きょういく ユースフル! ~ 僕は触媒になりたい ~

全て | カテゴリ未分類 | 生活をよくする | 本の紹介 | 共に生き、共に育つ | たのしいべんきょう | 個人的な日記 | 体育 | 音楽♪ | 道徳 等 | 問題解決 | 考え方 | 話し合い・話す・聞く | 特別支援教育 | 小学校 | 阪神間 地域情報 | PC・デジタル関係 | 教材・教具 | 食育(自立生活・家庭科)・園芸 | 仕事術 | 旅行(温泉含む) | 英語学習 | 環境保護・エコ | 作文・書くこと・漢字 | よのなか(社会) | いのち | 人間関係・コミュニケーション | 子育て | 地震・防災 | 算数 | 心理・カウンセリング・セラピー | 読む・音読・朗読 | エクセルでのプログラミング | 北播丹波 地域情報 | 教員免許 | 教育改革 | 休校期間お役立ち情報 | 映画 等 | 創造性をはぐくむ | プレゼン | 通級 | 健康 | ゲーム
2008.10.07
XML
カテゴリ: 環境保護・エコ

前にも紹介したのですが、再度紹介します。 

エコライフ をしたい方は必見のおススメ本!


『エコライフ&スローライフのための愉しい非電化 (たのしいひでんか)』
(藤村靖之、洋泉社、2006,1600円=送料無料)

読みやすいところだけでも、とにかく目を通されることを強くおすすめします。

現代社会の生活の何が不合理でどういう理由であるかがかなり詳細に科学的に解説されています。 

初めて知った驚きの新事実も、言われてみれば確かにと思うことも満載。

電化製品の非合理については、「知らされていないこと」がけっこうありそうです。

内容のメモ、ひさしぶりに書きます。

前回の日記 も合わせてご覧ください。

==========================

・電気洗濯機の洗い方(回転式)は合理的か?

 洗濯板でもみ洗いに比べて・・・。

 ↑これ、前から思っていました。「回転させて汚れが落ちるのか?」と。
  こういうことを比較対照実験などで数字でその差を示しているのがこの本です。

手巻き自家発電

 「携帯電話の充電」程度なら、苦痛を伴わずに可能。

 ひもをひっぱる方式で、たのしくできます。

ハクキンカイロ

 24時間一定温度を保ち続ける。

 使い捨てカイロと違って、何度も使える。

圧力鍋

 消火後もエネルギーが有効に使われる。
 そのため、火にかける時間はより短くて済む。
 ガスを使った普通のなべに比べて、燃料費は4分の1以下。

夏でも2週間以上お肉が腐らない
 (缶詰と同じ理屈で、腐敗が生じない) 
 ★ 電化製品でできないことが非電化製品でできる ことの好例!

非電化住宅

 日本の住宅は、自然の恵み(太陽熱など)を有効活用するためのつくりをしておらず、
 密閉した室内を膨大な電力で快適にするようにそもそもつくられている。

 最初からエコライフを目指して住宅を設計すれば、
 一般電力線を引かず、低エネルギーで ほどほど快適 な生活は送れる。

・モンゴルの遊牧民に 非電化冷蔵庫

 夏に羊の肉が腐ってしまう問題を解決。

・フードマイレージ

 食料の重さに運ばれる距離を掛け算した数字

・生産をローカル化しよう!

・自分で作れるものは楽しみながら作ろう!

・「快適・便利」が行き過ぎて、「健康」を阻害している。

もっと自然を取り入れ、身体を動かそう!

・少し「便利」を捨てることで、「 健康 」と「 ぬくもりのある人間関係 」が得られる!

・「結果を急ぐ」ことから→「 プロセスを楽しむ 」へ!

・非電化運動ネットワーク

・「たくさん作ってから売る」やり方から→「予約が集まったら作る」やり方へ

・ソーシャル・アントレプレナー(社会性を優先する起業家)

 「人との共感」をエネルギーにする! =============================

非電化工房のホームページはこちら

上の読書メモ中のリンクは、 非電化工房のホームページ 内にある、
非電化製品のカタログからとらせていただきました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.10.07 20:28:29
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

にかとま

にかとま

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: