気まぐれ屋。

気まぐれ屋。

2024.01.11
XML
カテゴリ: ヒトコトモノ

「山を下るのは、敗北ではない」

何気なくTVをつけたら、日テレの生放送の新コーナー

やっていた。ゲストの 中尾ミエ さんに聴き手が “若さの
秘訣”
をたずねると、彼女がこう↑言った。

あまりにも “即答” で、その 言い方のカッコよさに見惚れ
リモコンを持つ手が止まる。そして暫く話に耳を傾けた。

昨年から最近まで 『昭和を彩ったスター』 が次々とあの
世へと旅立っている。 夫婦共に昭和生まれ なので、私達が
子供時代に ブラウン管越しに 親しんでいた有名人 どんど
ん減っていく
のは、やはり寂しい。「その年代の女性芸能人で
元気なのは、 徹子さん、草笛さん、白石さん くらいかなぁ」と。
ついこの前ダンナと話してたんだが。

この人もいたわ!  御年77歳。
けど、若い頃とあまり変わってない。立ち姿も毛量も
声質も・・・ 衰えを感じ させない 。とにかく 溌剌 として
若い !! 自宅や近所の公園でお仲間と 『筋トレ』し
ている動画
が紹介されたのを観て、目を見張った。
出演者の 元オリンピック選手 ♀も「 私がやってるトレー
ニング
ですよ!」と興奮気味に。

そんなキツメの体力作りを本人が“楽しんで”やっている
のは、動画を観てても伝わってくる。彼女は先の言葉に
続けてこう言った。
“谷”では準備することを楽しめばいい のよ。
次“の準備 になる んだから」

仰るとおり でございます<(_ _)>💦
日々こつこつと“努力” して、 “成果“ を掴んでいる
人生の大先輩 の言葉は響くなあ。

いつから頑張っても遅くはない。 人は一生成長できる 」と、
何かの記事にも書いてあった。今年こそ私も、彼女のよう
“しなやかに老いを楽しむ” 人を見習って、何でもいい、
地道に楽しんで続けられるようになりたい。

★  ★  ★  ★  ★
今日のひとこと。「昨年末から花粉飛んでる??」


面白いマッシュアップ👍
聴けばあの音🍟が耳から離れないー!!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.01.12 17:57:57
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

びー。

びー。

コメント新着

びー。 @ Re[1]:無関心の権化。(05/17) ★もぐらくんさんへ >80年代は、洋楽の豊…
★もぐらくん @ Re:無関心の権化。(05/17) こんにちは!(^_^)/ 最近つくづく、時が…
びー。 @ Re[1]:脳活の旅。(04/26) ★もぐらくんさんへ >ジムで呼吸筋のリ…
★もぐらくん @ Re:脳活の旅。(04/26) こんにちは!(^_^)/ お元気ですか~? …
びー。 @ Re[1]:やすじ2004さんへ おさんぽが楽しい季節になりましたね~🌸 …

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: