えェとコたント!!岐阜市

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

岐阜市職員

岐阜市職員

サイド自由欄

ブログの内容について

岐阜市は、このブログに記載される個別の店舗情報や銘柄情報並びに「楽天市場」内の特定の商品を推奨したり品質保証をするものではありません。
2013年06月11日
XML
カテゴリ: 環境

『そうだ! エコドライブ講習会 へ行こう!!』

♪チャララララララ~ン、チャララララララ~ン

みなさんご存知ですか。6月は「環境月間」です。

環境にエエこと、していますか?

難しく考えることはないんです。

きっとみなさんが普段から当たり前にやっていることが、環境にエエことだったりするんですよ。

マイバックを持参する、資源分別に参加する、近所へは自転車で移動する、家族団らんで一緒の部屋で過ごす、ご飯は残さず食べる・・・

最近は「緑のカーテン」もちょっとしたブームになっていますね。

岐阜市役所南庁舎4階の中庭でも、パッションフルーツを栽培中です。

はい、本題。

『そうだ! エコドライブ講習会 へ行こう!!』

「はぁ?免許取って何年たってると思ってるの、そんなの教えてもらわなくたって分かってるよ」

「エコドライブって、そんなのやったってあんまり変わらないでしょ」

「A級ライセンス持ってるから」

オッケー、そういう方にぜひ参加していただきたい!

参加された方みなさん、大幅な燃費向上にびっくりして帰られます。

1RIMG3219.JPG2RIMG3269.JPG

環境にやさしい運転を学んで、地球にちょっとエエことしませんか?

参加者にはエコグッズ(緑のカーテンセット:植物の種とネット)を進呈します。

3RIMG3333.JPG4RIMG3348.JPG

■日時:6月23日(日)午後1時~4時

■場所:聖徳自動車学園(柳津町東瀬外7570)

■対象・定員:普通自動車免許を有する人/15人

■講師:日本自動車連盟(JAF)エコドライブ講師

■参加費:1,000円(保険代)

■申込方法:住所、氏名、性別、年齢、電話番号を 6月14日(金) までに電話またはEメールで岐阜市役所自然共生部 地球環境課 まで ※応募者多数の場合は抽選です。

減CO2さんからの投稿でした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年06月11日 13時30分02秒
[環境] カテゴリの最新記事

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: