愛犬こなつのバリュー投資日記

愛犬こなつのバリュー投資日記

PR

プロフィール

konatsu6483

konatsu6483

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

メモ New! 4畳半2間さん

楽しい昼食 New! slowlysheepさん

5. どのような状況… New! みきまるファンドさん

イチネンHD(9619)-… New! 征野三朗さん

ここ最近ブログの更… MEANINGさん

もし今全財産が500万… fuzzo728さん

【5月運用成績】+11… かぶ1000さん

6704岩崎通信機TOB Night0878さん

2024年5月の運用結果 snoozer8888さん

www9945の公開プロフ… kitakujinさん

コメント新着

WarCow @ Re[2]:大納会2023(12/30) konatsu6483さんへ ブログはつぶやきでは…
konatsu6483 @ Re[1]:大納会2023(12/30) WarCow2さんへ コメント有難うございます…
WarCow2 @ Re:大納会2023(12/30) わたくしこの5年ほど投資に時間を割いて…
konatsu6483 @ Re[1]:皆様お久しぶりですワン♪損だしクロス(12/24) MEANINGさんへ    富士山噴火とか南海…
MEANING @ Re:皆様お久しぶりですワン♪損だしクロス(12/24) 犬さんお久しぶりです。 天国はどんな感じ…

サイド自由欄

設定されていません。
2010.01.12
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




画像 065のコピー.gif

パエリアですワン♪。

 魚貝のエキスをたっぷり吸った米は、薄味に仕上げながら奥深い味になりましたワン。お焦げのところが超旨い。

 家庭料理というのは、飽きが来ない&健康に良い、が基本になりますので、外食ではなかなか味わえない本物の味なんですワン。レストランのパエリアは味が濃すぎ。



 さて投資の話ですワン。

 バリュー投資が流行っていたころ、銘柄分析が随分取り上げられましたワン。財務の健全度、収益率、割安度、成長性、ビジネスモデルの確実性とかが論じられてきました。皆様の分析力はかなりのもので、随分うなったものです。

 ただこれらの分析は長期保有のためのものじゃないですかねえ???

 株価変動で収益を狙うなら、企業分析よりも、需給のほうが遙かに影響します。需給の悪い不景気時期に株を買い、好景気で売るのなら、どんな銘柄買っても同じ結果になるんじゃないでしょうか?

 倒産株をつかまないように、財務分析ができればいいような気がしますワン。

 しかしインカムゲインをひたすら狙ったり、好きな企業を長期で保有しながら企業の変化を待つ戦略の人には、銘柄分析は欠かせませんワン。当然です。長期でも盤石かどうかが一番の問題ですから。


 今朝ラジオで、マンションの駐車場に空きが多くなり、家主の資金繰りに影響を与えているという話がありました。若者の車離れは深刻な様子。そもそも日本は鉄道その他が発達しており、アメリカと違って車を所有しない生き方も選択できますワン。

 パーク24という会社は、不景気の影響で業績悪化したと思っていたのですが、若者のの車離れに歯止めがかからない今、投資するのは厳しいかなと思うようになりました。富士変速機も同様。駐車場関連は厳しい・・・。



一同: じゃあ自動車産業もダメじゃない?こなつはフジオーゼックス持っているんじゃない? 


こなつ: いやいや、自動車産業の場合、過剰に売り込まれましたから。売上4割減なんてのがずっと続くと思いませんワン。それに電気自動車がガソリン車にとって変わるとも思ってませんワン。だってリチウムは限りある資源ですから・・・。


 どちらにしても大きな時代の流れに逆らってはいけないと思った次第です。損切りを実行するときは、株価下落ではなく投資ストーリーの変化の時だけですワン。



























お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.01.12 14:28:44
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: