故障しないで走り続けたい!!

故障しないで走り続けたい!!

PR

プロフィール

koba-tea.

koba-tea.

バックナンバー

2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01

カレンダー

コメント新着

大嶋昌治@ Re:はだの丹沢水無川マラソン完走記(12/05) はじめまして。福井市在住の大嶋昌治(お…
フジテレビめざましテレビココ調の大崎です@ 突然のご連絡申し訳ございません。 突然のご連絡申し訳ございません。私フジ…
koba-tea. @ Re[1]:日本平桜マラソン完走記&3月の月間走行距離(04/12) 世界♪さん ご無沙汰しています。 私も昨年…
koba-tea. @ Re[1]:日本平桜マラソン完走記&3月の月間走行距離(04/12) ともRUNさん ご無沙汰しています。 私…
世界♪ @ Re:日本平桜マラソン完走記&3月の月間走行距離(04/12) お久しぶりです。相変わらずスピード王で…
2008/06/08
XML
カテゴリ: 大会報告
高崎群馬の森さわやかマラソン(15km) に参戦してきました。

       3:15 自宅を出発
            (精進湖道路→中央高速甲府南IC~一宮御坂IC→雁坂トンネル→一般道)
       6:08 大会会場駐車場に到着
            (184km,2時間53分…セブンイレブンでの5分休憩を含む)
       7:00 30分程仮眠してから受付へ
       8:30 15kmの部出走


号砲でスタートと思いきや不発(^^;)
躊躇しながらの出走となった。
今回は気合いを入れ最前列からのスタート!
でもガーミンのペースを確認しながら
3分20秒を切らない走りを心掛ける。
1km地点3分25秒…総合12位くらい。
2km通過3分24秒…総合9位くらい。
2.8km地点…前を走っていた3人が誘導ミスにより
30秒近くコースを外れてしまった!
役員が気付いて呼び掛け引き返してきた。
その呼び掛けている最中に私は正規のコースを走る!
遠くに先導者のスクーターと1位の選手が見える!!
誘導ミスにより私は総合2位の位置に!!!
しかし間もなく後ろからコースを外れてしまった3人+1人に抜かれる。
明らかに力の差がある。
頑張ってもついていけない。
その直後、背後に私と同じリズムを刻む選手が。。。
彼とのバトルが始まる!!
ゼッケンが前にしかないため部門が分からなかったが
とにかく彼には勝ちたいという一心だった。
私が前に出るとピタッとついて来る…
彼が前に出ても離されないように頑張る!!
そしてそのままアト1km地点まで行きラストスパート。
後ろを振り返らずゴールまで精一杯走る。
勝った\(^O^)/ (僅か6秒差)
ゴール後お互い「ありがとうございました」と挨拶。
彼は50歳代で優勝!
表彰後の会話で分かったことだが
出走からゴールまでずっと一緒だったそうだ!!
そう言われ、出走時を回想…隣にいた人だと気付いた!!

ガーミンのグラフ
高崎群馬の森さわやかマラソンガーミンのグラフ.PNG

      距離 スプリットタイム 平均タイム  平均心拍
────────────────────────────────
      1km   3分25秒 キロ3分25秒 143bpm
      2km   6分49秒 キロ3分24秒 160bpm
      3km  10分17秒 キロ3分28秒 165bpm
      4km  13分44秒 キロ3分27秒 166bpm
      5km  17分21秒 キロ3分35秒 164bpm
      6km  20分56秒 キロ3分35秒 165bpm
      7km  24分36秒 キロ3分40秒 164bpm
      8km  28分17秒 キロ3分41秒 166bpm
      9km  32分04秒 キロ3分47秒 165bpm
     10km  35分53秒 キロ3分49秒 165bpm
     11km  39分34秒 キロ3分39秒 165bpm
     12km  43分11秒 キロ3分37秒 169bpm
     13km  47分00秒 キロ3分49秒 167bpm
     14km  50分37秒 キロ3分37秒 167bpm
     15km  54分14秒 キロ3分37秒 172bpm
     15.159km 54分45秒 ……………… 177bpm  (走行誤差159m)

        平均心拍数164bpm 最大心拍数179bpm
           合計上昇320m 合計下降量346m
           記録:54分45秒
           順位:部門別2位/199人中(エントリー数)
               総 合6位/882人中(エントリー数)


表 彰 式
高崎群馬の森さわやかマラソン2008_0608_094131.JPG

しかも特製だるま!
高崎群馬の森さわやかマラソン2008_0608_152542.JPG
よく見ると顔の周囲に
「ぐんまの森さわやかマラソン大会」
と、金色で書かれています。
さて、この 『開運福だるま』 に何をお願いしようか…

      10:12 帰路に着く
            (一般道→雁坂トンネル→一般道…帰りは高速道路未使用)
      14:45 帰宅(4時間33分…道の駅での20分休憩を含む)

────────────────────────────────
     青襷リレーについて
先週 は第1回大会ということで青襷を掛けて走りましたが、
  今日は会場に持って行くだけにしました。
嬬恋高原キャベツマラソン2008_0601青襷.jpg ←証拠写真(笑)
  近々静岡県清水区にお住まいのヒロさんに襷を繋ぐ予定ですp(^^)q
Yahoo!掲示板
日本中を襷で繋ぎませんか?2008/ 1/ 4 19:07 [ No.1 / 783 ]
(←6月8日現在783)

6月8日のトレ:アップ4.5km+レース15km+ダウン1.6km=合計21.1km


SAIKOロードレース(20.5km)まであと1週間
花火の里浅川ロードレース(10km)まであと2週間
OSJ志賀野反トレイルレース(40km)まであと3週間





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008/06/08 08:48:06 PM
コメント(24) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


お疲れ様です  
ともRUN  さん
それにしてもすごいですね~
スタート地点で隣に居た50代の人がずうっとコバティーさんとのバトルとは…
またその優勝された50代の人にとってはコバティーさんという存在(っていうか知ってたりして…笑)があって
勝ち取った優勝だったのではないかと思うと
いろんな面で面白いレースにもなるし、いい出会いにもなりますね(^-^)♪

(2008/06/08 08:59:12 PM)

おめでとうございます  
お久しぶりです
相変わらず調子良いですね
連戦優勝&入賞おめでとうございます

私このところサボり気味…koba-tea.さんの刺激受けて復活したいです
(2008/06/08 11:54:40 PM)

Re:高崎群馬の森さわやかマラソン(06/08)  
masyu1983  さん
凄まじく、かっこいいデッドヒートレースですね。
50代優勝の方も、コバティさま様でしょう。
さて、高崎名物だるま君に早く片目を入れて、お願いしましょう!
(2008/06/09 12:13:24 AM)

Re:高崎群馬の森さわやかマラソン(06/08)  
走る女将  さん
またまた入賞おめでとうございま~っす。
それにしても、今回はかなり臨場感溢れる内容でしたね。
私には絶対に体験出来ないわ(笑)
そして50代でアニキと同じスピードで走れる彼も凄いし…。
青タスキ姿、しっかり見ましたよ♪
赤いユニだから目立ってGoodっす。 (2008/06/09 12:17:08 AM)

お疲れ様でした!  
さみゆり  さん
すごいバトルでしたね。
私には、スタートからゴールまで
バトルを続けた経験はありません。
koba-tea.さんのペースもすごいですが
50歳台で、なおかつ同じようなペースで
走りきってしまう、その方というのも、すごい
です。自分も、まだまだ頑張らなければ!
(2008/06/09 04:08:33 PM)

Re:高崎群馬の森さわやかマラソン(06/08)  
入賞、おめでとうございます。
朝早くから出発してすばらしい成績ですね。

デットヒートだったんですね。50歳代でコバティーさんと同じスピードで走れるなんてすごい人ですね。 (2008/06/09 09:28:27 PM)

Re:高崎群馬の森さわやかマラソン(06/08)  
おたぽんた  さん
凄いですね。タフですね!!速いですね~
ちなみに北丹沢では睡眠時間はどれ位の予定でしょう?笑
あっ、青襷!!何だか壮大なドラマになってますよね!
ちょっと気になったのが、ハセツネはエントリーから戦いなんですね!残念ですね・・・

*湘南、参加希望ありがとうございます!出来ればトゥルースさんも含め、今年も楽しくいきましょう! (2008/06/10 12:27:54 AM)

Re:高崎群馬の森さわやかマラソン(06/08)  
ゐわす  さん
だるま、思わず笑ってしまいました!笑
にしも相変わらずの入賞、、、タイムも速すぎです!!!
15kmでこのタイムは、僕には考えられません。。。
そしてそんなkoba-teaさんと競り合った50代の方、、まだまだ世の中には凄い人がいっぱいいるのですね。。。
地道に頑張ります。笑

(2008/06/10 01:04:57 AM)

Re:高崎群馬の森さわやかマラソン(06/08)  
Junh  さん
遠くしまなみへの声援ありがとうございました。
前日から、「としちゃん」の話題が何度も出ていました。
果たして今週はどの大会に出るのかなあって・・・!

週末は西湖に行く予定です。
また、ご一緒できることを楽しみにしています。 (2008/06/10 09:27:44 PM)

Re:高崎群馬の森さわやかマラソン(06/08)  
パリジェンヌ さん
臨場感たっぷりのレース報告にただただ素晴らしい!の一言です。
又してもおめでとうございます^^
でもいつも入賞してられるkoba-tea.さんですから当たり前と言えば当たり前なんでしょうが、でも今回は珍しくちょっと苦戦されたみたいですね。
でもさすが!バトルしながら「絶対に負けるもんか~!」て意気込みがひしひしと伝わってきました^^
相手の方も満足されたのではないでしょうか?
最高の好敵手に巡り会えた気分てとこでしょうね^^
そうそう、何か問題でも生じない限り「湘南の集い」夜からだけお邪魔しようかなと思ってます^^
お会いできるのを楽しみにしております♪ (2008/06/11 10:36:35 PM)

Re:高崎群馬の森さわやかマラソン(06/08)  
ラルム♪  さん
終始お隣の方と接戦だったんですね。お互い意識して走ったからその分タイムも上がるでしょ。
ゴール後気持ちよく挨拶を交わす姿がいいですね。
だるまさんにどんな願いを込めたのかしら? (2008/06/12 02:23:06 PM)

お疲れ様でしたー。  
景品がだるま、珍しいですよね。
何かお願い、しましたか??
私も高校受験の時に確か買ったような気がします。
おーー、だるまの周りに何か書いてありますよね。よくよく見るとわかります。
ところでこのだるまの大きさは・・意外とコンパクトなのかな?? (2008/06/13 12:52:40 PM)

Re:お疲れ様です(06/08)  
koba-tea.  さん
ともRUNさん
>それにしてもすごいですね~
>スタート地点で隣に居た50代の人がずうっとコバティーさんとのバトルとは…
>またその優勝された50代の人にとってはコバティーさんという存在(っていうか知ってたりして…笑)があって
>勝ち取った優勝だったのではないかと思うと
>いろんな面で面白いレースにもなるし、いい出会いにもなりますね(^-^)♪
-----
本当に全く同じペースで走っていました。
こういう人って珍しいです。
お互い意識していたことが好記録に繋がったと信じています。
(2008/06/14 03:38:10 PM)

Re:おめでとうございます(06/08)  
koba-tea.  さん
たくろう69さん
>お久しぶりです
>相変わらず調子良いですね
>連戦優勝&入賞おめでとうございます

>私このところサボり気味…koba-tea.さんの刺激受けて復活したいです
-----
ありがとうございます。
たくろうさんは何やらお勉強をなさっているとのことなので、
そちらが一段落したらまたブログ復帰を!!
楽しみにしています。
(2008/06/14 03:38:31 PM)

Re[1]:高崎群馬の森さわやかマラソン(06/08)  
koba-tea.  さん
masyu1983さん
>凄まじく、かっこいいデッドヒートレースですね。
>50代優勝の方も、コバティさま様でしょう。
>さて、高崎名物だるま君に早く片目を入れて、お願いしましょう!
-----
かっこいいデッドヒートという表現…イイですね~♪
そうそう、まだだるまの目は入れていません…
何をお願いしようか迷っています(^^;)
(2008/06/14 03:38:48 PM)

Re[1]:高崎群馬の森さわやかマラソン(06/08)  
koba-tea.  さん
走る女将さん
>またまた入賞おめでとうございま~っす。
>それにしても、今回はかなり臨場感溢れる内容でしたね。
>私には絶対に体験出来ないわ(笑)
>そして50代でアニキと同じスピードで走れる彼も凄いし…。
>青タスキ姿、しっかり見ましたよ♪
>赤いユニだから目立ってGoodっす。
-----
ありがとうございます。
臨場感溢れる…そこまで誉められると恥ずかしいです(^^;)
50代でもまだまだ上の方がいます!
そういう人たちの刺激を受けて頑張りたいと思います。
(2008/06/14 03:39:06 PM)

Re:お疲れ様でした!(06/08)  
koba-tea.  さん
さみゆりさん
>すごいバトルでしたね。
>私には、スタートからゴールまで
>バトルを続けた経験はありません。
>koba-tea.さんのペースもすごいですが
>50歳台で、なおかつ同じようなペースで
>走りきってしまう、その方というのも、すごい
>です。自分も、まだまだ頑張らなければ!
-----
滅多にいませんよ、スタートからゴールまで一緒ってことは!
しかも申し合わせた訳ではないんですからね。
もし来年この大会に参加するなら、
出走前にこの方とお話ししたいと思っています。
(2008/06/14 03:39:25 PM)

Re[1]:高崎群馬の森さわやかマラソン(06/08)  
koba-tea.  さん
黒メダカ2006さん
>入賞、おめでとうございます。
>朝早くから出発してすばらしい成績ですね。

>デットヒートだったんですね。50歳代でコバティーさんと同じスピードで走れるなんてすごい人ですね。
-----
ありがとうございます。
朝早くて辛かったですけど、6時台に仮眠したら楽になりました\(^o^)/
50歳になっても今のスピードを維持できるように頑張らなきゃって思いました(--)(__)
(2008/06/14 03:39:43 PM)

Re[1]:高崎群馬の森さわやかマラソン(06/08)  
koba-tea.  さん
おたぽんたさん
>凄いですね。タフですね!!速いですね~
>ちなみに北丹沢では睡眠時間はどれ位の予定でしょう?笑
>あっ、青襷!!何だか壮大なドラマになってますよね!
>ちょっと気になったのが、ハセツネはエントリーから戦いなんですね!残念ですね・・・

>*湘南、参加希望ありがとうございます!出来ればトゥルースさんも含め、今年も楽しくいきましょう!
-----
北丹沢…前日から行こうか検討中です!
睡眠時間は未定(笑)

湘南の集い、今年もよろしくお願いします。
(2008/06/14 03:39:59 PM)

Re[1]:高崎群馬の森さわやかマラソン(06/08)  
koba-tea.  さん
ゐわすさん
>だるま、思わず笑ってしまいました!笑
>にしも相変わらずの入賞、、、タイムも速すぎです!!!
>15kmでこのタイムは、僕には考えられません。。。
>そしてそんなkoba-teaさんと競り合った50代の方、、まだまだ世の中には凄い人がいっぱいいるのですね。。。
>地道に頑張ります。笑
-----
だるまがメダルやトロフィーの代替というのは笑えますよね(--)(__)
開催地の高崎市はだるま生産が70%を占めているそうです。
それだけだるまで有名な市ですからこの副賞も納得です!
50代になっても記録を落とさないで走れるよう頑張らなきゃって思いました!
(2008/06/14 03:40:15 PM)

Re[1]:高崎群馬の森さわやかマラソン(06/08)  
koba-tea.  さん
Junhさん
>遠くしまなみへの声援ありがとうございました。
>前日から、「としちゃん」の話題が何度も出ていました。
>果たして今週はどの大会に出るのかなあって・・・!

>週末は西湖に行く予定です。
>また、ご一緒できることを楽しみにしています。
-----
しまなみ100km、完走おめでとうございます\(^o^)/
しまなみで私の話題が出たとは光栄ですm(__)m

明日は西湖でご一緒できますねd(^-^)
よろしくお願いします。
(2008/06/14 03:40:31 PM)

Re[1]:高崎群馬の森さわやかマラソン(06/08)  
koba-tea.  さん
パリジェンヌさん
>臨場感たっぷりのレース報告にただただ素晴らしい!の一言です。
>又してもおめでとうございます^^
>でもいつも入賞してられるkoba-tea.さんですから当たり前と言えば当たり前なんでしょうが、でも今回は珍しくちょっと苦戦されたみたいですね。
>でもさすが!バトルしながら「絶対に負けるもんか~!」て意気込みがひしひしと伝わってきました^^
>相手の方も満足されたのではないでしょうか?
>最高の好敵手に巡り会えた気分てとこでしょうね^^
>そうそう、何か問題でも生じない限り「湘南の集い」夜からだけお邪魔しようかなと思ってます^^
>お会いできるのを楽しみにしております♪
-----
ありがとうございます。
決して入賞が当たり前とは思っていません。
記録については初参加以外はメドがつきますのでそれを目標に!
入賞は出る人により変わりますから入賞できたときはラッキーと思っています(--)(__)

湘南の集い、私も夜からの予定ですd(^-^)
1年ぶりにお会いできますねo(^-^)o
楽しみにしています。
(2008/06/14 03:40:53 PM)

Re[1]:高崎群馬の森さわやかマラソン(06/08)  
koba-tea.  さん
ラルム♪さん
>終始お隣の方と接戦だったんですね。お互い意識して走ったからその分タイムも上がるでしょ。
>ゴール後気持ちよく挨拶を交わす姿がいいですね。
>だるまさんにどんな願いを込めたのかしら?
-----
ゴール後の挨拶、表彰時&表彰後の挨拶、自然にできました。
本当に楽しく走ることができました。
これは彼のお陰でもあります。感謝です(--)(__)
だるまにはまだ願いを込めていません(^^;)
今、何をお願いしようか思案中です。。。
(2008/06/14 03:41:11 PM)

Re:お疲れ様でしたー。(06/08)  
koba-tea.  さん
c(^^)by yuchanさん
>景品がだるま、珍しいですよね。
>何かお願い、しましたか??
>私も高校受験の時に確か買ったような気がします。
>おーー、だるまの周りに何か書いてありますよね。よくよく見るとわかります。
>ところでこのだるまの大きさは・・意外とコンパクトなのかな??
-----
だるまがメダルやトロフィーの代替です(笑)
未だだるまにはお願いしていません…
何を願おうか思案中です(¨;)
このだるまの大きさは高さ20cmと意外にコンパクトです。
(2008/06/14 03:43:07 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: