こんにちは。いつも有難うございます。北九州戸畑は晴れです。
本日は、時差出勤しています。例によって出勤日は多忙です。
ご挨拶のみで失礼します。<m(__)m>
 今日も佳き一日でありますように。
(2021年08月10日 13時29分51秒)

「茉優・翔」家庭菜園ブログ

「茉優・翔」家庭菜園ブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

オスン6757

オスン6757

カレンダー

バックナンバー

2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月

フリーページ

カテゴリ

カテゴリ未分類

(208)

今日の出来事

(398)

料理 パン

(31)

柿みかん西瓜メロン苺パッションフルーツ

(74)

観葉植物 果肉植物

(8)

お菓子

(3)

ピーマンパプリカしし唐唐辛子タカノツメ 

(56)

小松菜チンゲン菜タァツァイ空芯菜

(68)

白菜

(59)

趣味

(18)

健康野菜1大蒜・おかひじきツルムラサキ

(28)

ほうれん草 正月菜

(25)

さつま芋

(44)

誕生日

(3)

写真

(8)

カリフラワー、カリブロ

(30)

キャベツ 芽キャベツコールラビ プチベール 

(170)

そら豆四角豆インゲン豆ひよこ豆十六ささげ 

(123)

カリフラワー サラダミックス

(39)

人参

(22)

里芋

(65)

トマト

(108)

ブロッコリー

(100)

絹さやスナップエンドウモロッコインゲン 

(109)

なすとナス科の植物 ペピーノ  

(47)

レタス サニーレタス、アイスプラント スイスチャード

(29)

玉葱

(80)

(24)

(31)

庭の花

(600)

ラデイシュ、ルッコラ,スイスチャード

(8)

じゃがいも

(118)

葉牡丹

(2)

ミズナ

(5)

大根、かぶ、ラディッシュ

(88)

アスパラガス

(2)

牛蒡

(11)

健康野菜2 アピオス・ヤーコン・ウコン

(75)

(11)

きゅうり

(74)

ズッキーニ

(46)

落花生

(25)

山芋・長芋・ねばり芋

(23)

南瓜・冬瓜

(36)

ゴーヤ へちま オクラ

(54)

 生姜  ミョウガ シソ

(15)

ミズナアサツキパセリルッコラ

(5)

ロケット・ラディシュ・春菊

(6)

トウモロコシ

(26)

観葉植物 多肉植物

(0)

キクイモ

(18)

ニンニク

(14)

山わさび

(2)

枝豆

(9)

スイカ

(10)

日々の暮らし

(7)

ラッキョウ

(6)

ハヤトウリ

(3)

いちご

(2)

ニラ

(1)
2021年08月10日
XML
8月10日 「茉優・翔」家庭菜園へお越しいただきまして有難うご 
     ざいます。

    ナスが元気がなくなってしまったので、更新剪定をしま
    した。 

         星​​我が家の野菜 ​​N0. 124 ナス


 昨日はナスの更新剪定、根切り、追肥をしました。少し短く切り過ぎた
 ようです。



 前日、雨が降ったので作業はし易かったです。これで美味しい秋
 ナスが採れると良いのですが・・・



 ミョウガが少し採れました・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年08月10日 06時45分10秒
コメント(16) | コメントを書く
[なすとナス科の植物 ペピーノ  ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ナスの更新剪定、根切り、追肥をしました(08/10)  
おはようございます♪
ナスの更新剪定、根切り、追肥、お疲れ様でした。
これで、美味しい秋ナスが、沢山収穫できると良いですね♪

ミョウガも沢山収穫できましたね♪

それでは、今日も良い一日をお過ごしください。
(2021年08月10日 07時56分47秒)

Re:ナスの更新剪定、根切り、追肥をしました(08/10)  
Pearun  さん
ナスは剪定して新しい芽が出ると、又実が楽しめるのはいいですよね。
ミョウガが沢山収穫出来ましたね、この時期麺類の薬味にいいですね。
(2021年08月10日 08時09分27秒)

Re:ナスの更新剪定、根切り、追肥をしました(08/10)  
epuron5153  さん
おはようございます。

茄子の更新剪定、根切り、追肥、お疲れ様でした。(^^♪

我家も剪定と追肥しておきました。

美味しい秋茄子が楽しみですね♪

ミョウガもたくさん採れましたね、サッパリして美味しいですね。

(2021年08月10日 08時12分54秒)

Re:ナスの更新剪定、根切り、追肥をしました(08/10)  
choromei  さん
おはようございます。
ナスビの更新剪定、お疲れ様でした。
それにしても綺麗に剪定をされたようですね。
これで秋には美味しい秋ナスが沢山生ってくれそうですね。 (2021年08月10日 08時15分47秒)

Re:ナスの更新剪定、根切り、追肥をしました(08/10)  
和活喜  さん

Re:ナスの更新剪定、根切り、追肥をしました(08/10)  
こんにちは
今日は猛暑になっています。
早めの茄子剪定と追肥で綺麗な茄子収穫です、
(2021年08月10日 13時32分23秒)

Re:ナスの更新剪定、根切り、追肥をしました(08/10)  

お店にある茗荷と違ってふっくらと美味しそうです。 (2021年08月10日 14時10分32秒)

Re:ナスの更新剪定、根切り、追肥をしました(08/10)  
ミョウガが美味しいですねっ!
スーパーで販売されているものよりも形も不揃いでワイルドなイメージのミョウガちゃん 同じタイプのが農家さんのお店で販売されます(*^^*)コレは確実に購入します♪
師匠はどのくらいの価格で販売されているかご存じないでしょう?
画像に写ってるくらいで500円くらいです

ナスは元気がなくなるとそんな技を使うのですね!ものすごく難しそうです。。。美味しいナスができますように!

台風が今までと進路を変えてきてて~子供の頃は宮崎県、四国を通るのが多かったのですが、この数年は広島鳥取あたりを通過するように感じます

あまり経験のない場所だと対応も難しくなりますね。。。 (2021年08月10日 14時11分43秒)

Re:ナスの更新剪定、根切り、追肥をしました(08/10)  
神風スズキ  さん
Good afternoon.

 今日も「夏期特訓」の合間にお邪魔します。

ここ長崎県もステージ4に舞い戻りました。
各高校でのクラスターが増加してきています。
運動部も文化部も差がありません。
都会から帰省の大学生も感染が目立ってきました。

 夏期特訓、午前の部は9~12時
午後の部は4~8時頃ですが
その都度換気・大掃除・消毒の日々です。

 もう2年目のコロナ騒動ですが
冬までに落ち着きそうにありませんね。
ロックダウンして封じ込む以外に手はないようです。
特効薬がないのですから。

💛 長崎から真心応援完了です。


(2021年08月10日 16時08分20秒)

Re:ナスの更新剪定、根切り、追肥をしました(08/10)  
arakawaryu  さん
ナスの更新剪定、根切り、追肥、一連の作業お疲れさまでした。
おいしい秋ナス、期待できますね。
ミョウガも、うれしい収穫で・・・
我が家は、梅酢につけたミョウガを楽しんでいます。 (2021年08月10日 16時19分07秒)

Re:ナスの更新剪定、根切り、追肥をしました(08/10)  
根岸農園  さん
(= ̄▽ ̄=)V やったね☆
ナスの更新剪定、お疲れ様でした!
強剪定するのなら「根切り」も大切な作業ですね。
土がカラカラだとなかなかできませんが・・
恵みの雨のおかげでグッとさせたのなら、良かったですね☆

ミョウガ、美味しそう~♪ (2021年08月10日 18時24分33秒)

Re:ナスの更新剪定、根切り、追肥をしました(08/10)  
秋ナスは、柔らかくて美味しいですからね。

ツヤツヤのナスが、楽しみですね。

この一週間、雨マークです。 (2021年08月10日 18時40分59秒)

Re:ナスの更新剪定、根切り、追肥をしました(08/10)  
こんばんは

今が秋茄子化剪定シーズンですかね?、ウチも2~3日前に済ませました^^。
秋茄子収穫出来るのは一ヶ月半位先みたいですね・・楽しみ~^^。

ミョウガ沢山採れましたね!、ウチは2回収穫しましたが全部で7個位です(泣)。
(2021年08月10日 19時11分01秒)

Re:ナスの更新剪定、根切り、追肥をしました(08/10)  
Photo USM  さん
こんばんは(USM)

右太腿の筋肉の筋を痛めて3日間痛く辛い思いをした。
右膝の内側も痛く右太腿の痛い所と痛みが繋がっている。

痛み出した原因は普段の筋トレを少な目にしていた。
5日前に今まで通りスクワットと屈伸をクリアした。

それで止めておけば良いものを多目に筋トレをした。
いつもと同じなら問題なかったが膝が笑うほどやった。

その2日後から10秒毎にチクチクと痛み膝は鈍い痛み。
散歩へ行く時にも歩き辛かったが今日夕方痛みが取れた。
眠っている時にも10秒毎に来る痛みに何度も起きたものだ。

(2021年08月10日 20時03分22秒)

Re:ナスの更新剪定、根切り、追肥をしました(08/10)  
neko天使  さん
こんばんは。
いつもありがとうございます~。
こちら今日は、気温もこれまでよりは低めで、
あまり暑くありませんでした。
今日は病院へ行き、その後、買い物いろいろ寄ってきて、
帰宅が、7時くらいになりました(^^;
なのでご挨拶のみでごめんなさい💦
ミョウガ、きれいなのが採れましたね(*^-^*)
(2021年08月10日 20時30分24秒)

Re:ナスの更新剪定、根切り、追肥をしました(08/10)  
KOKORO33  さん
こんばんわ~

茄子ってとっても強いんですね
剪定して、根切りして、追肥をして置くと
又元気になって美味しい秋ナスが沢山収穫出来るんですね

柔らかそうなミョウガが沢山採れましたね
今の季節色々なお料理や麺類の薬味に重宝しますね
私はミョウガの甘酢ずけが大好きです!!!

何時も有難うございます。

(2021年08月10日 20時47分37秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: