「茉優・翔」家庭菜園ブログ

「茉優・翔」家庭菜園ブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

オスン6757

オスン6757

カレンダー

バックナンバー

2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月

フリーページ

カテゴリ

カテゴリ未分類

(208)

今日の出来事

(398)

料理 パン

(31)

柿みかん西瓜メロン苺パッションフルーツ

(74)

観葉植物 果肉植物

(8)

お菓子

(3)

ピーマンパプリカしし唐唐辛子タカノツメ 

(56)

小松菜チンゲン菜タァツァイ空芯菜

(68)

白菜

(59)

趣味

(18)

健康野菜1大蒜・おかひじきツルムラサキ

(28)

ほうれん草 正月菜

(25)

さつま芋

(44)

誕生日

(3)

写真

(8)

カリフラワー、カリブロ

(30)

キャベツ 芽キャベツコールラビ プチベール 

(170)

そら豆四角豆インゲン豆ひよこ豆十六ささげ 

(123)

カリフラワー サラダミックス

(39)

人参

(22)

里芋

(65)

トマト

(108)

ブロッコリー

(100)

絹さやスナップエンドウモロッコインゲン 

(109)

なすとナス科の植物 ペピーノ  

(47)

レタス サニーレタス、アイスプラント スイスチャード

(29)

玉葱

(80)

(24)

(31)

庭の花

(600)

ラデイシュ、ルッコラ,スイスチャード

(8)

じゃがいも

(118)

葉牡丹

(2)

ミズナ

(5)

大根、かぶ、ラディッシュ

(88)

アスパラガス

(2)

牛蒡

(11)

健康野菜2 アピオス・ヤーコン・ウコン

(75)

(11)

きゅうり

(74)

ズッキーニ

(46)

落花生

(25)

山芋・長芋・ねばり芋

(23)

南瓜・冬瓜

(36)

ゴーヤ へちま オクラ

(54)

 生姜  ミョウガ シソ

(15)

ミズナアサツキパセリルッコラ

(5)

ロケット・ラディシュ・春菊

(6)

トウモロコシ

(26)

観葉植物 多肉植物

(0)

キクイモ

(18)

ニンニク

(14)

山わさび

(2)

枝豆

(9)

スイカ

(10)

日々の暮らし

(7)

ラッキョウ

(6)

ハヤトウリ

(3)

いちご

(2)

ニラ

(1)
2018年09月23日
XML
カテゴリ: 人参
9月23日 「茉優・翔」家庭菜園へお越しいただきまして有難うござ 
       います。

     昨日は午前中はどんよりと曇っていましたが、午後からは
     晴れて来ましたので人参と青梗菜、小松菜の種まきをしま
     した・・・

星​​我が家の野菜  ​​N0. 166 人参


 人参の種です。最近は専らこの品種です・・・


ペレット種はまき易くて良いですね・・・ 発芽したら半分は成功 といわれるほど、発芽が難しいです。





 こちらは定番の青梗菜と小松菜です・・・





発芽するまでは、毎日の水遣りが大切なようです。水をかけ、乾燥を防ぐため不織布をべたがけしました。無事発芽しますように・・・      





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年09月23日 07時02分35秒
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:人参と葉物野菜の種まきをしました。(09/23)  
おはようございます♪
人参と青梗菜、小松菜の種まき、お疲れ様でした。
無事に発芽して、スクスクと育ってくれると良いですね♪

明後日から、また雨が続きそうですので、水遣りも少しは助かりますね♪

それでは、今日も良い一日をお過ごしください♪
(2018年09月23日 07時19分44秒)

Re:人参と葉物野菜の種まきをしました。(09/23)  
Hiroki Nara  さん
おはようございます。



関東は今日は曇りのち晴れです。



>野生キノコ「サクラシメジ」から基準値超える放射性物質・販売施設が自主回収 山形
これは、厚生労働省が9月19日に行なった買い上げ調査で判明した。県によると、大江町の「道の駅おおえ」では、販売していた山形市産のサクラシメジから基準値の3倍にあたる1キロあたり300ベクレルの放射性セシウムが検出された。すでに1箱350グラム入りが6箱販売され、現在自主回収を進めている。

汚染は確実にある。

風評ではない。


アウトドアの2位でした。


投票お願いします。

ブログにて壁紙配布中です。



応援
(2018年09月23日 08時00分12秒)

Re:人参と葉物野菜の種まきをしました。(09/23)  
Pearun  さん
人参と青梗菜、小松菜の種まきですか、定番野菜の揃いましたね。
人参は最近甘味の強い、果物の様な品種もあるそうですね。
(2018年09月23日 08時18分17秒)

Re:人参と葉物野菜の種まきをしました。(09/23)  
宮じいさん  さん
おはようございます。 人参と葉物野菜
の種まきお疲れさまでした。

今朝の名古屋は雲が少ない全くの快晴で
す。

最低気温19℃、最高気温は30℃まで
上がり真夏日となります。 本格的な秋
はまだ大分先のようです。

では、今日も良い一日をお過ごし下さい。

応援感謝。 (2018年09月23日 08時38分17秒)

Re:人参と葉物野菜の種まきをしました。(09/23)  
KOKORO33  さん
おはようございます~

今日は良いお天気ですよ~

種まきお疲れ様でした
人参の発芽はそんなに難しいんですか???
発芽してくれると良いですね

青梗菜も小松菜も上手く発芽して元気に育ってくれると嬉しいですね
今年は雨が多いので水やりも少しは助かりますね
でも、多すぎるのも困るんでしょうか???

何時もコメントを有難うございます~


(2018年09月23日 08時44分32秒)

Re:人参と葉物野菜の種まきをしました。(09/23)  
tetu0077360  さん
おはようございます。
いつもご訪問とコメント感謝しています。これからも宜しくお願い致します。また遊びに来て下さいね、有難う御座います。今日も良い一日を、お過ごし下さいね。風邪に気お付けて下さいね(=^・^=)(=^・^=)(=^・^=)今日も素敵な一日をお過ごし下さいね(*´▽`*)人参と葉物野菜の種まきをしたのですね、ご苦労様です。順調に育つよいですね。

今朝は久々に気持ち良く晴れています、これから気温も上がり暑くなるのでしょうね、大阪わ今日わ曇りです。
連休如何お過ごしですか、ブログばかりですね!
今日も素敵な一日をお過ごし下さいね!
(2018年09月23日 09時36分36秒)

Re:人参と葉物野菜の種まきをしました。(09/23)  
蕗さん8256  さん
無事に 発芽しますように!! 今年は発芽が うまく行きません。土砂降りでは 流されてしまうのでしょうか。人参は特に 発芽が難しいですね。 (2018年09月23日 09時38分04秒)

Re:人参と葉物野菜の種まきをしました。(09/23)  
neko天使  さん
こんにちは。
いつもありがとうございます~。
今日は気持ちのいい秋晴れです(*^-^*)
今から種まきできるものもいろいろあるんですね。
こちらは寒くなるのが早いから(;´・ω・)
菜っ葉もの、いいですね~。
乾燥を防ぐために不織布をかけることもあるんですね~。


(2018年09月23日 14時20分58秒)

Re:人参と葉物野菜の種まきをしました。(09/23)  
神風スズキ  さん
G'afternoon.
How's it going ?

 お世話様になっております。
静かな SUNDAY の長崎です。
曇りでやや蒸し暑く感じられます。

 BLOG 小説「北海道慕情・天国と地獄」
(北のかっちゃん・智明兄貴が警視庁志願)は
順調に話が進んでおります。

Have a happy Sunday.

☆ 長崎から真心応援
  そして「あなた様の健康と
  幸福祈願」完了です。


(2018年09月23日 15時41分00秒)

Re:人参と葉物野菜の種まきをしました。(09/23)  
Photo USM  さん
こんにちは(USM)

「もも」と散歩の途中で4軒のお宅へ挨拶へ。
1カ月ぶりのお宅もあり話が長引きました。

「もも」は話が始まると寝そべりリラックス。
私は立ったままで皆さん椅子に腰かけて会話。

4軒回り切ると大腿外側付け根に鈍痛が来て、
帰りに石段の3段目に左足を乗せ右足を後ろへ、
5分ほどのストレッチで鈍痛も軽やかに。

散歩出発から帰宅まで3時間半掛かりました。
「もも」が一番大変だったのかも。
(2018年09月23日 16時17分09秒)

Re:人参と葉物野菜の種まきをしました。(09/23)  
種はまけば発芽する…というわけではないのですね!
こぼれ種で自生した植物しか種からは…ないのですもの(笑)

発芽しますように♪ (2018年09月23日 16時31分27秒)

Re:人参と葉物野菜の種まきをしました。(09/23)  
人参栽培は、発芽から難儀しますね。

私は、播種したまま・・放任ですよ。
どうなるやらです。 (2018年09月23日 16時51分20秒)

Re:人参と葉物野菜の種まきをしました。(09/23)  
arakawaryu  さん
種まき、お疲れ様でした。
今が、蒔き時ですよね。
ベーターリッチ、我が家も、もっぱらこの品種。
ペレット種子が、蒔きやすくて、ありがたい・・・
あさってから、また雨の予報、
発芽には、うってつけの天候のようです。 (2018年09月23日 17時15分48秒)

Re:人参と葉物野菜の種まきをしました。(09/23)  
こんばんは

「ベーターリッチ」・・はまったようですね^^。
未だ一度も作った事無いですが、芯まで甘いとか?、一度種蒔きしてみようかな^^。 (2018年09月23日 18時11分06秒)

Re:人参と葉物野菜の種まきをしました。(09/23)  
epuron5153  さん
こんばんは。

人参、葉物野菜の種蒔きお疲れ様でした。

今日は暑いぐらい良いお天気になりました。^^

人参の種蒔きはできませんでしたが葉物野菜の植え付けはできました。

草がまた生えてきて草刈りから始めなくちゃいけないから時間かかりました。

凄く疲れましたがようやく植え付けできてやれやれです。 (2018年09月23日 18時22分21秒)

Re:人参と葉物野菜の種まきをしました。(09/23)  
根岸農園  さん
種まき作業~お疲れ様でした~!!
ヤタ───ヽ(〃∀〃)ノ───♪

恵みの雨がたっぷり降った畑なので
きっとすぐにも発芽してくれるでしょう~
楽しみですね☆

(2018年09月23日 19時35分56秒)

Re:人参と葉物野菜の種まきをしました。(09/23)  
和活喜  さん
 無事に発芽すると良いですね。(^-^)

 こんばんは。
福岡宗像は晴れです。

 いつもご来訪頂きコメントを有難うございます。
ランキング応援にも感謝していす。

 今日は家内の誕生日。
花やプレゼントを持って病院に……。
喜んでくれましたが、誕生日という認識は、
出来なかった様子です。
まだまだ、長い道のりです。

今日も良き一日でありますように。
(2018年09月23日 19時40分34秒)

Re:人参と葉物野菜の種まきをしました。(09/23)  
こんばんは!
いい天気でしたよ。
人参と青梗菜、小松菜の種まきお疲れさんです
いつも真似して作っています (2018年09月23日 20時29分56秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: