とつとつ日記

PR

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11

サイド自由欄

macchaparty・Instagram
ワンコやご飯の写真、ブログにアップできなかった写真などなどを。
もうず〜〜〜っとアップしてません。



とつとつ工房
もう1つのブログです。
パンとご飯とワンコのことなどなどを書いてます。
かなり以前のです。

コメント新着

macchaparty @ Re[1]:大戸屋でランチ(02/21) しろたんケロリメトポン一期一会さんへ …
しろたんケロリメトポン一期一会 @ Re:大戸屋でランチ(02/21) 確かに大戸屋は美味しいです。しかし、や…
poeme-ut @ Re:ウインナーチーズパンと黒ごまきな粉ロールパン(09/07) 黒ごまきな粉、好きな組み合わせです。 パ…
poeme-ut @ Re:肉味噌パンとごまロールパン(09/13) こんにちは。 肉味噌はパンに入れても合う…
macchaparty @ Re[1]:ズッキーニとハムの炒め物の朝ご飯(08/23) poeme-utさんへ 緑の野菜の色をきれいに…
2008.02.14
XML
カテゴリ: 作りました♪

***オレオチーズケーキとチョコチップマフィン***


oreocheesecake2.jpg

今年のバレンタインデーの友チョコ(んっ?ケーキ)は
オレオチーズケーキとチョコチップマフィンを作りました。
(母は雑用係でお手伝いです)

近頃は男の子にチョコあげるよりは
女友達どうしで交換するのが流行なのかな・・・。
早い子は小学生の頃から手作りして交換しているようだけど
うちの娘はスタートがかなり遅くて
おと年、バレンタインデーにたくさんの友チョコをもらったお返しに
ホワイトデーにクッキーを焼いたのが最初。
去年はブラウニーとバナナマフィンを作り。
年々配る数が増えてます。

1月終わり頃から今年は何を作ろうか考え始めて
味見をかねての試作・・・今年も2度ほど作りましたよ。
他の友達が作るものはチョコレートを使ったものがほとんどだから
出来るなら他のがいいな~って考えて選んだのが『オレオチーズケーキ』。
たかこさんレシピです。
『まいにちの焼き菓子と特別な日のケーキ』(主婦と生活社)で作りました。

最初はたかこさんレシピを参考にして
我が家の定番の、材料をぜ~~んぶ一緒にガ~~ッと混ぜちゃう
ベークドチーズケーキにオレオクッキーを混ぜて作ってみました。
これはこれでおいしかったのですが
オレオクッキーの甘さでチーズケーキっぽくなくてちょっと・・・。
それでやっぱりたかこさんレシピで作ることに。
たかこさんレシピはクリームチーズにサワークリームが入るのです。
この、サワークリームがポイントですね。

レシピはクリームチーズ120g使用で16×16のスクエア型でしたが
2倍の分量(クリームチーズ240g)で18×18のスクエア型で作りました。

oreocheesecake1.jpg

とってもおいしくって、
作り方もフードプロセッサーで混ぜながら作れて簡単なので
この『オレオチーズケーキ』おすすめですよ。

************

もう1つチョコチップマフィンも作りました。
1種類で良いのでは・・・と母は思うのですが、なぜか今年も2種類。
こちらは加藤千恵さんレシピ『ブルーベリーマフィン』のアレンジです。
『お菓子まるごと大全集』(NHK出版)を参考にしました。

レシピの砂糖の量を10g減らしてココアパウダーを10g入れ
ブルーベリーをチョコチップにかえて作りました。
泡立て器で次々に混ぜていくので
こちらも簡単に、おいしく出来ましたよ。
娘のお菓子作りの腕もずいぶん上達しました。

chocomuffin.jpg

************

お友達からの友チョコ

tomochoco.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.03.18 03:49:58
コメント(0) | コメントを書く
[作りました♪] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: