えェとコたント!!岐阜市

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

岐阜市職員

岐阜市職員

サイド自由欄

ブログの内容について

岐阜市は、このブログに記載される個別の店舗情報や銘柄情報並びに「楽天市場」内の特定の商品を推奨したり品質保証をするものではありません。
2014年06月25日
XML
カテゴリ: 観光
 こんにちは。久々の登場かえちです。

GWの話ですが、岐阜市三輪にある真長寺(しんちょうじ)に行ってきました

岐阜市外にお住まいの方のために、岐阜市三輪の紹介を少しだけ

岐阜市三輪は岐阜市の北東部に位置しています。

岐阜駅からバスが出ており、1時間弱揺られて到着です。

とってものどかで、自然あふれるところです。

このあたりはお寺がいくつも点在していますよ。

(岐阜市のホームページにて三輪地区の散策マップが掲載されて

いますので、興味のある方は こちら をご覧ください。)

真長寺には、お釈迦様がいらっしゃいます。もちろん仏像ですが。

平安時代に造られて「三輪釈迦」と親しまれています。

国指定重要文化財にもなっています。

写真こそ撮ってはいませんが、とても立派なお釈迦様。

下からじ~と、見上げてしまいました。

(訪れた日は拝観ができる日でした)

そしてお庭も拝見。

DSC_1177.JPG

なんだか爽やか~。涼しげ。そして安らぎますね。

先ほども言いましたが、これはGWのときの写真。

今は少し木の葉の色が違うかもしれませんが、きっと変わらず癒してくれるのでしょうね。

よく見ると庭園の木はもみじです。

秋は赤く染まり、また違った姿を見せてくれそうです。

秋を楽しみにしているかえちでした。

真長寺(しんちょうじ)

岐阜市三輪778-1 

かえちさんからの投稿でした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年06月25日 11時04分20秒
[観光] カテゴリの最新記事

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: