地を這う虫

2024/03/16
XML
alex99さんの記事↓

スマホカメラ これじゃ、使えないよ

に2回コメントを書きました。ここにも保存しておきませう。

最初のコメントでサッカーやバレーボールの写真撮影の難しさについて触れております。
下の方に昔撮ったバレーボールの画像を貼っておきます。135mmとしてはかなり明るいレンズを使っておりますが、体育館内の照明ではやはり「暗い」です。設計が古いレンズなので、フォーカスが合焦するスピードが最新レンズに比べて遅いのかも知れません。本来ポートレート撮影に最適化したレンズで室内スポーツ撮影は想定外利用なのかも。
カメラ本体の性能、それよりなにより撮影技術、腕が大きく関係するのですが、素人には室内スポーツ撮影は難しいですわ。バレーボールの場合はネットにピントが合ってしまう事も多いです(苦笑


以下はalex99さんとこでのコメント2件。


記事内容と全く関係ない話なんですが(オイオイ)、私はYahoo Shoppingのカートに以下のNikon製カメラを入れております。
広告か何かが目に入って、シルバーボディのレトロ感、大昔の銀塩カメラのNIKON FMあたりに似せた雰囲気。結構気に入りました。

Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キット
https://shop.nikon-image.com/front/ProductVOK090WJ


以前持っていたCanonのEOSの低グレードのものは落下事故(涙)で起動不良になったので、ヤフオクで叩き売りしました。5000円くらいにはなったような気がします。標準ズーム付きのセット品です。

Canonのいわゆる「Lレンズ」も二本持ってましたが、これは大昔に売却済み。子どものスポーツ写真(息子のサッカー、娘のバレー)撮影用に買いましたが、腕がないのでろくな写真は撮れず。サッカーについては、中途半端な望遠では全くダメ。プロが持ってるようなでかい奴でないと話にならん。まぁ、腕がついていかないので、無用の長物になるのはミエミエですけどね(苦笑)。バレーは室内競技なので、基本暗いです。名器といわれる100mmだったか135mmだったかのレンズをヤフオクで買って使ってましたが、やっぱり明るさが足りません。まぁ、面倒くさいから三脚なしで手持ちで撮影してましたから、自業自得ですかねぇ(涙

あ~~、上でダラダラ話書いてるのは、Canonにこだわる理由は今は全くないちゅうことです。
まぁ、13~14万円だしてカメラ買っても、ほとんど使わないことが見えてるので、98%買いませんけどねぇ・・・。





私、銀塩カメラは人生で2台しか買ったことがありません。どちらもCONTAXです。京セラ製です(苦笑

最初に買ったのが一眼レフのContax 167MT です。Contax RTSがかっこよかねぇ~~と思ってましたが、相当な高額だし、腕が全くついていかないので廉価版の167MTにしました。これはBODYのみを新品で買ったと記憶します。BODYのみ先に買ったかレンズを先に買ってしまったのか記憶が飛んでますが、レンズは名器と言われたPlanarT* 50mm F1.4/MM(日本製)を中古で買いました。たしか大阪の中古カメラ屋で買ったと思います。子どもの小さい頃の写真はほとんどこれで撮ってると思います。名器と言われる能力を私は十分には使いこなせておりませんけど・・・(涙

後に中古でSonnarT* 135mm F2.8/AE(日本製)を買いました。当時MMは中古でも結構高かったのですが、AEは型落ちでリーズナブルな値段でした。 このレンズはボケがきれいです。名器だと思います。
あ~~~、alex99さんはご承知のことだとは思いますが、MMはカメラ側のプログラムオートに連動して絞りを変えてくれますが、AEの絞り調整は人力でやる必要があります。MMが新しい機種となります。

もう一台はコンパクトカメラのContax Tです。
このカメラはたまにフィルム送りをミスる時がありましたが、名器だと思います。たまにゾッとするほどいい写真が撮れました。非常に小さいカメラですが、ずっしりとした重量感、堅牢感、剛性感があるカメラでした。レンズはSonnarT* 38mm/F2.8でした。
残念ながら、このカメラはラスベガスのカジノで友人がなかなかスロットマシン遊びを止めないので、「もうやめろ、帰るぜ!」てなことを言いにいった際、間抜けにも自分がそれまで遊んでいたスロットの前にカメラを入れたバッグを置き忘れており、戻った際には既にありませんでした(号泣)。多分10分間くらいバッグから離れたとこにおりますた。。。

このカメラで撮った中国出張時の上海の写真は自分とこのブログに20年ほど前に載せています(苦笑

「上海の街灯」
https://plaza.rakuten.co.jp/koeln/diary/200507020000/




昔撮ったバレーボールの試合画像
撮影機材は以下の通り。基本手持ち撮影ですが、一脚を使用しているのもあるかもしれません。トリミングや色彩等補正は一切行っていません。

Camera    CANON EOS 40D
Lens     CANON EF135mm F/2L USM









































お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024/03/16 04:41:44 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: