キイロマンの地球観撮日記

キイロマンの地球観撮日記

2024年04月17日
XML
テーマ: 私のPC生活(7408)
カテゴリ: PC
ファイル転送サイト
の send anywhere は使ってますか?

とても便利です

こちらのサイトを開きます

https://send-anywhere.com/ja/

こんな絵が出てきますね




送信 の 赤十字 
のところにファイルをドラッグする

するとこんな画面に





迷わず 送信 ボタンを押す
広告のあとに どうのこうの とでますが 
スキップを押して終わり
これで送信は完了
あてもないのに送信?
と思われるでしょうけど
サーバー側に送信したのです


送信が終わると、以下のように6桁の数字が出てきます





これは受信するときに必要な数字です


では
受信の仕方をやってみましょう
同じくこちらのサイトの

https://send-anywhere.com/ja/

初期画面に戻りますが
下部に 受信欄 があります
ここに先の6桁数字を入力して ダウンロード [ ] ボタンを押す





これで受信できます
もう 終わり
一度 自分から自分に送ってみてください

数字の表示される時間が短い時間   10分 と限られていますのでご注意
サーバーにデータが保存されるのは48時間までとか
私の場合は 携帯 から PC へ
で使うことがほとんどです
携帯で撮った写真をPCでブログに貼り付ける
という作業をしている人にはちょうどいい道具です

携帯での使い方ですが
send  anywhere  のアプリをダウンロードしてやっていきます
自分の撮った写真をアプリ側に登録します
基本的な使い方はご理解されたと思うので、応用してやってみてください
すぐに慣れると思います

以上でした

八重桜



もこもこですね


チューリップ

チューリップ


小さなハチ
見えるでしょうか

ハチさん

アップ写真






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年04月18日 12時56分48秒
コメント(16) | コメントを書く
[PC] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:send anywhere(04/17)  
chiichan60  さん
こんにちは。

send anywhere、なんだか便利そうですね。
でも私は慣れていないのでいままで通りスマホから写真をPCに送信してトリミングしたり、サイズを変更してやります。

現代危機に疎いので、先日もスマホの画面がフリーズして、復元するまで丸1日かかりましたから。

我が家の庭の八重桜もちょうどこんな感じです。
蜂さんかアブさんかわからないけれどよく見えますよ。
いいねしていきますね。 (2024年04月17日 14時36分07秒)

Re[1]:send anywhere(04/17)  
chiichan60さんへ

ちょっとしたチャレンジなんですけどね
気が向いたらお試しください
大容量でも送れるのがメリットです
私は最近スマホでもRAW撮影をしてたくさん撮りますのでね

画面のフリーズ
自分もフリーズしそう(^_^;)

普通の桜より八重桜のほうが好きな人もいますね
このモコモコぐあいがいいのだそうで


(2024年04月17日 17時09分00秒)

Re:send anywhere(04/17)  
便利なものがありますね。
今はスマホで撮って、クラウドに自動転送しているので、そこからダウンロードするか共有してなんとかやってます。
機会があればトライしてみます。
八重咲のもこもこの感じ私は好きです。 (2024年04月17日 19時31分33秒)

Re:send anywhere(04/17)  
kopanda06  さん
こんばんは。

いつもありがとうございました。

今日は暑くなりました。

便利そうですが、セキュリティは如何でしょうか?
(2024年04月17日 22時02分54秒)

Re:send anywhere(04/17)  
便利そうですね。
でも、スマホは殆ど使ってないです。
デジカメで撮って、PCに取り込んでやってます。

花々が綺麗です。

小さな蜂、シッカリ見えてます。 (2024年04月17日 23時26分45秒)

Re:send anywhere(04/17)  
俵のねずみ  さん
これは便利そう!
というのも、今私のスマホはいっぱい一杯💦
パソと繋ぐ線がないので困っていたところに
ちょうど良さそうな情報!でした

スマホからパソコン、試しにやってみていますが
パソに無事に送信できるものの
写真が開きません。
開くためには HEVCビデオ拡張機能必要と出る
今すぐダウンロードしてインストール押してみると
120円請求される画面が出ます。
これは有料ですか?
できたら無料がありがたいけど〜怖くて進めません、、
これで進み具合が間違えてないないか教えてくださーい🙏 (2024年04月18日 00時57分43秒)

Re[1]:send anywhere(04/17)  
クレオパトラ22世さんへ

iCloudですか
iphoneをお使いですね
私もiCloudを使ってましたが
ストレージの容量がどうとかこうとうか
表示されたことがあって面倒になりました

もこもこの花
ふんわり気分ですね






(2024年04月18日 12時12分18秒)

Re[1]:send anywhere(04/17)  
kopanda06さんへ

セキュリティの安全性はないと思います

簡易型ギガファイル便として使っています

一回に送れる量が1GBまでだったかな

(2024年04月18日 12時36分22秒)

Re[1]:send anywhere(04/17)  
猫のおばはんさんへ

そちらのお庭には
八重桜もあるのかな

そろそろ薔薇の季節ですね🌹

(2024年04月18日 12時36分52秒)

Re[1]:send anywhere(04/17)  
俵のねずみさんへ

スマホがいっぱい?
アイクラウドのほうがいっぱいなのかな?
ストレージがどうこう言ってきますか?

スマホだと一度に送れる量が1GBまで
無料版は一月に10GBまで送れるそうです
スマホの場合はWi-Fi環境でやってください

送ったあとの 開く のことについてはわかりませんが


https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/yajiuma/1577072.html





(2024年04月18日 12時54分26秒)

Re[2]:send anywhere(04/17)  
俵のねずみ  さん
キイロマン☆彡さんへ
ストレージをアップして!
と最近毎度言われております・・・
一回上げたら低いのに戻せないとネットに出てたので
一番小さいので何が何でも頑張るぞ!っと。(笑)

案内URLありがとうございます
昼間できなくて、その後バージョン見て…最新とは出ていたけど
そのままできずじまいだった。
ちなみにバージョンは23H2 とありました。

今フォルダごと放り込んだら~無事に開けました!
やった!ありがとさんです!開けてうれしいです(^^)/
スマホのをせっせと移さねばです💦

(2024年04月18日 22時02分12秒)

Re[2]:send anywhere(04/17)  
kopanda06  さん
キイロマン☆彡さんへ

なるほど。
情報ありがとうございます。
(2024年04月18日 22時05分40秒)

Re[3]:send anywhere(04/17)  
俵のねずみ  さん
kopanda06さんへ
また来ました。
その後、またダメでした。
数回やり直して分かったこと
PNGファイルとHEICファイルが混在しています。
iPhoneも互換性優先にしたし~
何かが引っ掛かっているんだろうけど~
ダメだこりゃ💦 (2024年04月18日 22時29分36秒)

Re[4]:send anywhere(04/17)  
俵のねずみさんへ

互換性優先にしてもその後撮った写真にはそれが適用されますが、それ以前に撮った写真に関しては変わらないのでしょう

変換フリーソフトも紹介されていたと思いますが

https://forest.watch.impress.co.jp/docs/review/1091206.html





(2024年04月18日 23時04分59秒)

Re[5]:send anywhere(04/17)  
俵のねずみ  さん
キイロマン☆彡さんへ
先ほどのコメント 間違ったところに入ったようで
kopandaさん,キイロさんごめんなさいでした。

実は違うの入れてやってみてたら手間がかかるものだったので
四苦八苦していました。
明日ご紹介いただいたものに入れ替えてみます。 (2024年04月18日 23時39分53秒)

Re[15]:send anywhere(04/17)  
俵のねずみさんへ

OSにも関わることなので、買ったお店に聞くのがいいと思います

(2024年04月19日 11時25分23秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: