「茉優・翔」家庭菜園ブログ

「茉優・翔」家庭菜園ブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

オスン6757

オスン6757

カレンダー

バックナンバー

2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月

フリーページ

カテゴリ

カテゴリ未分類

(208)

今日の出来事

(398)

料理 パン

(31)

柿みかん西瓜メロン苺パッションフルーツ

(74)

観葉植物 果肉植物

(8)

お菓子

(3)

ピーマンパプリカしし唐唐辛子タカノツメ 

(56)

小松菜チンゲン菜タァツァイ空芯菜

(68)

白菜

(59)

趣味

(18)

健康野菜1大蒜・おかひじきツルムラサキ

(28)

ほうれん草 正月菜

(25)

さつま芋

(44)

誕生日

(3)

写真

(8)

カリフラワー、カリブロ

(30)

キャベツ 芽キャベツコールラビ プチベール 

(170)

そら豆四角豆インゲン豆ひよこ豆十六ささげ 

(123)

カリフラワー サラダミックス

(39)

人参

(22)

里芋

(65)

トマト

(108)

ブロッコリー

(100)

絹さやスナップエンドウモロッコインゲン 

(109)

なすとナス科の植物 ペピーノ  

(47)

レタス サニーレタス、アイスプラント スイスチャード

(29)

玉葱

(80)

(24)

(31)

庭の花

(600)

ラデイシュ、ルッコラ,スイスチャード

(8)

じゃがいも

(118)

葉牡丹

(2)

ミズナ

(5)

大根、かぶ、ラディッシュ

(88)

アスパラガス

(2)

牛蒡

(11)

健康野菜2 アピオス・ヤーコン・ウコン

(75)

(11)

きゅうり

(74)

ズッキーニ

(46)

落花生

(25)

山芋・長芋・ねばり芋

(23)

南瓜・冬瓜

(36)

ゴーヤ へちま オクラ

(54)

 生姜  ミョウガ シソ

(15)

ミズナアサツキパセリルッコラ

(5)

ロケット・ラディシュ・春菊

(6)

トウモロコシ

(26)

観葉植物 多肉植物

(0)

キクイモ

(18)

ニンニク

(14)

山わさび

(2)

枝豆

(9)

スイカ

(10)

日々の暮らし

(7)

ラッキョウ

(6)

ハヤトウリ

(3)

いちご

(2)

ニラ

(1)
2019年05月14日
XML
カテゴリ: じゃがいも
5月14日 「茉優・翔」家庭菜園へお越しいただきまして有難うご 
       ざいます。

     昨日(13日)は雨の予報が出ていましたのでジャガイモの追肥
 土寄せをしました。土はカラカラ状態で土寄せは大変でしたが
 やっと終わりました。今日は今のところどんよりと曇っていますが
 雨が降ってくれると嬉しいのですが・・・  

星​​我が家の野菜  ​​N0. 47 ジャガイモ


   左側が「キタアカリ」、右側が「トウヤ」です。



 こちらの二畝は「男爵」です、畝間がだいぶスッキリしました。



 既に可愛いジャガイモが出来ているようです・・・
 来月中旬? の収穫が楽しみです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年05月14日 07時21分34秒
コメント(17) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ジャガイモ、二回目の追肥、土寄せをしました。(05/14)  
おはようございます♪
昨日は、ジャガイモの追肥と土寄せ、お疲れ様でした。
これで、すくすくと育って、美味しいジャガイモが沢山収穫できると良いですね。

こちらは、先程から小雨が降り出してきました。

それでは、今日も良い一日をお過ごしください♪
(2019年05月14日 07時56分35秒)

Re:ジャガイモ、二回目の追肥、土寄せをしました。(05/14)  
epuron5153  さん
おはようございます。

ジャガイモ元気いっぱいですね。

ジャガイモ2回目の追肥、土寄せの時期なのですね。

我家も今週末にやりますね。^^

あ!ジャガイモが見える、これは期待できそうです。

(2019年05月14日 08時05分28秒)

Re:ジャガイモ、二回目の追肥、土寄せをしました。(05/14)  
meron1104  さん
葉がずいぶん茂りましたね。
この下にジャガイモがモリモリなんですね。
収穫が楽しみですね。
案外早く収穫できるんですね。
秋頃かと思っていました。 (2019年05月14日 09時20分04秒)

Re:ジャガイモ、二回目の追肥、土寄せをしました。(05/14)  
Pearun  さん
ジャガイモの葉は元気そうで、水不足は感じないですけど、関東では今日の午後あたりから、雨の予報になっていますね。
その後しばらくは愚図ついた天気の様ですよ。
(2019年05月14日 10時04分58秒)

Re:ジャガイモ、二回目の追肥、土寄せをしました。(05/14)  
こんにちは!
今日は曇っています。
畑もすくすく成長してますね
収穫時が楽しみですね (2019年05月14日 10時08分33秒)

Re:ジャガイモ、二回目の追肥、土寄せをしました。(05/14)  
neko天使  さん
おはようございます。
いつもありがとうございます~。
今日は久しぶりに雨が降る予報です。
病院にいくため、
今日はご挨拶のみでごめんなさい(o_ _)o))
いい一日でありますように(*^^)
(2019年05月14日 11時03分04秒)

Re:ジャガイモ、二回目の追肥、土寄せをしました。(05/14)  
Photo USM  さん
こんにちは(USM)

体に良い筈のオリーブオイルも摂り過ぎると健康に悪い。
美味しいからと食材を買い込んでオリーブオイルで調理。

2018年2月の食費を調べて見ると13,820円だったが、
2019年2月の食費は、21,940円と買い込んでいた。

殆どが食パンの費用になっており1月との差も歴然である。
2月中旬頃より寝る前に黒糖の付いた食パンを食べていた。

床に着く20分ほど前まで食べ、簡単に歯磨きしベッドへ。
睡眠導入剤を服用しているので意識を失うように眠りに。

以前は床に着く3時間前から何も食べていなかったが、
太ってしまうのも無理もないと3月中旬から習慣見直し。

だが、太るのはいとも簡単だが、痩せるのは死闘の如し。
オリーブオイルの量を極端に減らし間食も我慢したが。

続きは明日 (2019年05月14日 11時24分58秒)

Re:ジャガイモ、二回目の追肥、土寄せをしました。(05/14)  
チビX2  さん
こんにちは😃
愛知西部はスコールのような雨が降ったようです。
午後からも不安定な天気で夕方にはまた雨☔️模様の予想。
畑には有り難いですよね👍
我が家のジャガイモくん。
今、花が咲いています。 (^^;;
今週末に追肥と土寄せをしよっと‼️

(2019年05月14日 12時42分36秒)

Re:ジャガイモ、二回目の追肥、土寄せをしました。(05/14)  
しばらく見比べても~わかりません(笑)
じゃがいもプロフェッショナルになると葉っぱでも見分けがつくでしょうか?

昨日来られた認定調査の方が介護度が上がるでしょう~的なニュアンスの一言を残されました

6月に更新を迎えるのでソコから方向が変わる予定です
できる限りショートステイ利用に変更になると思います
(2019年05月14日 15時00分25秒)

Re:ジャガイモ、二回目の追肥、土寄せをしました。(05/14)  
川参  さん
”ちょっとだけよ” と見せてくれたんですね。
芸が細かい!(笑) (2019年05月14日 15時27分09秒)

Re:ジャガイモ、二回目の追肥、土寄せをしました。(05/14)  
神風スズキ  さん
Good afternoon.
How're you ?

 お世話様になっております。
今日は28度までいった長崎です。

 沖縄の一部が rainy season (梅雨)に
入りましたね。いよいよ九州も近いです。

 明日は、嫁4/28退院後初の検診へ引率。
軽い shopping に連れて行くことが可能に。
又、軽い食事の準備もできるようになっています。

 Have a good day.

☆ 長崎から真心応援
  そして「あなた様の健康と幸福祈願」
  完了です ♪


(2019年05月14日 15時45分37秒)

Re:ジャガイモ、二回目の追肥、土寄せをしました。(05/14)  
よりすぐり  さん
オスンさん、こんにちは

ジャガイモが順調に育っていますね。土寄せしないと青くなってしまいますね。
新じゃがの大きいのを蒸かして塩バターで食べると本当に美味しいですよね。
あとポテトフライ美味しいです。ジャガイモ蒸かして4つくらいに切ってパン粉を付けて揚げるだけの料理ですが、これは美味しいです。(#^.^#) (2019年05月14日 16時37分30秒)

Re:ジャガイモ、二回目の追肥、土寄せをしました。(05/14)  
arakawaryu  さん
追肥・土寄せ、お疲れ様でした。
カラカラで、土が固くなっているので、土寄せはたいへんだったでしょう。
順調な育ち具合で、もう、近々試し採りできそうですね。
我が家は、畝の横から、大きい芋だけを掘るというやり方で・・・
今年は、まだですが。 (2019年05月14日 17時10分25秒)

こんにちは  
mogurax000  さん
>カケス、何故か昔の歌を思い出してしまいました(笑)年が分かりますね。
別れの一本杉は、春日八郎でしたね。
昭和30年(1955年)・・・好きな歌でした。
(2019年05月14日 17時22分53秒)

Re:ジャガイモ、二回目の追肥、土寄せをしました。(05/14)  
根岸農園  さん
(*ノω<*) アチャー
土はカラカラでも~ジャガイモは元気に成長して
横からはみ出しちゃうほどなんですね~♪

しっかり土寄せすれば~
青いジャガイモもなしですね☆

そちらでは恵みの雨は降りましたか~?
コチラはどしゃぶりでした!!(笑)
(2019年05月14日 19時53分02秒)

Re:ジャガイモ、二回目の追肥、土寄せをしました。(05/14)  
こんばんは

ジャガイモにもう芋が出来ていますね!。
ウチは未だ最近花が咲き始めたばかり、まだまだ先のようです^^;。

未だ1回目の追肥・土寄せしたばかりです。

こちら少し雨が降りました、少々不満と言ったところです。 (2019年05月14日 20時48分05秒)

Re:ジャガイモ、二回目の追肥、土寄せをしました。(05/14)  
shin1t  さん
ジャガイモにはマルチをしているので植えた後は芽掻きをしただけです。
先週頃から花が咲き始めました。
(2019年05月15日 02時37分57秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: