観葉植物 多肉植物 0
全31件 (31件中 1-31件目)
1
8月12日 「茉優・翔」家庭菜園へお越しいただきまして有難うご ざいます。 一昨日良い天気が続いているので梅を干しました 我が家の野菜 N0. 126 梅干し 赤紫蘇と一緒に漬けていた梅を干しました。3日程干して完成の ようです。赤紫蘇はゆかりを作ります。 三尺ささげがたくさん採れました。 ミニトマトがまだ順調に採れています・・・
2021年08月12日
コメント(17)
6月14日 「茉優・翔」家庭菜園へお越しいただきまして有難うご ざいます。 日々の暮らし NO.6 梅酒作り 一昨日友人からたくさんの梅を頂いたので、早速梅酒を作りました。 Sさんいつもありがとうございます。 使用するブランデーリキュールと氷砂糖を購入して来ました。 梅はヘタを取り除き水洗いし乾いた布で拭き取ります。瓶に梅と 氷砂糖を交互に入れリキュールを注ぎいれ完成です。今回は我家と 子供達2軒、合計3軒分を作りました。分量は梅1200グラム、氷砂糖 500グラム、リキュール1.8Lです。 梅干しは完成までに時間がかかりそうです・・・
2021年06月14日
コメント(15)
12月9日 「茉優・翔」家庭菜園へお越しいただきまして有難うご ざいます。 菌床シイタケ栽培を始めてから一週間の様子です。 我が家の野菜 N0. 128 シイタケ 菌床シイタケ栽培、一週間が経ちました、順調に生長しているよう です。今朝の様子ですが、小さいものも含めて50個位出ています。 大きいものはもう収穫出来そうです。毎日の霧吹きが日課となりま した。 一昨日頂いた柚子、早速柚子味噌を作ってみました。キッチンが 柚子の香りでいっぱいになりました。今日は熱々のふろふき大根を作 ってみましょう・・・
2020年12月09日
コメント(17)
3月17日 「茉優・翔」家庭菜園へお越しいただきまして有難うございます。 チーズケーキとクッキーを作りました。 日々の暮らし NO.20 ボール一つで作れるしっとり濃厚なベイクドチーズケーキを作りました。材料 クリームチーズ 1箱 200グラム 卵 2コ 薄力粉 大S3 生クリーム 150グラム レモン汁 お好みで 生地 バター 50グラム ビスケット 12枚 (65グラム) 生地のビスケットは袋に入れてめん棒でつぶして置きます。 クリームチーズは室温にもどしておきます。 卵は溶き卵にしておきます。 バターは湯せんで溶かしバターを作って、砕いたビスケットに溶かし バターを加えて良く混ぜ合わせます。 シートを敷いた型にビスケットを敷き詰めてギュツト抑えて冷蔵庫で 休ませておきます。(30分程) ボウルにクリームチーズと砂糖を入れて混ぜます。 更にとき卵を加えて混ぜます。 その後に薄力粉を加えて混ぜます。 最後に生リリームも加えお好みでレモン汁も加えて良く混ぜます。 型に流し込み軽くトントンと空気を抜いて・・・ 我が家のオーブンでは 170度で45分焼いて出来上がりです。 (温度や焼き時間はオーブンにより異なりますので・・注意して下さい。) ホワイトデーに合わせて クッキーも焼きました。 孫達の好きな甘さ控えめなクッキーです。 それぞれ箱にメッセージと共に入れて主人が孫たちに届けました。 茉優ちゃんからチーズケーキとっても美味しかった。 ありがとうのメッセージがありました。
2017年03月17日
コメント(24)
12月22日 茉優・翔家庭菜園へお越しいただきまして有難うございます。 長野から美味しいリンゴが届きました&アップルパイを作りました。 日々のくらし No.71 リンゴ 長野小布施の友人からリンゴが届きました。品種は「フジ」でした・・・・ 大きさも粒ぞろい、蜜もしっかりと入っていましたよ・・・ とても甘くて美味しかったので、久しぶりに「アップルパイ」を焼きました。 久々なので少し時間がかかってしまいました。 パイはサクサク、りんごはトロトロ、美味しかったですよ・・・少し甘すぎたかも 知れませんが・・・りんごは固めの物を用意すると良いですね。
2015年12月21日
コメント(26)
11月9日 茉優・翔家庭菜園へお越しいただきまして有難うございます。 戴いた鱈と格闘し、白子、チリ鍋を作りました。 日々の暮らし No.61 料理 近所の釣り人から大きな鱈を一匹戴きました。鱈は初めて調理するので どうしようか悩みましたが、とりあえず三枚におろしてみました。他の魚と 違い全体がヌルヌルし身がとても柔らかいので、タワシで綺麗に洗い、 悪戦苦闘しながらもやっと三枚におろしました やっと三枚におろしました。身が真っ白で綺麗ですね。 弾力があって美味しそうでした・・・ 血のりを綺麗に洗い、チリ鍋用に切り身にし、塩もみして締めました。 ラッキーな事に白子がたくさん入っていました。雄だったのですね、こんなに たくさん入っているとは、ビックリです。 直ぐに湯通しして、氷水につけて、ひき締めました。早速、ポン酢で戴きました。 とてもコクがあり美味しかったです 切り身はチリ鍋で戴きました。残ったものは冷凍保存しました。 熱々のチリ鍋は最高でした・・・ 県民の日(13日)に孫達が芋ほりに来る予定です。 その時にでも…チリ鍋をしてみましょう。
2015年11月09日
コメント(30)
10月23日 茉優・翔家庭菜園へお越しいただきまして有難うございます。 キヌサヤが発芽して来ました&イカ飯を作りました。 我家の野菜 No.149 キヌサヤ・料理 昨日は母の入院に際し激励等のお言葉をたくさんいただき深く感謝しております。 私も無事に恢復してくれる事を願うばかりです。 8日に種まきしたキヌサヤですが、順調に発芽しだいぶ大きくなって来ました。 同時にまいたスナップエンドウは全く発芽せず、新しく種を買い、まき直しました。 月末位には定植し、ネットの中で冬越しします。 近所の方から釣りたてのイカをたくさん戴きました。 「イカ飯にすると柔らかくて美味しいよ!」と言われましたので、早速モチ米 とうるち米半々ずつで作ってみました。 材料 イカ 11はい(小さいイカです。) もち米 1カップ お米 1カップ 下味 しょうゆ 大2 みりん大2 生姜 少々(すりおろし) 煮汁 水 1000CC ほんだし 大2 砂糖 大4 醤油 大4 みりん 大4 作り方 1 イカは胴と足を離して胴の中を綺麗にし、足は1センチ幅に切っておく。 ボウルに下味用の調味料を入れ洗って水切りをした米類とイカの足を入れ 混ぜ合わせる。 2 イカの胴の5分目まで1をつめ、つまようじで閉じる。 (イカは煮ると縮むので詰め過ぎないようにします。) 3 イカを並べて入れられる大きさの鍋に煮汁用の調味料を入れて煮たさせ イカを並べ入れる。沸騰したら弱火にして落し蓋をし更に蓋をする。 4 20分ほど煮たらイカを裏返す。柔らかくって皮が剥げやすいので スプーンなどで注意しながら裏返す。 5 再び落し蓋と蓋をして30分煮て火を止め15分ほど蒸らしたら出来上がりです。 食後の感想 小ぶりのイカでしたが、とっても柔らかく下味がしっかり付いたイカ飯は とっても美味しかったです。
2015年10月23日
コメント(29)
8月 10日 茉優・翔家庭菜園へお越しいただきまして有難うございます。 茉優ちゃんと翔ちゃんが遊びに来ました。 日々の暮らし NO.48 誕生会 今日は茉優ちゃんと翔ちゃんが遊びに来ました。 パパとママが開業の準備で忙しく今年のお盆は無理かと思っていたのですが お盆のお墓参りを兼ねて茉優ちゃんの誕生日祝いをしました。 我家の野菜等 を使ってばぁばが二人の好きなものを作りました。二人ともお寿司が大好きです。茉優ちゃんは大人と同じ物をさび抜きで、翔ちゃんはアナゴ・鮪・卵等好み具でお寿司屋さんに握ってもらいました。美味しいお寿司屋さんですが、配達してくれないのでじぃじが受け取りに出掛けてくれました。 酢豚 金目鯛の煮付け カラーピマンが出来ましたのでカラフルな じぃじのお友達が房総沖で釣って来てくれました。 酢豚が出来ました。 翔ちゃん好みに合わせてこってり仕上げました。 殆ど我が家の野菜で作れました。 熟したゴーヤとバナナのスムージ 甘くってとっても美味しいスムージーです。 お婆ちゃんも好きですので、子供達、孫達にも作ってあげました。 皆気に入ってくれたようです。 茉優ちゃんの好きな苺とフルーツが沢山入っているケーキです。 自家製の西瓜が今年も沢山収穫出来ています。 冷たくした西瓜は甘くって美味しいでね。 切り分けてくれるのも真剣です。 !! 皆に大きさも揃って不平が出ないように ・・・ 大きくなりましたね。 茉優ちゃんはフルーツが沢山あるところ 翔ちゃん生クリームが沢山あるところ お好みのようです。 二人も大満足です。 二人と楽しく遊んでくれた・・・・アマガエルです。 明日は二人のカメラマンが撮影した 野菜の収穫をご覧いただきます。 茉優ちゃん小学3年生 翔ちゃん小学1年生になりました。
2015年08月10日
コメント(23)
7月 7日 茉優・翔家庭菜園へお越しいただきまして有難うございます。 夏野菜の収穫&料理 我家の野菜 NO.91 トマト、キュウリ、ズッキーニ、インゲン、ナス 大玉トマトは2日に一度位のペースで収穫しています。ミニは生長が遅れています。 キュウリは自宅の庭に作っているので、毎日必要な時に収穫しています。 自宅に作ってるにも拘わらず忘れてお化けが出来てしまいます。 ズッキーニ、黄色は順調に収穫しているのですが、緑色は生長の中途で腐ってしまう ので収穫が遅れています。病気なのかしら? ナス は3種類とも順調に生長しています。 丸ナス・米ナスは大収穫でお友達にもお裾分けしています。 蔓なしインゲンです。大収穫でしたがそろそろ終わりに近づいているようです。 定番のバンバンジィーです。 冷たく冷やして食べるバンバンジィー最高。 インゲン、ズッキーニ、ナスを豚肉で巻いてみました。 ベーコンの野菜巻は良く作っていましたが、肉の野菜巻も美味しいですね。 ビールのツマミに最高です。 1 2 巨大ズッキーニが収穫出来ましたので、中をくり抜いてそこに挽肉とくり抜いたズッキーニを 合せた種を詰めてとろけるオリーブ油で焼いて出来上がりに、トロケルチーズをのせもう一度 焼いてみました。 美味しかったで~す。 大きなズッキーニの詰め物だったのでこれだけで満腹でなりました。
2015年07月07日
コメント(24)
5月8日 茉優・翔家庭菜園へお越しいただきまして有難うございます。 春野菜の収穫と春野菜を使った孫達へのおもてなし料理を作りました。 日々の暮らし NO.33 野菜の収穫と料理 名 カメラマン・・ 翔ちゃんの撮影風景 です。 モデル は 茉優ちゃん キヌサヤもスナップエンドウも沢山収穫出来ました。 カメラマン 茉優ちゃん こちらは 顔より大きなキャベツを収穫した翔ちゃんちゃんです。 あまり大きなキャベツで中々大変そう・・・ 茉優ちゃんの後ろにあるのはサニーレタスとパパの大好きなアイスプラントです。 大きく育ちましたので、これからは茉優ちゃんと翔ちゃんがベランダで育てながら 美味しくいただきま~す。 今が旬 !! キヌサヤは毎日この位収穫出来ています。 茉優ちゃんはばぁばに教えてもらい手でスジをとりながら収穫方法も覚えました。 少し出遅れたスナップエンドウですが、孫達は上手に収穫出来ました。 大きなキャベツとキヌサヤとスナップエンドウと筍のお土産が出来ました。 自家製の野菜を使ったばぁばのおもてなし料理 自家製のイタリアンMIX・アイスプラント・ 自家製のトマトは花が咲きましたイタリアンパセリの生野菜です。 胡瓜は花が咲き小さな実が付きました。 来週にも自家製の胡瓜が頂けそうです。 新じゃがと自家製の新玉ねぎときぬさや ぶりは出世魚です。5月5日は子供の日です。 甘くって美味しいですね。 翔ちゃんの好きな煮魚です。 筍と絹さやと干しエビ・塩昆布を使った炊き込みご飯 最近炊き込みご飯に凝っています。 自家製の筍とキヌサヤベーコンを大蒜で香りをたてオリーブ油で炒めました。 チョツト厚めに切ったベーコンと筍が良くあいました。 エビフライは茉優ちゃんの鶏の唐揚げは翔ちゃんの大好物です。 盛り付けは茉優ちゃんがやってくれました。 2皿作りましたが・・・残りも少なく殆ど食べてくれました。 嬉しいですね !! ❤ ❤ 母の日のプレゼント !! 可愛いカーネーションを頂きました。 綺麗な花をありがとう !! 花が終ったら地植えにして育てますね。
2015年05月08日
コメント(24)
3月14日 茉優・翔家庭菜園へお越しいただきまして有難うございます。 ホワイトディーのクッキーを作りました。 日々の暮らし No. 29 ホワイトデー 今日はホワイトデーです。 先月じぃじが孫の茉優ちゃんからバレンタィンのチョコをもらいましたので ばぁばがホワイトディーにお返しをするクッキーを作りました。 クッキー 30個分 分量 小麦粉 300g バーター150g 卵 2コ ( 1 1/2) 残り1/2はぬり用 砂糖90g バニラエッセンス 適量 作り方 1 小麦粉は2回程振いにかけておく。 2 ボールにバターと砂糖を入れて練りクリーム状に泡立てて、溶き卵を 少しずついれて混ぜ込む。 3 バニラエッセンス入れ混ぜ小麦粉をふるい入れゴムベラでまぜ、粉っぽさ がなくなったら、ポリ袋に入れて冷蔵庫で最低30分やすませる。 4 タネを取り出しキャンパスの上で約4mmの厚さにのばしこのみの型でぬく。 5 鉄板に並べ、溶き卵をハケでぬり、170~180度のオーブンで12~15分程焼く。 (オーブンに合せて温度、時間は調整が必要です。) レシピは30年程前のものでつくりました。当時はレンジのオーブンはなく ガスオーブン・・?のように思います。 今回は甘さ控えめのクッキーです。 この型は私が昔子供達にクッキーを作った時のもので年代物です。 またこのレシピは息子や娘に作ってあげた30年も昔のまま分量です。・・ 進歩が無いですね。 ♪♪ 今回は孫の茉優ちゃんが英検の2次試験にも無事合格しましてこれで2級確定 しました。 翔ちゃんも4級に合格しましたので「オメデトウ」のクッキーを作りました。 別に茉優ちゃんの好きなメルベーユのシフォンケーキや内緒のプレゼント等 盛り沢山・・ 翔ちゃんにプレゼントも用意しましたよ。 今日は新鮮な野菜と一緒に届けます。
2015年03月14日
コメント(21)
3月 4日 茉優・翔家庭菜園へお越しいただきまして有難うございます。 真壁の雛祭り& 我家のちらし寿し 日々の暮らし NO.26 ひな人形&ちらし寿し 先日、主人が真壁の「雛人形まつり」を観て来ましたので、一部を掲載 してみました。真壁の住民の方々が考えたお祭りで一か月間に亘り 町中の家や店などに代々伝わるお雛様が飾られます。 こちらは江戸と明治時代のものです。 こちらは昭和初期のものですね・・・・ 昭和31年当時の嫁入衣装です。 こちらも嫁入衣装のようです。とっても豪華ですね・・・ ちらし寿し 昨日は雛祭りでした。 我家でもちらし寿しを作ってみました 具材は胡瓜・人参・椎茸・玉子・蟹や自家製の茹でたブロッコリーを 酢飯に合わせました。 具を混ぜ合わせたちらし寿しにイクラをトッピングして出来上がりです。 チラシ寿しは家族皆が大好きです。 今回はイクラをメインにしたちらし寿しですが、色々と具材変えてみると また違った味のチラシ楽しめます。 さっぱりして美味しいので、食が進んで食べ過ぎてしまいます。
2015年03月04日
コメント(20)
2月20日 茉優・翔家庭菜園へお越しいただきまして有難うございます。 冬野菜の収穫&料理 我家の野菜 No. 20 ロマネスコ・セリ・白菜・春菊 ブロッコリーの下に出来る側花蕾とロマネスコ(カリブロ)が 収穫時期を迎えています。 ロマネスコとサラダ菜自家栽培の野菜とポテトサラダやトマト、胡瓜を 合せた一皿です。 たっぷりと野菜が食べることが出来て嬉しいです。 セリを頂きました。 栽培をしたセリは根がとっても長くて瑞々しさが溢れています。 茹でてセリの胡麻和えを作りました。 お吸い物にしても美味しかったですね。 まだ白菜が菜園に幾つか残っています。 しっかりと結んで保存をしていますので、寒さの厳しいこの時期 白菜の甘みも増していているので、色々な料理で美味しい白菜が頂けそうです。 春菊も収穫しました。 寒さが厳しいので育ちは良くありませんが脇芽が育って来ましたよ。 香りも良く柔らかな春菊を白菜と一緒に鍋にしていただきました。
2015年02月20日
コメント(21)
2月9日 茉優・翔家庭菜園へお越しいただきまして有難うございます。 ロマネスコ( カリブロ)・大根・葱・プチベールを収穫しました。 我家の野菜 No. 18 ロマネスコ( カリブロ)・大根・葱・プチベール ロマネスコ(カリブロ)を収穫しました。 日本でのロマネスコという名前は、イタリア語での呼び名である。 Broccolo Romanesco(ブロッコロ・ロマネスコ、ローマのカリフラワーの意) に由来します。 色は黄緑色(クリーム色から緑色の中間色)で、姿はブロッコリーに近く背が 高めで葉は展開すます。 一方、頂花蕾のみで側枝は発達せずカリフラワーの性質を示しますね。 味はブロッコリーに近く、食感はカリフラワーに近いです。 今回はブロッコリーも収穫しましたので、一緒に茹でていただきたいと思います。 またソーセージと一緒にガーリック炒めにしてもおいしいかなぁ・・・・ ブロッコリーも収穫出来ました。 カリブロと一緒に温野菜で戴きます。 美味しい大根・葱も収穫出来ました。 豚汁や大根の煮物にしていただきます。 プチベールの外葉を青汁にして頂く予定でしたが・・・ 茹でてみたらどうだろうかと思い試してみました。 とっても甘くって美味しい・・・ 茹で菜ができて驚きました。 ブロッコリーと合わせていただいてみようかなぁ・・ プチベール外葉とブロッコリーともやしのシーチキン温野菜サラダ ブロッコリーともやしとプチベールの外葉のシーチキン温野菜サラダです。 プチベールの外葉を初めて食べてみましたが甘くって美味しい葉で、 ブロッコリーやもやしとも良くなじみ、シーチキンと合わせてポン酢で 美味しくいただきました。 またひとつ食べられる野菜が増えましたね。・
2015年02月10日
コメント(29)
1月28日 「茉優・翔家庭菜園にお越しいただきまして有難うございます。 冬 野菜の収穫と料理 我家の野菜 NO.14 白菜・ブロッコリー・ターサイ・ほうれん草 今、雪が降り始めました。今年の初雪です。 あまり降らないでほしいですね・・・ 冬野菜の定番の白菜の収穫をし寒い冬には体が温まるチゲ鍋を作りました。 白菜は水分が95.2%と野菜の中でも多めですが、ニンジンに比べて5倍近い ビタミンCをはじめ色々な栄養素がまんべんなく含まれています。 カロリーは100グラム当たり14キロカロリーでキャベツの1/3以下。 大きな白菜の株半分食べてもお茶碗一杯分の白飯とカロリーがあまり変わりません。 食物繊維も多くダイエット中にたっぷり食べても安心です。 この冬はタップリと白菜を食べていますので・・・ ダイエット出来たかなぁ・・・ ブロッコリーの頂花蕾を収穫しました。残りは後2個となってしまいました。 これからは下の枝に出て来る側花蕾を収穫して行くことになります。 瑞々しいターサイも美味しいです。 ベーコンと炒めて美味しく頂きました。今が甘みがあり一番美味しいほうれん草です。今回はほうれん草の白和えを作りました。 木綿豆腐 1丁 ほうれん草 一把 (自家製です7株程で、約一把)人参・シメジ各80g ● 砂糖 大S11/2 ● 薄口しょうゆ 大S11/2 ● スリゴマ 大S2 ♢ 作り方 1 豆腐をざるに入れ水切りをします。 良く絞るようにしますが・・ ボロボロになるまで絞り過ぎないように・・ 2 ほうれん草は茹でて水にさらして3センチ程にカットし水気をよくしぼります。 3 人参は小さめの拍子切りしめじの大きいものは半分にします。どちらもラップをかけて レンジでチンし水けを絞ります。 4 豆腐を粗くつぶし●を全部入れてまぜて、野菜を入れて和えれば出来上がりです。 美味しい白和えが出来上がりました。 簡単で美味しい白和えです。 よろしかったら作ってみて下さい。
2015年01月28日
コメント(25)
1月19日 「茉優・翔家庭菜園にお越しいただきまして有難うございます。 最近定番になりつつある料理 ローストビーフ丼、伊達巻 です。 NO.9 料理 山ワサビ・葱 我家で採れた山わさび(ホースラディッシュ)を 使ってローストビーフ丼を 作りました。ピリ辛が肉の脂とからみ合い、とっても美味しかったです。 この辛さは病みつきになりそうですね・・・ 山サビがまだ残っていますので・・・ 後何回かは食べられそうです。 葱も自家製です。 < 材料> ・ ご飯・・・一膳分 ・だしじょうゆ・・・小さじ2 ・焼きのり・・4分の1枚 ・ローストビーフ・・・50グラム ・細ねぎ・・・適宜 ・山わさび・・・適宜 <作り方> 1、ご飯にのりをちぎって乗せ、だししょうゆをまわしかけます。 2、ローストビーフ、山わさび、細ねぎをのせる。 伊達巻 お正月に作った「伊達巻」が母のお気に入りになりまして 我が家の定番になりつつあります。 とっても簡単なので、皆さまのお宅でもいかがでしょうか ・・・ 〈材料〉 ハンペン大判 1枚 卵 4個 はちみつ 大S1 みりん 大S1 だし汁 大S3 〈作り方〉 1. ハンペンを細かく切る。 2. 材料をミキサーで1分攪拌する。 3. 薄く油を塗ってフライパンを熱し濡れ布巾にのせて粗熱をとる。 2を入れてフタをして表面が乾くまで弱火で15分 4. 巻きすにとり、巻いて、輪ゴムで両端を止める。 5. 冷ましてから切る。 固いものが苦手なお年寄りには、お勧めです。 私も残りを頂いています。 甘さも控えめで・・ 美味しいですよ。
2015年01月18日
コメント(22)
1月7日 「茉優・翔家庭菜園にお越しいただきまして有難うございます。 今日は七草 !!我家の周りの野草を採取して七草粥を作りました。 我が家の野菜 NO.2 七草粥 七草(ななくさ)は人日の節句(1月7日)の朝に、7種の野菜の入った粥を 食べる風習の事で6日の夜、あらかじめ用意したセリ、ナズナ、ゴ(オ)ギョウ ハコベラ、ホトケノザ、スズナ、スズシロの「七草」をまな板の上に載せ 七草なずな唐戸の鳥が 日本の国に 渡らぬ先に ストトントンと歌を 歌を歌いながら、しゃもじやお玉杓子、包丁の背などで叩いて細かくする。 明けて7日の朝に粥を炊き、叩いた七草を入れて七草粥にする。 そして7日の朝に食べるということです。 (wikipedia)抜粋 今年も昨日と同様に我が家と菜園の周りで七草を探して来ました。 セリは我が家の裏手に綺麗な山水が流れ出ています。 そこにセリが群生しています。 昨年は小さかったのを記憶していますが・・今年は大きく育っています。 その他 ゴギョウ、ハコベラは菜園からホトケノザは我家の庭から スズナは菜園で栽培している蕪です。今年はまだ小さくこれからですね。・・ スズシロは(大根)は第1弾はもうそろそろ終りに近づいていますが・・ 第2弾は何時頃になるでしょうね ・・・ 今朝作った七草粥です。 母は朝が早いので今食事が済みました。 もう七草...早いね... ♪♪ 七草粥、とっても美味しかったよ。... ごちそうさま !! ♪♪ 私たちもこれから頂きます。
2015年01月07日
コメント(25)
1月 6日 「茉優・翔」家庭菜園へお越しいただきまして有難うございます。 冬野菜を収穫し料理を作りました。 我家の野菜 NO. 1 里芋・葉物野菜等&料理 里芋は掘りださずに置き、調理する前に掘るようにしています。 今回は年末の年越蕎麦とお正月のお煮しめにしました。 年越しそばは野菜たっぷりのけんちん蕎麦にしました。 里芋と正月菜は自家製で牛蒡、人参、シイタケ・蒟蒻が入っています。 お節の煮しめに使いました。 キャベツと大根を使ってお正月に「鮭と野菜の重ね漬け」をつくりました。 さっぱりとしていて美味しかったのでレシピをUPしました。 よろしかったら作ってみて下さい。 ★ 「鮭と野菜の重ね漬け」 出来上がりを上から見たときの様子 横から見るとこのようになります。 ★ 材料 スモークサーモン 100グラム 大根400グラム キャベツ200グラム 胡瓜50グラム 昆布(細切り) 適量 ユズの皮 1/2 コ分 生姜の甘酢漬け15グラム(針生姜) あわせ酢 酢大S4 1/2 砂糖 大S1 1/2 塩 小1/2 ★ 作り方 1 ユズの皮は細く千切りにする。 2 大根はいちょう切りにし1%(4グラム)の塩をして軽くしぼる。 3 胡瓜は短冊切りにし1%(0.5グラム)の塩をして軽くしぼる。 4 キャベツはさっと湯どうしをして1%(2グラム)の塩をして軽くしぼる。 5 容器の底から大根→スモークサーモン→ゆず→きゅうり→生姜→キャベツ→昆布と 繰り返し重ねていって、一番上が大根になるようにして、落としぶたをしてなじませる。 6 合わせ酢を上からかけてふたをし、冷蔵庫へいれる。一晩で美味しく出来上がります。 葉物野菜はこの冬海鮮鍋やチゲ鍋等沢山いただきました。 葱は鍋の材料やお雑煮の具として、また薬味としても大活躍でした。 すぐに使うだけ収穫出来るのは・・・魅力的です。 寒さにあたると甘味が増す冬野菜・・今が食べ頃です。
2015年01月06日
コメント(22)
p>9月 24日 「茉優・翔」家庭菜園へお越しいただきまして有難うございます。 夏野菜と秋冬野菜を使って美味しい料理が出来ました。 我家の野菜 No. 133 料理 胡瓜 今年は胡瓜がたくさん収穫出来ましたので、美味しく胡瓜が食べられる料理を 色々試してみました。 簡単で美味しいただけた料理を紹介します。 ● 竹輪と胡瓜のマスタードソース 材料 竹輪 4本 胡瓜 1本 セロリ100グラム 塩 小S 2/3 ササミ 2本 生姜細切り 2グラム 長ねぎ 1本 ごま油 小S 1 マスタード 大S1 1/2 酢 大S1 1/2 砂糖 大S1 醤油 大S1 塩小S1/3 作り方 1.胡瓜とセロリは包丁で叩いて斜め4ミリ幅に切りにしてボールに入れ分量の 塩を加えてもみ暫く置き、ねぎは斜めの細切りにする。 2.マスタードソースのマスタード酢・砂糖・醤油・塩を合わせる。 3.ササミは3ミリ厚さのそぎ切りにし竹輪は斜め2ミリの幅に切る。 4.熱湯に竹輪ササミの順に入れ火がとおったら取り出し水気をしっかりとり 別のボールに入れる。 5.1の胡瓜とセロリの水気を絞って4に加え生姜の細切り長ネギを混ぜ2で和えて ゴマ油を加えて器に盛る。 ★ 感想 久々の大ヒット.. これは美味しかったです。 野菜とタンパク質が一緒にとれてサッパリとした味でこれからも作って 食べたい一品でした。 美味しかったので、ブロ友の皆さまで作ってみたい方のために材料と作り方の メモを掲載をしましたのでお試しください。 ゴーヤと胡瓜 ・ ゴーヤと胡瓜ともやしとパプリカと鮭の和え物 ● 中華だれ 砂糖大S1 醤油大s2 酢大s2 ごま油大s2 イリゴマ大s2 中華だれで和えていただきました。 こってりととした、たれでしたが美味しかったです。 このたれは他の和え物にもあい重宝しています。 茄子 ・鶏肉と茄子、レンコン、筍の煮物 レシピ通りに作ったのですが、チョツト薄味でした。 鶏肉とさつま芋炒め 材料 鶏肉(もも&ムネ) 1枚 さつま芋 中1本 だしの素(顆粒) 小S1 片栗粉 小1 ●醤油大S2 ●砂糖大S3 ●マヨネーズ 小S1 水 大S1 油 適量 ねぎor 大葉(なくてもok) 作り方 1.さつま芋は皮ごと良く洗い一口大にきり水にさらす。 2.鶏肉も一口大に切りビニール袋に入れだしの素を加えよくもみ込み片栗粉を 加えてもみ込む。 3.1の水気をきりレンジで柔らかくする。(600wで4~8分) 4.●の調味料をすべて混ぜておく。 5.フライパンを熱し油を加えて2の鶏肉を両面しっかりと焼いていく。 (中火) 6. 鶏肉が焼けたら3のさつま芋を加えてかるく混ぜ合わせ4を加えて 蓋をして炒め煮する。(弱火) 煮汁がなくなる前に全体をもう一度混ぜ合わせる。 7.お皿に盛り付けお好みでねぎや大葉をのせて出来上がり。 ★ 感想 ちょつと濃いめの味つけがさつま芋と鶏肉によくあっていて、ご飯が進みました。 試しどりのさつま芋で作りました。これからさつま芋の収穫時期になります。 さつま芋は翔ちゃんの大好物ですので、今度は翔ちゃんが来たときにまた 作ってみます。
2014年09月26日
コメント(28)
8月27日 「茉優・翔」家庭菜園へお越しいただきまして有難うございます。 パン教室に参加して野菜のパンを作りました。 日々の暮らし No. 40 野菜のパン 今回は楽しみにしていた野菜のパン作りでしたので張り切って行って来ました。 材料は 強力粉 300グラム 砂糖 45グラム 食塩 4.5グラム ショートニング 24グラム イースト 4.5グラム 仕込み水 261グラム 給水は野菜(カボチャ・ニンジン)はミキサーにかけて液状にしてから使用する。 野菜と水は同分量にする。 仕込み水を少量ずつ入れながら手早くかき混ぜる。 仕込み水は部屋の温度に合わせて温度の調整をする。 最初1~2分で生地の固さを決める。 その後ショートニングを入れて良く混ぜる全体に混ざったら生地を作業台に 取り出し力強く叩きつける。 生地に艶が出たら(グルテンを確認)発酵室に入れて一時発酵をとる。 捏ね上げ温度 28度 発酵時間 60分 一時発酵が終了したら生地を目的の大きさに分割して丸めた後発酵室に入れて ベンチタイム15分程とる。 南瓜の餡です。 ベンチタイムが終了したら中身の南瓜の餡を詰め周りに切れ目を付け 発酵室に入れ発酵させる。 発酵室温度は35~38度 約40分前後で発酵します。 ふっくらとしたら玉子(全卵) ぬり 200度の温度で焼き上げる。 今回は南瓜の餡パンと南瓜ロール等をつくりました。 いつもですが焼き立ては勿論美味しですが、日にちが経っても 美味しいパンなので、これから涼しくなりますので美味しいパンを作ってみます。
2014年08月27日
コメント(26)
8月21日 「茉優・翔」家庭菜園へお越しいただきまして有難うございます。 我家の朝どり野菜を作ったスムジーを飲んで夏バテを防いでいます。 日々の暮らし No.39 スムージ ここ最近、我が家の朝どり野菜で作ったスムージを飲んでいます。 今回3つのスムージとも果物のバナナをベースにして我が家の 朝どり新鮮野菜で作りました。 バナナ1本 朝どりのミニトマトと胡瓜は各100グラム 水100CC と牛乳100CCをミキサーでまぜました。 バナナの味がするので甘みがあり美味しく飲むことが出来ます。 バナナと熟したゴーヤと牛乳でのスムージーです。 ブロ友よっちやんさんより教えて頂きました。 チョツトゴーヤの苦味はありましたが、バナナの味が消してくれました。 熟したゴーヤ100グラム とバナナ1本と牛乳 100CC 水100CC バナナと赤い熟したトマトと緑ゴーヤと胡瓜のスムージてす。 やはりチョツト苦みがありますが美味しかったです。 分量の野菜の写真を撮り忘れてしまいました。 だんだんと雑になりごめんなさい !! ❤ 今回の3つのスムージとも果物のバナナをベースにして我が家の 採りたて野菜を使いましたが... これからはその時々の新鮮な我家の 野菜や果物を使ってのスムージで、美味しいものはまたUPしてみたいと 思います。 .... お楽しみに
2014年08月21日
コメント(26)
8月17日 「茉優・翔」家庭菜園へお越しいただきまして有難うございます。 夏野菜・果物の収穫しました。&夏バテ防止の料理を作りました。 我が家の野菜 No. 109 夏野菜と果物 カラーピーマン(パプリカ)の収穫をしました。 赤色にビタミンカラーの黄色ともうすぐ黄色に変わりつつある緑色 カラフルな野菜がたくさん収穫出来ました。 これからも収穫出来そうです。 綺麗な緑色のピーマンと万願寺唐辛子です。 夏バテ防止に!! 鶏肉とカラーピーマンの甘酢あん 生姜風味をつくりました。 全部自家製の野菜でカラーピーマンは採りたてですので、とっても美味しかったです。 西瓜にゴーヤも次々に収穫出来て今年は沢山食べました。 これはお墓参りに来てくれた娘へのお土産です。 このスイカは上手く収穫が出来ていました。 割ってみたら大きい西瓜が黄色で小さな西瓜は赤色でした。 冷たくして娘と一緒に食べました。 この夏はあまり西瓜が好きでなかった主人が大好きになりました。 なんといっても今が旬のトマト... 毎日沢山の収穫が出来ています。 今年は息子や娘と叔母さんや友人宅と貰われていきました。 皆さんとっても甘くって美味しい... といってくれます。 只、ミニトマトが不作で...昨年は沢山冷凍して..冬場にスムジーが 作れたのですが... 今年は出来そうになく...残念です。 こちらも今が旬の茗荷です。 夏の香りがいっぱい... お吸い物や薬味に大活躍です。
2014年08月16日
コメント(24)
7月11日 「茉優・翔」家庭菜園へお越しいただきまして有難うございます。 菜園収穫の夏野菜を使っての料理をしました。 我家の野菜 NO、91 料理 ヤングコーンの炊き込みご飯 材料 米 2合 水 400 cc ヤングコーン 5本 ★ 塩麹 大 1強 ★ オリーブオイル 大1 作り方 1. 皮を剥いで付いているひげと一緒に1~1.5センチ幅にザクザク切り分けます。 2. 炊飯器に研いだ米2合分の水と★印を加え炊きます。 炊き上がったら混ぜ合わせ10分程蒸らします。 ※ 塩麹はお使いの塩麹で分量を調整する。 今年初めてヤングコーンが収穫出来ましたので、作ってみました。 ヤングコーンがホッコリしていて美味しかったです。 最近これにはまっています。 丸茄子のニンニク味噌田楽 丸茄子 1個 ● 合わせニンニク味噌 味噌 大さじ2 酒/砂糖 各大さじ1 みりん小さじ1 にんにくのすりおろし 小さじ1 大葉 5~6枚 白ゴマ 適量 サラダ油 大さじ3 作り方 1. 丸茄子は縦半分に切り水に浸けてアクをぬく。 2. あわせニンニク味噌の材料を良く混ぜ合わせる。 3. 1の茄子の水けをふき包丁で茄子の周り一周と縦・横に切り目を入れる。 (しっかり奥まで、切れ目を入れ食べやすい様にします。) 4. フライパンに油を熱し中火で皮のほうから焼く。(色止め効果) 5. 皮の部分に油がまわったらひっくり返す。 6. 蓋をして弱火で8~10分じっくり蒸し焼きにして中まで火を通す。 7. 箸をさしてみてすんなり中まで箸がとおったら焼けているのでokです。 8. アルミの上に置いて2の合わせニンニク味噌をぬる。 9. オーブントースターでこんがり焼き色が付くまで焼く。 10. 大葉を千切りする。 11. 白ゴマをふり大葉をのせて完成。 パンチの効いたニンニクの甘味噌が茄子にからんで美味しい...です。 鮪とピーマンとキャベツの炒め物 娘のところに遊びに行った時、いただいたレシピで作ってみました。 野菜と魚が一緒にとれて味もあっさりとしていて美味しかったです。 ズッキーニとジャガイモの大蒜炒め 今年はズッキーニが絶好調です。 色々な料理活用しています。
2014年07月11日
コメント(25)
6月29日 「茉優・翔」家庭菜園へお越しいただきまして有難うございます。 夏野菜(きゅうり・ピーマン・茄子・ズッキーニ・大根・小松菜・ブロッコリー・キャベツ) 収穫しました。&我が家の野菜を使った料理を作りました。 我が家の野菜 NO.83 料理 夏野菜が色々と収穫出来るようになりました。 きゅうりは採り忘れないように自宅内の小さな菜園で栽培していますが やはり採り忘れをして大きく育ってしまっています。 この日は長茄子とピーマンが収穫出来ました。 スッキーニは黄色の方が育ちが収穫も多いです。 良く緑色のズッキーニは形が下膨れのように膨らんでいます。 大根はとうが立ち始めました。 きゅうりやピーマン、ナスは1日おきに収穫しています。 色々な料理を作って頂いていますが、中々食べるのが間に合いません。 丸茄子の収穫が出来始めました。 昨年色々な茄子料理を作りましたので、今年も丸茄子を美味しく食べられる 料理にチャレンジしてみます。 春野菜の小松菜、ブロッコリーやキヤベツはもうそろそろ終りに近づいています。 ●NHKの朝の番組「あさイチ」の中でポテトサラダの美味しい作り方を 放送していました。 我が家の野菜(ジャガイモ・キュウリ・玉ねぎ・トウモロコシ)を使って ポテトサラダを作りました。 じゃが芋を電子レンジで茹でる時に皆さんはどのようにしていますか... ? ・ ラップでファット包んで、いくつか一緒に茹でる時はじゃが芋はそれぞれ 離してゆでると良い。 ・ 茹であがったら、そのまま布巾に包んで3分ほど蒸らす。 (蒸らすことにより柔らかさが均一になる) 茹であがったじゃが芋は粗熱をとってから、ジャガイモ100グラムに対して 砂糖小さじ1/5を入れるとボソボソにならないようです。 新じゃがの場合の砂糖の量は通常より多く2倍位入れると良い。 隠し味分量 ( 酢小さじ1/5 、砂糖小さじ1/5 水小さじ4/5 ) 新ジャガイモは2倍 !! (我が家のボテトサラダも隠し味に砂糖が少し入っていましたが 酢や水は入れていませんでしたので、早速この方法で作ってみました。 レンジで茹でてから、布巾に包んで4~5分程置いておくのは知りませんでした。 食後の感想は、しっとりとした美味しいポテトサラダが出来上がり翌日になっても しっとり感は継続していました。 昨日は投票の結果は下記のとおりです。 1位 NO.7 7票 2位 No.2,3 6票 4位 No.8 5票 5位 No.4、5 2票 7位 No.1、6 1票 2日間にわたりご協力を頂きまして有難うございました。 ブロの皆さまに選んで頂きました写真を中心にプリントをして鑑賞会に出掛けます。
2014年06月30日
コメント(27)
3月12日 「茉優・翔」家庭菜園へお越しいただきまして有難うございます。 自家栽培の野菜を使ったスムージ 我が家の野菜 NO.33 我が家で収穫したミニトマトを沢山冷凍保存しておきました。 まだ残っていますので、朝食時にスムージにして飲んでいます。 最近これにはまっています。 100%リンゴジュースや生のオレンジと合わせています。 今朝は自家製のミニトマト、キャベツ、イタリアンパセリとリンゴジュースと 合わせてスムージーにしました。 イタリアンパセリはプランタンで大きくなっていて、朝採りで鮮度抜群です。 また、パセリは抗酸化作用もあるので健康にも良いですね。 このほかにも、今栽培している小松菜もしっかりと甘味があり美味しかったです。 主人も最近は嫌がらずに毎日飲んでいます。 果物を一緒に加えることで飲み易くなるのですね。... 春になると沢山の新鮮な野菜がて来ますので、何と何とのブレンドが 美味しいか色々と試せそうで今から楽しみです。 プレーンヨーグルトにフルーツも定番です。 ブロ友の皆さん何か美味しい朝食を教えて下さい。... ♪♪
2014年03月13日
コメント(20)
2月22日 「茉優・翔」家庭菜園へお越しいただきまして有難うございます。 昨日収穫した冬野菜を使って料理を作りました。 我が家の野菜 NO.21 鳥に嫌われた春菊は白ゴマとあえて「春菊のゴマあえ」を作りました。 家族のだれもが大好きな箸休めです。 ブロッコリーと芽キヤベツを茹でて、シーチキンと合わせて白ゴママヨネーズ あえた一品です。 白ゴマはマヨネーズと合わせるとコクが出て美味しいです。 金時人参は葉とともに微塵切りしてチーハンの具としました。 緑の葉と卵の黄色、金時人参の朱色が色彩豊かで見た目も綺麗です。 金時人参の甘さが引き立ちパラットした食感でとっても美味しかったです。 今回はレンジが新しくなり火力調整がパワーアップして炒め物には最高です。 夕食は金時人参を細切りにして天ぷらで葉も美味しいと言うことでしたので人参葉と 春菊を天ぷらにしていただきました。 自家製揚げたての野菜の天ぷら最高... ♪♪ 美味しかった。 冷凍して置いたトマトを使ってスムージを作りました。 チーハンのスープの代わりにスムージが我が家の昼食です。 ターサイと油揚げで辛し和えにと思っていたのですが、更にハムを加えて ターサイと油揚げとハムの辛しマヨネーズ和えにしてみました。 さっぱりとした食感のターサイと油抜きをした油揚げとハムの辛しマョネーズと 良くあってこれも美味しかった。 最後に別に辛しマヨネーズに白ゴマを合わせたらどうかしら... コクが出てさらに美味しくなったようです。
2014年02月22日
コメント(20)
1月18日 「茉優・翔」家庭菜園へお越しいただきまして有難うございます。 天日干しをしたみかんの皮でパンを作りました。 我が家の野菜 NO.8 冬になると毎年みかんを箱買いします。 家族でこたつでみかんを食べるのが... 定番です。 P1050766 posted by (C)オスン6757 みかんの皮の栄養について雑誌等で見て... 捨てるには勿体ないと思っていましたが 食べ終わったみかんの皮は今までは捨てていました。... 今年は仕事もやめて時間も出来ましたので... 今まで出来なかったことを.. いろいろと試してみたい。♪♪ 切り干し大根も出来たので.. 次はドライみかん P1050797 posted by (C)オスン6757 みかんの皮をぬるま湯(40度位)に2~3分ほどひたして皮についている ワックスを落としてから万能干し網に入れて干し4日程でカラカラになりました。P1050796 posted by (C)オスン6757 まずは何時も作っているパンにレーズンと一緒にドライフルーツとして 細かく刻んで入れてみました。 焼きたてのパンは柑橘系の香りが漂い..すぐにも食べたくなりました。 直ぐに試食...みかんの香りがする美味しいパンが出来上がりました。 夕飯を済ました後にもかかわらず...ペロリと1枚食べてしまいました。 次の日の朝食にも ... しっとりとしたみかんの香りがするパンが美味しくいただけました。 P1050795 posted by (C)オスン6757 まめ知識 みかんなどの柑橘類は果肉部分だけでなく皮にも優れた栄養素が含まれています。 その主成分がヘスペリジンというものです。 ヘスペリジンはビタミンP(ポリフェノール)の一種で健康的に優れた効果がいくつも あります。 悪玉コレステロールを減らすと同時に善玉コレステロールを増やして動脈硬化・脳血栓 心臓病の予防胃がん・大腸がん・食道がんなど多くの種類の癌の抑制効果やそして血流 を改善したり細血管を強化したりする作用もあるようです。 本日は出掛けますので、皆さまへの訪問は遅くなりますので 宜しくお願い致します。
2014年01月18日
コメント(22)
1月15日 「茉優・翔」家庭菜園へお越しいただきまして有難うございます。 新年早々ズワイガニと毛ガニが当たり今年は良いスタートが切れました。 日々の暮らし NO. 6 P1050747 posted by (C)オスン6757 新年早々に素敵なプレゼントがありました。 昨年の11月頃主人が●●カード会社の「秋のキャンペーン」に応募したところ 忘れていた頃に当選メールが入りました。 主人から蟹が届くと聞いて...ビックリしました。P1050748 posted by (C)オスン6757 昨日待ちかねた「蟹のセット」が届きました。 どのような蟹だろうね。... さほど期待していませんでしたが。 開けてみてビックリ... ズワイガニと毛ガニが一杯ずつ入っていました。 今年は新年早々美味しいプレゼントを戴き、幸先良いスタートが切れました。 野菜たっぷりのカニ鍋にしょうかと思っています。
2014年01月15日
コメント(25)
1月14日 「茉優・翔」家庭菜園へお越しいただきましてありがとうございます。 今日は祝ごとがありお赤飯を作りました。 日々の暮らし No.5 お赤飯を作りました。 赤飯2 posted by (C)オスン6757赤飯2 posted by (C)オスン6757 赤飯2 posted by (C)オスン6757 ★ 豆(ささげ)をたっぷりの水で煮ます。 沸騰してから10分くらいたった後、ザルで豆と煮汁に分けます。 煮汁は色ずけ用として使いますので冷ましておきます。 ★ 前日からもち米を良くといで水と豆の煮汁で漬けておきます。 色ずけに使った煮汁は打ち水として使いますので、塩を煮汁に加えて とっておきます。 赤飯3 posted by (C)オスン6757 赤飯4 posted by (C)オスン6757 ★ もち米を蒸し器に入れて強火で50分ぐらい蒸して出来上がりです。 途中で打ち水を3度位ふりかけ全体を軽く混ぜ合わせます。 赤飯5 posted by (C)オスン6757 赤飯6 posted by (C)オスン6757 ★ 出来上がりです。!! 早速試食(つまみ食い)をしてみました。 もちもちとして美味しお赤飯が出来上がりました。
2012年01月14日
コメント(41)
12月18日 「茉優・翔」家庭菜園へお越しいただきまして有難うございます。 孫達へサンタさんからクリスマスプレゼント&米粉パンの準備 画像 003 posted by (C)オスン6757 画像 001 posted by (C)オスン6757 孫達へのクリスマスプレゼントを見つけにN市の巨大ショツピングモール へ行ってきました。 素敵な可愛い子供ものが沢山あり何にしたいか迷ってしまいます。 とって可愛いプレゼントを見つけることが出来ました。 米粉パン posted by (C)オスン6757 ホームベーカリーは娘から届きましたがまだ粉を選んでいませんでした。 米粉パン用の粉も見つけてきました。 これで色々な米粉パンを作る事ができます。 出来上がり 楽しみです。
2011年12月18日
コメント(28)
8月3日野菜収穫 金時草(きんじそう) 葉の裏の色が「金時芋」に似た美しい赤紫であることから金時草と呼ばれています。 ビタミンAや鉄分カルシュウムを含み赤紫には抗酸化作用があるとされています。 ☆今年初めて5月に2苗を購入栽培を始めました。 初めてなので、茹でていただいてみます。 ツルムラサキ ツルムラサキ科つる性の一年生草木で東南アジア原産 昨年お友達より苗を頂き栽培しました。 何の手入れもせずすくすくと育ちました。 茹でて食べるとぬめりが出て夏バテ防止の食材としてお勧めです。本日 テレビのトーク番組「ごきげんよう」で「松井直美」がつるむらさきがとても大好きと話していました。我が家の夕食に「ツルムラサキのにんにく炒め」を作ってみます。 美味しいときはレシピを公開しまーす。 そのほかに、きゅうり、 しし唐、も収穫出来ました。
2011年08月03日
コメント(2)
全31件 (31件中 1-31件目)
1