 AM)

Re[1]:江の島でかき揚げ。(01/12)  
はりーすーたくさん、こんにちは!

>こんにちは
>江ノ島ドライブは、お母様にとって最高のプレゼントでしたね
>しらすのかき揚げ、美味しそう
>揚げ物好きの私にはたまりません!!
>けいぼうぼうさん同様、私もお母様について行きたい(笑)
>本当にいつまでもお元気で

ありがとうございます^^
食べる事は健康の源なんだなあと
母を見ているとつくづく思います。

(January 15, 2011 10:48:02 PM)

Re[1]:江の島でかき揚げ。(01/12)  
manitousanblogさん、こんにちは!

>しらすは、食べたいなぁ~(*^_^*)

このかき揚げはすごいけど、
他に色々美味しそうなしらす料理がありましたよ♪
しらすのお酒やビール、アイスもあります。
(January 15, 2011 10:49:54 PM)

Re[1]:江の島でかき揚げ。(01/12)  
jetsatoさん、こんにちは☆

>おしるこ美味しそー(^^)
>鏡餅の中に小分けのパック餅とは便利そうですね。
>ただ、たしかに風情には欠けるかも^^;
>かき揚げとしらすの組み合わせ(^.^)はて、どんな味になるんだろー?マッチするの~。。

しらすのかき揚げはボリュームはあり過ぎる感じだけど
お味は美味しかったですよ~^^
母はしらすに海老が入ったものを頼んでいましたが、
味見させてもらうとこちらの方がやっぱり
海老の旨味が濃くて美味しかったですね。 (January 15, 2011 10:52:50 PM)

Re[1]:江の島でかき揚げ。(01/12)  
みみりん☆☆さん、こんにちは☆

>大きなかき揚げですね~~
>私にはとてもじゃないけど食べきれませんf^^
>でもっ!!食べたいですぅ(>▽<)

この大きさが名物なんでしょうが、
もう少し小さいフツーサイズがあってもいいですよね。
でも美味しかったですよ^^
(January 15, 2011 10:54:57 PM)

Re:こんばんは(01/12)  
akmatsuさん、こんにちは♪

>食べられるって事は元気な事ですよね。
>ウチも父親の方がボクより食べます(苦笑)

うちも母の方が食べるかも。
昔の人はきちんと量を食べますよね^^
でも戦争があったから母に聞くと
若い時は比較的粗食だったのかなと思います。
年をとってから食欲が衰えずに食べ続けられる事が
健康を維持するのに大切なのかな。

(January 15, 2011 10:58:34 PM)

Re[1]:江の島でかき揚げ。(01/12)  
HANG ZEROさん、こんにちは☆

>大きなかき揚げですね。
>おいしそうです。
>ここ、生のしらす丼食べれますよね。
>一度行った記憶が...

そうそう、生しらす丼が美味しいです。
でもしらすは3月解禁なのでそれまでお預けです。
(January 15, 2011 10:59:46 PM)

Re[1]:江の島でかき揚げ。(01/12)  
3ワンコ母さん、こんにちは♪

>かき揚げ大きいですねぇ~
>それにしても本当にお母さんパワフルだわ
>家の実家の母もですが、揚げもの好きです!
>何かとつけて揚げものが多く出る実家だったと思い出しました^^

パワフルです^^
私よりよく食べるし、元気です。
好奇心も旺盛だし。
きっと長生きしてくれると思います☆☆☆
(January 15, 2011 11:01:52 PM)

Re[1]:江の島でかき揚げ。(01/12)  
baveeさん、こんにちは♪

>すごい!お母様本当にお元気ですね。
>物がおいしく食べられるってすばらしいことだし、なによりシアワセですよね^^
>かきあげ丼おいしそう~。
>一度食べてみたい♪

そうですよね。
美味しいことはホントに幸せなことです。
幸せな時間がたくさんあると
心も体もずっと元気でいられる気がします^^
(January 15, 2011 11:03:51 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

けいぼう@

けいぼう@

お気に入りブログ

◆夕ご飯は鯛のムニエ… New! haruyuutaka141さん

( ̄▽ ̄;)!!ガーン New! ごねあさん

藤原中学校 同窓会… New! 料理長53歳さん

母に感謝! New! toshinnyさん

湘南国際村のツツジ K爺さん

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: