きょういく ユースフル! ~ 僕は触媒になりたい ~

全て | カテゴリ未分類 | 生活をよくする | 本の紹介 | 共に生き、共に育つ | たのしいべんきょう | 個人的な日記 | 体育 | 音楽♪ | 道徳 等 | 問題解決 | 考え方 | 話し合い・話す・聞く | 特別支援教育 | 小学校 | 阪神間 地域情報 | PC・デジタル関係 | 教材・教具 | 食育(自立生活・家庭科)・園芸 | 仕事術 | 旅行(温泉含む) | 英語学習 | 環境保護・エコ | 作文・書くこと・漢字 | よのなか(社会) | いのち | 人間関係・コミュニケーション | 子育て | 地震・防災 | 算数 | 心理・カウンセリング・セラピー | 読む・音読・朗読 | エクセルでのプログラミング | 北播丹波 地域情報 | 教員免許 | 教育改革 | 休校期間お役立ち情報 | 映画 等 | 創造性をはぐくむ | プレゼン | 通級 | 健康 | ゲーム
2024.02.14
XML
カテゴリ: 音楽♪
昨日は参観日の代休でした。
時間があったので、大好きな合唱曲の動画を作って公開しました。
勤務校の音楽会で4年生が歌った曲です。
めちゃめちゃ大好きな曲です!大笑い



弓削田健介さんの作詞・作曲です。

この曲の楽譜には、繰り返し記号がいっさいありません。
「1番」とか「2番」とかは、ないのです。
同じようなことを演奏するようでいて、同じ演奏は2度としない楽譜になっています。
作曲者の弓削田健介さんのこだわりが感じられます。
特にピアノの書法の多彩な変化には驚かされました。びっくり

勤務校の4年生が、音楽会にむけて練習をしているのを聴いて以来、いっぺんに大好きになりました。
子どもたちの歌声で聴くと、これがまた、いいんだ。大笑い
弓削田さん、こんな曲が作れるなんて、すごいなあ!

例によって例のごとく、
動画は、カワイ「スコアメーカー」を使って作成しました。
曲の全体像の確認等にお役立てください。

楽譜は、以下の本をもとに作成しています。
CD付きで、お得です。
同僚の先生が貸してくれたのですが、あまりに感動しすぎて、自分用にほしくなり、借りただけでなく、自分で買い直しました。ぽっ


『しあわせになあれ~いのちと夢のコンサート~ 弓削田健介作品集』
[ 弓削田健介 ]


もともとの楽譜は歌のパートが1段に書いてあるので、2段に分けるのが、少々大変でした。大笑い

上の本の付属CDに収録されている子どもたちの声による合唱、
なんと、YouTubeで、部分的になら聴けるようになっています。
子どもたちのためにつくられた曲は子どもたちの声で聴いてこそ!
ぜひお聴きください。ぽっ


ね? すごく、いいでしょ!?大笑い


さて、弓削田健介さんの曲でもう1曲、ふれずにいられない曲があります。
いのちのまつり 」です。

この曲がまた、ほんとうに、すばらしい。

この曲を知って以来、僕の頭の中には、ときどきこの曲がこだましています。
祈りに満ちた曲です。



この曲も、上掲の楽譜集におさめられています。

同名の絵本のために作られた曲です。

この絵本がまた、すばらしい内容です。


『いのちのまつり ヌチヌグスージ』
[ 草場一壽 ]


絵本の読み聞かせのYouTubeも、はっておきます。ウィンク





【動く楽譜】「旅立ちの日に」(3部合唱)を公開♪
 (2024/01/05の日記)

「スコアメーカー」で合唱譜に初挑戦!驚愕のクオリティ!(合唱「ここは友だちせいさくじょ」)
 (2023/07/20の日記)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.02.14 21:17:33
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

にかとま

にかとま

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: