乳幼児教育の資格をもつ知育講師が伝える知育育児法

PR

プロフィール

ののちゃんnono

ののちゃんnono

カレンダー

バックナンバー

2024.11
2024.10
2024.09
2024.08
2024.07

カテゴリ

学力

(9)

子育て 教育

(21)

子ども

(0)

おけいこ

(0)

知育

(0)

子育て

(2)

育児

(1)

勉強

(0)

学び

(0)

遊び

(0)

ママ

(0)

幼稚園

(0)

保育園

(0)

小学生

(0)

絵本

(1)

紅茶

(1)

お買い物マラソン

(1)

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.07.23
XML
カテゴリ: 子育て 教育
絵本の選び方を具体的に書きますと、

【2歳~3歳】
文章は、二行から三行ぐらいで、
絵の構成は、
大きめを選ばれるとよいでしょう。

子供が喜ぶ!と、大人気の絵本
↓↓↓

きんぎょが にげた (幼児絵本シリーズ) [ 五味太郎 ]


年齢対象のものをそろえることが、
望ましい事には違いありませんが、

子どもは、いったん言葉を覚えると、
語彙数獲得と同時に
理解力のスピードが速まることもあり、 

対象年齢表記の絵本を、
たくさん買い集めたものの、 


あっという間に使わなくなる・・


というような現象が、
おこることも考えられるため、 

各年齢別の絵本を購入する時は、

異なる年齢のものを、
バランスよく買った方が、 

長く使えるのではないかと感じます。




【4~6歳】
この年齢対象の絵本については、
種類が、最も充実しているので、
絵本を選ぶ楽しさも増えてきます。

日本昔話や、アンデルセンなどの
有名なお話も取り入れながら、
物語性のあるものを選ぶとよいでしょう。


















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.07.24 00:38:29


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: