(= ̄▽ ̄=)V やったね☆
ジャガイモも順調に育っていますね~
1株1株、芽かきする作業は意外に面倒ですが・・
これも大切な作業の1つですね。

新タマネギ~美味しそう!! (2021年04月07日 18時30分45秒)

「茉優・翔」家庭菜園ブログ

「茉優・翔」家庭菜園ブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

オスン6757

オスン6757

カレンダー

バックナンバー

2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月

フリーページ

カテゴリ

カテゴリ未分類

(208)

今日の出来事

(398)

料理 パン

(31)

柿みかん西瓜メロン苺パッションフルーツ

(74)

観葉植物 果肉植物

(8)

お菓子

(3)

ピーマンパプリカしし唐唐辛子タカノツメ 

(56)

小松菜チンゲン菜タァツァイ空芯菜

(68)

白菜

(59)

趣味

(18)

健康野菜1大蒜・おかひじきツルムラサキ

(28)

ほうれん草 正月菜

(25)

さつま芋

(44)

誕生日

(3)

写真

(8)

カリフラワー、カリブロ

(30)

キャベツ 芽キャベツコールラビ プチベール 

(170)

そら豆四角豆インゲン豆ひよこ豆十六ささげ 

(123)

カリフラワー サラダミックス

(39)

人参

(22)

里芋

(65)

トマト

(108)

ブロッコリー

(100)

絹さやスナップエンドウモロッコインゲン 

(109)

なすとナス科の植物 ペピーノ  

(47)

レタス サニーレタス、アイスプラント スイスチャード

(29)

玉葱

(80)

(24)

(31)

庭の花

(600)

ラデイシュ、ルッコラ,スイスチャード

(8)

じゃがいも

(118)

葉牡丹

(2)

ミズナ

(5)

大根、かぶ、ラディッシュ

(88)

アスパラガス

(2)

牛蒡

(11)

健康野菜2 アピオス・ヤーコン・ウコン

(75)

(11)

きゅうり

(74)

ズッキーニ

(46)

落花生

(25)

山芋・長芋・ねばり芋

(23)

南瓜・冬瓜

(36)

ゴーヤ へちま オクラ

(54)

 生姜  ミョウガ シソ

(15)

ミズナアサツキパセリルッコラ

(5)

ロケット・ラディシュ・春菊

(6)

トウモロコシ

(26)

観葉植物 多肉植物

(0)

キクイモ

(18)

ニンニク

(14)

山わさび

(2)

枝豆

(9)

スイカ

(10)

日々の暮らし

(7)

ラッキョウ

(6)

ハヤトウリ

(3)

いちご

(2)

ニラ

(1)
2021年04月07日
XML
カテゴリ: じゃがいも
4月7日 「茉優・翔」家庭菜園へお越しいただきまして有難うご 
     ざいます。

       ジャガイモの芽、ほば出揃ったようです     

星​​我が家の野菜  ​​N0. 41 ジャガイモ


 三月上旬に植え付けたジャガイモ、発芽後順調に生長、ほば出揃った
 ようです。こちらは一番生長の良い「アンデスレッド」です。



 全体の様子です。右から「アンデスレッド」中央が「メークィーン」
 左側が「キタアカリ」です。数日後には芽欠き、追肥、土寄せをしよ
 うと思っています。



 玉ネギ、今年は早生種をたくさん栽培したので毎日収穫しています。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年04月07日 07時10分56秒
コメント(17) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ジャガイモの芽が出揃ったようです・・・(04/07)  
おはようございます♪
ジャガイモが、元気で成長している様ですね♪
これからの収穫が倒し身ですね♪

玉ネギは、毎日収穫出来ている様で、とっても嬉しいですね♪

それでは、今日も良い一日をお過ごしください。
(2021年04月07日 07時13分30秒)

Re:ジャガイモの芽が出揃ったようです・・・(04/07)  
epuron5153  さん
おはようございます。

ジャガイモの発芽が揃いましたね。(^^♪

追肥、土寄せして収穫を待つばかり、楽しみですね。

新玉ねぎ、美味しいですね、我家も早生ですがまだ小さいです。

今はまだスーパーで買って食べています。 (2021年04月07日 07時58分55秒)

Re:ジャガイモの芽が出揃ったようです・・・(04/07)  
Pearun  さん
ジャガイモ順調に発芽しまたか、元気そうな葉ですね。
新玉ねぎが美味しい時期ですね。
先日玉葱漬けを作ったら美味しかったです。
(2021年04月07日 08時03分34秒)

Re:ジャガイモの芽が出揃ったようです・・・(04/07)  
choromei  さん
おはようございます。
3種のジャガイモの芽が出揃いましたか❓おめでとうございます。
芽カキに追肥、土寄せやる事が多いですが頑張って下さい。
これからの生長が楽しみですね。 (2021年04月07日 09時07分07秒)

Re:ジャガイモの芽が出揃ったようです・・・(04/07)  
蕗さん8256  さん
ジャガイモの芽が 順調に育っていますね。芽欠きもするのですのですね。 (2021年04月07日 09時41分56秒)

Re:ジャガイモの芽が出揃ったようです・・・(04/07)  



新玉ねぎは高いよね。 (2021年04月07日 10時19分07秒)

Re:ジャガイモの芽が出揃ったようです・・・(04/07)  
neko天使  さん
おはようございます。
いつもありがとうございます~。
ジャガイモの成長、早いですね!
今年はやはり暖かいからでしょうか。
新玉ねぎも次々と収穫できるの、いいですね(*^-^*)
こちら今日は、予想最高気温18℃で晴れの予報です。
今日も良い一日でありますように^^
(2021年04月07日 10時59分43秒)

Re:ジャガイモの芽が出揃ったようです・・・(04/07)  
チビX2  さん
こんにちは😃
玉ねぎの収穫お疲れ様でした。❣️
我が家もジャガイモの土寄せをしました。
追肥は今日する予定です👍

超極早生の玉ねぎは全て収穫しました。σ(^_^;)
(2021年04月07日 11時40分34秒)

Re:ジャガイモの芽が出揃ったようです・・・(04/07)  
楽しみです!今回はアンデスレッドもあるしっ(*^^*)

本当に残念なのはコチラでほとんど見かけないこと…美味しいんだけどなぁ~…

こちらは「合馬」があるので筍シーズンは楽しみなんです
元々エグみが少ないのがオシなのですが、やはり時間が経つとどうしてもエグみが出ちゃいますよね?掘りたてで即大釜で茹でて販売所に運ばれるそうで~私が勤務帰りに寄る頃、残っていたら半額なんですよ( ̄ー ̄)



(2021年04月07日 13時34分56秒)

Re:ジャガイモの芽が出揃ったようです・・・(04/07)  
吉祥天1093  さん
今新玉ネギが美味しいです
生で良し、焼いて良し、煮ても良し
重宝していますよ (2021年04月07日 13時44分51秒)

Re:ジャガイモの芽が出揃ったようです・・・(04/07)  
arakawaryu  さん
ジャガイモの発芽、順調ですね。
どんどん大きくなってきたので、そろそろ、追肥・土寄せですか。
もう、3品種とも安心・・・
わが家も、遅れていた最後のアンデスレッドが、殆ど発芽したようです。 (2021年04月07日 16時42分05秒)

Re:ジャガイモの芽が出揃ったようです・・・(04/07)  
こんにちは!
青空のいい天気です。
新玉は美味しいですね
極早生は我家も多く作ってるのよ (2021年04月07日 17時23分08秒)

Re:ジャガイモの芽が出揃ったようです・・・(04/07)  
根岸農園  さん

Re:ジャガイモの芽が出揃ったようです・・・(04/07)  
神風スズキ  さん
G'evening.

 今日は入学式。
塾は午後1時~9時とハードです。

 とりあえず「ガッツ応援ポチッ!」です。

💛 暑い長崎から気合の応援完了です。

(2021年04月07日 19時04分04秒)

Re:ジャガイモの芽が出揃ったようです・・・(04/07)  
こんばんは

ジャガイモ殆ど欠落も無く順調に育っていますね!。
アンデスレッド、ウチも一番元気です^^。

超極早生玉葱茎が倒れて来ました、ぼつぼつ全部収穫した方が良いのかな?。 (2021年04月07日 19時18分06秒)

Re:ジャガイモの芽が出揃ったようです・・・(04/07)  
Photo USM  さん
こんばんは(USM)

午前11時半からの「もも」との散歩は暑いほどだった。
午後4時半からの散歩は西からの強い風もあり寒い。

歩幅を広く取り歩いたが「もも」も小走り気味。
いつもより手を大きく振り歩くと暖かくなって来る。

午後5時半頃に行き交う自転車の中にはダウン姿も。
女性もマフラーを巻きうつむき加減に通り過ぎる。

(2021年04月07日 20時22分04秒)

Re:ジャガイモの芽が出揃ったようです・・・(04/07)  
KOKORO33  さん
こんばんわ~

日中は暖かいんですが・・・
やはり朝晩はヒンヤリとして寒いですね

ジャガイモが元気に育って大きく成ってきましたね
収穫が楽しみですね
今年はなぜがジャガイモのお値段が高いですよ

大きな新玉ねぎの収穫ですね
毎日収穫出来ると色々なお料理に使えて良いですね

何時も有難うございます。

(2021年04月07日 20時30分03秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: