愛犬こなつのバリュー投資日記

愛犬こなつのバリュー投資日記

PR

プロフィール

konatsu6483

konatsu6483

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

2022~24PF概況142位… New! みきまるファンドさん

メモ2 New! 4畳半2間さん

光通信(9435)---宅配… New! 征野三朗さん

薬剤って怖い New! slowlysheepさん

【5月運用成績】+11… かぶ1000さん

株の売り時について MEANINGさん

6704岩崎通信機TOB Night0878さん

2024年5月の運用結果 snoozer8888さん

今のお金 fuzzo728さん

www9945の公開プロフ… kitakujinさん

コメント新着

WarCow @ Re[2]:大納会2023(12/30) konatsu6483さんへ ブログはつぶやきでは…
konatsu6483 @ Re[1]:大納会2023(12/30) WarCow2さんへ コメント有難うございます…
WarCow2 @ Re:大納会2023(12/30) わたくしこの5年ほど投資に時間を割いて…
konatsu6483 @ Re[1]:皆様お久しぶりですワン♪損だしクロス(12/24) MEANINGさんへ    富士山噴火とか南海…
MEANING @ Re:皆様お久しぶりですワン♪損だしクロス(12/24) 犬さんお久しぶりです。 天国はどんな感じ…

サイド自由欄

設定されていません。
2012.11.30
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

前にも書いたテーマですが、平均回帰の話をしますワン。

 ハイリスク・ハイリターンというのはマーケットでは常識で、早い話集中投資すれば当たればでかいですが、失敗すると目も当てられないほどやられますワン。

 凄いパフォーマンスを出している投資家が、過去に凄いドローダウンを経験していたって話はざらでして、そういうリスクの高い投資法をしているからこそ、凄いパフォーマンスを出しているんだと思いますワン。だからパフォがしょぼいってのは、それだけリスク管理がしっかりしているとも言えます。

  低PBR株を上限5%で分散投資していれば、大きく勝てませんが、さりとて大きく負けることはないと思います。そういう話しです。

 凄い投資家は、ここぞという時勝負に出ます。そして凄いパフォーマンスを出します。ただし同時に失敗して退場になる人もたくさんいるはずなんですワン。そして偶然大きく当てた投資家は、時間がたつにつれてそれまでの益を吐き出し、平均に回帰します。

平均回帰の法則は、運を実力と勘違いしないように、肝に命じておかねばなりません。どうしても投資家は儲かってくると、過信しがちですから。

 で本題なんですが、下落相場で悪材料がでると、地の底まで叩き売られますし、好材料がでてもあまり反応しません。ところが上昇相場では、このギャクになります。

ならば上昇相場では、ある程度の集中投資もありなんじゃないですかね・・・。リスクを取りやすい環境だと思いますワン。

 ただし高PBR株はこれに及びません。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.01.13 09:19:42
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: