きょういく ユースフル! ~ 僕は触媒になりたい ~

全て | カテゴリ未分類 | 生活をよくする | 本の紹介 | 共に生き、共に育つ | たのしいべんきょう | 個人的な日記 | 体育 | 音楽♪ | 道徳 等 | 問題解決 | 考え方 | 話し合い・話す・聞く | 特別支援教育 | 小学校 | 阪神間 地域情報 | PC・デジタル関係 | 教材・教具 | 食育(自立生活・家庭科)・園芸 | 仕事術 | 旅行(温泉含む) | 英語学習 | 環境保護・エコ | 作文・書くこと・漢字 | よのなか(社会) | いのち | 人間関係・コミュニケーション | 子育て | 地震・防災 | 算数 | 心理・カウンセリング・セラピー | 読む・音読・朗読 | エクセルでのプログラミング | 北播丹波 地域情報 | 教員免許 | 教育改革 | 休校期間お役立ち情報 | 映画 等 | 創造性をはぐくむ | プレゼン | 通級 | 健康 | ゲーム
2020.03.30
XML
​​​​​​​​​「休校期間お役立ち情報」 の続きです。

今回は、第6回で予告したとおり、​室内でできることを取り上げていきます。

これまでの記事は、こちら↓
 ▼ 【休校期間お役立ち情報】その1 マスクについて
 ▼ 【休校期間お役立ち情報】その2 恐れすぎない
 ▼ 【休校期間お役立ち情報】その3 子どもたちの外遊びを保障しよう
 ▼ 【休校期間お役立ち情報】その4 ゲームから現実へつなげよう
 ▼ 【休校期間お役立ち情報】その5 やっていいこと、悪いこと
 ▼ 【休校期間お役立ち情報】その6  録音・録画したものをネットや放送で発信する

★ ~ ★ ~ ★ ~ ★ ~ ★ ~ ★ ~ ★ ~ ★ ~ 

東京、大阪、神戸など、大都市を中心に自粛要請が出ています。
人口密集地の場合、普段はどこに行っても人がいるので、こういう場合、行動制限がハードにかかるので、つらいですね。

では、 自宅で過ごす場合、どんな工夫ができるか。

第4回「 その4 ゲームから現実へつなげよう 」で、少しゲームのことを取り上げました。

基本的にはゲームの中でも、 長時間かけて創意工夫できるもの や、 時間をかけて思考力や粘り強さを伸ばしていけるもの をオススメします。

マインクラフト ドラゴンクエストビルダーズ 将棋 囲碁 ですね。

ネット対戦については、将棋や囲碁のネット対戦なら、個人情報の流出をさほど気にすることはありません。チャットができるものもありますが、しなくてもいいわけですし・・・。

ネットとはいえ、対人戦は、やはりやりがいが違います。身近に遊び相手がいない場合、コミュニケーション主体ではなくあくまでも一緒にゲームをすることが主体のネットゲームであれば、いいのではないか、と思っています。

インターネットを利用する場合、やはり子どもであれば子ども用のサイトを利用したい。

代表的なのは、Yahoo!きっず。
Yahoo!きっず
▼​ https://kids.yahoo.co.jp/

教科の学習もできるし、ゲームもできるし、調べ物もできる。
漢字にふりがなをつける機能があるのも、うれしい。

教科学習は、 NHK for School と連携。
ハイクオリティな教育番組の動画にすぐにアクセスできます。


ネットを使わせたくない家庭も多いと思います。
その気持ちは、よく分かります。

そこで、ネットを子どもに使わせない場合も考えてみます。

大きく分けて2つあります。
(1)テレビやパソコンは使うけど、ネットは使わせない場合
(2)テレビも含め、デジタル機器自体を使わせない場合

では、いってみよう♪


(1)テレビやパソコンは使うけど、ネットは使わせない場合

運動不足解消もかねて、運動系ゲームとか、いかがでしょう。

ゲームの中で運動するのではなく、実際に体を動かすタイプのゲーム。

実は、そういうジャンルがあることが、あまり知られていない。(^^;)

たとえば、エポック社の「エキサイトピンポン」。

▼​ エポック社 卓球やろうぜ! エキサイト ピンポン 体感ゲーム - アマゾン
エポック社 卓球やろうぜ!  エキサイト  ピンポン 体感ゲーム

ちょっと古いんですが、小学校の特別支援学級の教材として活用されていた例もあります。

ホントにラケットを振らないといけないので、いい運動になります。

注意集中や反射神経も鍛えられますよ。大笑い

エポック社の体感ゲームは、卓球以外にも、いろいろ出ています。
体感ゲーム (エポック社) (Wikipedia)​
ただ、かなり以前の商品なので、今は中古でないと買えないと思います。


特別なゲームを買わなくても、今あるゲーム機のソフトでも、いわゆる「 フィットネス系ゲーム 」というのがあります。

任天堂のゲーム機 Wii や Switch でいくつかのソフトが出ています。

その分野の先駆けとしては『Wii Fit』が有名ですね。
中古市場価格は暴落しており、楽天で調べたら 72円から とビックリ価格でした。
Wiiをすでに持っているなら、この機会に買ってもいいかもしれません。

【中古】【表紙説明書なし】[Wii]Wii Fit(ウィーフィット)(ソフト単品)


(2)テレビも含め、デジタル機器自体を使わせない場合

マインクラフトみたいにでっかい建物をゲームの世界上に作る代わりに、
レゴとか紙工作で作る方が、手先も器用になって、いいかもしれません。(^^)

レゴ はいろいろ出ていますし、マニュアル通りに組み立てた後は、崩してオリジナルのものを作ることができるので、オススメです。

「ピタゴラスイッチ」 が好きなら、この機会にピタゴラ装置を作るなんて、考えただけでワクワクしちゃいますね!

レゴでピタゴラ装置的なものを作るには、次のようなものがあります。

▼​ カラコロピタン! レゴブロックで作るからくり装置(ポプラ社)
カラコロピタン! レゴブロックで作るからくり装置



▼【送料無料】Lego Chain Reactions レゴ チェーンリアクションズ(完全日本語マニュアル付き) 【レゴ ギミック カラコロピタン 自作 ピタゴラスイッチ 本 連鎖 装置 LEGO 作り方】

(すでにレゴブロックを持っている人向け。上の商品だけですべての装置が作れるわけではありません。)


紙工作 も、なかなかすごいのが作れたりします。

ペーパークラフト 」で検索すると、ネット上でデータがとれるので、自宅のプリンターで印刷すれば安上がりです。(^^;)

以下のようなまとめサイトもあります。

▼​ 休校のお供に。ペーパークラフトが無料ダウンロードできるサイト50

有料の場合、有名どころで人気なのが、「​ ​​ 小学館の図鑑NEOのクラフトぶっく 」シリーズ。

​うちの子どもたちも、2年くらい前(小学校低学年の頃)はかなり熱中して作っていました。
公式サイトの対象年齢は、3歳から中学年向けとなっています。
確かに、それくらいの年齢層を幅広くカバーしているかな、という気がします。
簡単なものはかなり簡単だけど、難しいものはかなり作りがいがあります。

​​ ​​


ちなみに、うちの息子は、 折り紙 でスゴイ作品を作り続けています。









今は、 ゴジラ を折るために 超巨大折り紙 をほしがっています。
仕方ないのでネットで注文してあげたところです。

世の中には 1辺が60cmという巨大折り紙 が売っているって、皆さん知ってました?
折るのにとんでもなく時間がかかりそうですが、とんでもなくスゴイものができそうです。


もっと大きな教育折り紙60cm6色組(1) 暖色7-801【松田商店】

一方で、娘は折り鶴オンリーで、なぜか 千羽鶴 を作っています。

まあ、千羽鶴も、時間をかけて取り組まないといけないという意味では、いいのかもしれません。
何のために千羽鶴を折っているのかが、謎なのですが。(笑)




さて、僕が最後に書くことは、毎回同じです。

臨時休校等の悪い点にばかり過剰反応をせず、落ち着いて行動してください。

デメリットばかりでもないですし、今の世の中、いろんな手段でいろんなことが可能ですよね。


今回は、室内でできるいろいろなことを紹介しました。
皆さんのお役に立つところが少しでもあれば、うれしいです。​​​​​​​

長くなったので、他の教材の紹介は、また次回!
​​ ​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.03.30 11:27:34
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

にかとま

にかとま

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: