金子の知らんけどな話

金子の知らんけどな話

PR

プロフィール

KINNKO

KINNKO

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(2)

アラフォー

(2)

独身

(0)

映画

(315)

趣味

(0)

負け犬

(0)

負け組

(0)

甘いもの

(11)

韓国

(0)

袋麺

(0)

食事

(4)

日常

(5)

メイク

(3)

ダイエット

(11)

漫画

(4)

ドラマ(Disney+)

(2)

独り言

(16)

スキンケア

(5)

音楽

(6)

(1)

ラジオ

(1)

ドラマ

(5)

お出かけ

(3)

料理

(1)

テレビ

(1)

美容

(2)

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.06.16
XML
カテゴリ: 映画

脚本家のアダムは、幼い頃に交通事故で両親を亡くし、ロンドンのタワーマンションに住んでいるものの孤独な人生を歩んでいた。ある日彼の部屋に 1 人の魅力的な青年が訪れる。最初は誘いを断ったアダムだったが 2 人は徐々に近づいていく。そんななか、アダムは両親のことを執筆するため生まれ育った家を訪れてみた。するとそこにはあの頃のままの両親が暮らしていた。驚きつつも、両親との時間に次第に心が解けていくアダムだったが、その先には辛い現実が待ち受けていた。


気持ちの持って行きどころがわからなかった。

何に焦点絞って観たらええねん。

死んだ両親が目の前に現れるってだけでも、ファンタジーなんかホラーなんかややこしいのに。

LGBT 的な多様性とか、現代における人との関わりとか、盛り込みすぎやて。


ファンタジーなんかな?やっぱり。

不思議系の話ではある。

「世にも奇妙な物語」の 3 番めの話みたいにちょっとほんわか終わらせてくれんのかと思ったら、後味も悪いし。

あー、でも「世にも奇妙な物語」っぽいわ。

タモさん出てきて、なんとなく折り合いつけてほしかったわ。

テレビの短編ドラマならいいですよ。

こちとらお金払って観てますから。

ダラダラなんか陰気なファンタジー見せられて、中途半端に気分落ちて帰りましたよ。

正直、邦題もようわからんで。

一字足らんと分かりつつも、もう久保田早紀が頭から離れへんかった。

ドラマ「シャーロック」のモリアーティ役が主役ってだけで観たんですよ。

チラッと内容読んでもよくわからなかったし。

で、観たら、買いてあったよくわからない内容そのままでした。


私にはおすすめポイントが見当たらなかったけど、
LGBT 的な多様性には割と切り込んでる作品なのかもしれないので、ここまで読んでも興味が湧いたって方はどうぞ。


★☆☆☆☆






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.06.16 00:00:24
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: