旅に出よう 思い出は語らず。
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
2週間もの間,なんや神田で,日記も,書けなかった.結論は,直らんものは、直らん。ということで,表面的には,くたびれもうけの,2週間であった.マレーシアや、インドネシアと、山田長政は,なんか関係あるのって,yahoo掲示板,>アジア>インドネシア>ビザって,簡単に取れるのという、スレットで,聞かれた.そもそも、KEN3は、『山田長政って,誰って』いい大砲で,それでも、いくつかの関連のありそうな,ページを,適当に拾い読みした.そうすると、山田長政の、実在を,示す資料が,どうも少ないらしく,戦前の,日本の南方進出の方針のために,どうも、創作された人物らしい。生きていた時代は,ぜんぜん違うが,そういう人物像がいたというのを、日本の南方での,活躍の正当化を,創る過程で,利用したんだろう.『マレーの虎』と、同じような理由で,人物の,伝記を,膨らましていったらしい。それでも、1600年代の初めに,アユタヤに日本人町が出来たのは事実だし、タイの国家と,マレー系の国家が,争いをしていて,そこに、日本人が,県(当時は,その地を,支配するってことは,砦を、死守するという,日本でいうと,戦国時代のような)の長官として,行ったらしい。話は,変わるが,ミャンマーの、地球の歩き方を,古本屋で,立ち読みしていたが,タイの歴史を,語るにしても、東南アジアは,ひとつの国で,完結していないので,ビルマと,マレーシア、カンボジアの、歴史も,いっしょに考えないと,日本の歴史とは,かなり違う.日本の歴史教育が,よくないといわれて久しいが,現代の世界を,理解するのに,日本でいうと,戦国時代を、もっと、詳しくやるといいんじゃあないかな.いや、直接,アジア史を,やるほうがいいのかもしれない.ただ、朝日新聞派や、いろんな人よりも,もっと、最低が,外国に支配されること,残念ながら,その頃の資料が,オランダ東インド会社など、欧米にあるというのが、癪だ。言葉では,言い表せないが,ken3は、『民族は』の方に,入るのだろうか.それでも、山田長政の像を,アユタヤに建てるより前に,もすこし、本当のアジアを、考えれ必要があるのでは,ないかな.
2005.09.04
コメント(0)