きょういく ユースフル! ~ 僕は触媒になりたい ~

全て | カテゴリ未分類 | 生活をよくする | 本の紹介 | 共に生き、共に育つ | たのしいべんきょう | 個人的な日記 | 体育 | 音楽♪ | 道徳 等 | 問題解決 | 考え方 | 話し合い・話す・聞く | 特別支援教育 | 小学校 | 阪神間 地域情報 | PC・デジタル関係 | 教材・教具 | 食育(自立生活・家庭科)・園芸 | 仕事術 | 旅行(温泉含む) | 英語学習 | 環境保護・エコ | 作文・書くこと・漢字 | よのなか(社会) | いのち | 人間関係・コミュニケーション | 子育て | 地震・防災 | 算数 | 心理・カウンセリング・セラピー | 読む・音読・朗読 | エクセルでのプログラミング | 北播丹波 地域情報 | 教員免許 | 教育改革 | 休校期間お役立ち情報 | 映画 等 | 創造性をはぐくむ | プレゼン | 通級 | 健康 | ゲーム
2023.12.28
XML
テーマ: ゲーム音楽(66)
カテゴリ: 音楽♪
月曜日から3日間寝込んでいました。
火曜日に「さすがに起きないと」と思い、2階に行きました。
そのとき、寝たきりだった身体に無理がかかったのか、
左腰が「ぐきっ!」と言いました。
風邪症状にプラスして、腰痛のオマケまでつきました・・・。しょんぼり

そんなわけでほぼ何もできない3日間を過ごしていました。
でも、何もできないのもしゃくなので、以前作っていた曲の「歌入り版」を作りました。

ファミコン時代のゲームミュージックの名曲、
「この道わが旅」 です。大笑い
#FC「ドラゴンクエストⅡ」エンディング曲


​なお、前回作ったバージョンについては、以下の過去ログをお読みください。

ファミコン音源をオーケストラ楽器で演奏!「この道わが旅」
 (2023年12月04日の日記)

自分で歌わなくても、歌詞を入れるだけで歌ってくれるので、便利な世の中になったものです。
ファミコン音源そのままの音域なので、メロディが超高音域ですが、文句1つ言わずに歌ってくれています。
すごいなあ、カワイの「スコアメーカー」は。
#カワイ「スコアメーカー」無料化は個人的に僕の今年の10大ニュースに入ります。


前回「この道わが旅」を動画化して以来、ずっとこの曲がアタマから離れませんでした。
この歌詞が、また、いいんです。号泣

なお、歌詞については以下のサイト様を参照させていただき、入力しました。

▼​ 団時朗 この道 わが旅(My Road,My Journey) 歌詞 - 歌ネット

作詞は、 藤公之介 さん。
知らない方なのですが・・・。
僕が作りそうな、とっても僕好みの歌詞なのです。ぽっ

もちろんファミコン版公開当初は、この曲は、歌詞なしの曲だったと思われます。
ただ、ソフト公開の約半年後には、この曲の歌バージョンがすでに公表されていたようです。
有名になったのは、「DRAGON QUEST -ダイの大冒険-」アニメ版エンディングとして採用されてからかな。
(▼​ Wikipedia ​の情報による)

ファミコンには名曲が数多く存在しますが、歌になっているものはそう多くはありません。
ただ、歌になっているものはやはり、とんでもなく魅力的な名曲揃いです。
画面に歌詞が表示され、カラオケのように歌えるようになっていたのは「ボンバーキング」でした。
シリーズを通して使われている「ファイアーエムブレム」のオープニングテーマには、CM版のみ歌詞がついていました。
どれもみな、思い出に残って離れない、強烈に印象を残している曲ばかりです。

そんななかでも、エンディングテーマに歌詞がついたものは、「この道わが旅」以外に思い出せません。
エンディングテーマにはとっても名曲が多いのですが、ほかにも歌詞がついたものがあったかな?
もし、情報をお持ちの方がいらっしゃったら、ぜひ、コメント欄でお知らせ下さい。ぽっ

↓エンディング曲ばかり集めたCDは、かなり聴き応えがあります。
 下は、コナミの曲のエンディング・コレクション。懐かしい。

【中古】アニメ系CD コナミ・エンディング・コレクション

↓ファミコンゲームミュージックで最も有名なあの曲にももちろん後で歌詞が付きました?大笑い
▼​ 「スーパーマリオ」の曲に歌詞があった!?
 (任天堂、2015.12.1記事)




「スーパーマリオのテーマ」カンタン演奏練習動画に字幕を追加♪
 (2023/05/27の日記)

「MOTHER」テーマ曲「Pollyanna」(英語詞)の魅力
 (2023/05/25の日記)

「RPGツクール」で簡単にゲーム作り体験!
 (2021/01/05の日記)

>史上最もテンポの良いRPG
 (2019/07/25の日記)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.12.28 10:18:46
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

にかとま

にかとま

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: