LAVIEN 10

LAVIEN 10

PR

Comments

lavien10@ Re この暑さ 頭を涼しくするにはと New! jiqさんへ、、、、「焼はらに茂りおひ…
lavien10@ Reおはようございます!暑くて、 New! トンカツ1188さんへ、、、朝からエアコン…
jiq @ Re:「一日一文」 木田 元・編(06/24) New! ・・・ 元さん  懐かしい 響きに、、…
トンカツ1188 @ Re:「一日一文」 木田 元・編(06/24) New! おはようございます 過去の偉人の 言葉 …
lavien10@ Re資本主義の此の世ですから jiqさんへ、、戦の政治からスポーツま…
lavien10@ Reおはようございます!いいお天気で トンカツ1188さんへ、、もう暑いような。…
jiq @ Re:目指す方向は違っても(06/23) ・・ 「言いたいことはいくらでもあるか…
トンカツ1188 @ Re:目指す方向は違っても(06/23) おはおうございます 昨日テレビ チョッ…
lavien10 @ Re昔から港が交通のポイントですから ケビン大杉さんへ、、地方へも、江戸から…
lavien10@ Re各国のサミットの対談や、露中北の鼎談 ケビン大杉さんへ、、を見ても、方言合戦…

Profile

lavien10

lavien10

Favorite Blog

茅野に行きました New! hinachan8119さん

すごいゼロ珈琲寒天… New! inkyo7さん

ピースボート乗船ブ… New! maki5417さん

不純な動機の 16時間… New! alex99さん

日比谷公園 その2 New! マルリッキーさん

オオニワゼキショウ… New! 昼顔desuさん

なかなか寄せられない New! Saltyfishさん

ドリプラで お土産 New! マスク人さん

「退職代行」業者か… New! tckyn3707さん

慣用句「あ」202… New! 風鈴文楽さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

May 4, 2024
XML
カテゴリ: art & mode
ー歸空庵コレクションによる近世絵画に根づいたエキゾチズムー約250年位前 近世初期江戸半ばの西洋風俗画や秋田蘭画、司馬江漢などが、日本の絵画に西洋風の陰影法、遠近法などの技法の洋風画をもたらした当館の寄託品からその魅力を大公開。これまでの日本画の歴史にない表現が新鮮な風を齎し今日までに続いている原点みたいなもので楽しめる。渡辺崋山のナポレオン像なる珍品も。約80点の作品の鑑賞が新たな目撃者となれば至高と。隣の郷土資料館では「宇宙線を観測し続けた 理研板橋分所のすべて」という陸軍火薬製造所を起点とする工都として今は宇宙など最先端技術の理研の歴史を辿るもので門外漢には難しすぎるが たまには異次元をと。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 4, 2024 09:40:35 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:「洋風画という風」板橋美術館(05/04)  
ケビン大杉  さん
西洋画と見ると二流なのでしょうが、洋風画と見れば一つのジャンルとして確かに面白いです。 (May 7, 2024 08:26:49 AM)

Re まだ 万博前の時代ですから  
lavien10  さん
ケビン大杉さんへ、、情報もなく、新進の気性の画人たちは新しい表現やカタチを、静から動へと変革を求め、若者たちはいつの世でも。
(May 7, 2024 09:51:46 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: