大分金太郎の花鳥蝶月

大分金太郎の花鳥蝶月

2023.12.07
XML
カテゴリ: 釣り
晴れ。最高気温16.4℃、最低10.9℃。

午前11時にY氏と津久見の港へアオリイカ、アジ釣りに行く。
日中は風が吹くが、夕方にはおさまる予報なのと、土曜日早朝に実家のビニール張り替えの手伝いに行く
事もあり、今日行く事にしました。
潮は長潮。満潮15:45(172cm)、干潮22:23(71cm)。日没17:07。月齢23.6。​ 津久見潮見表。
風が吹いているので、途中の港には釣り人は誰も居なくて・・
誰も来ていないだろうと12時半過ぎにF港に着くと、中央にひとり来ていました。
手前で釣る事にして・・
北風が吹き荒れる中、アオリイカ釣りの餌にする小アジを始め・・
湾内では釣れず、外海では釣れましたね。休み休みアジ釣りをして・・
アジ釣りの老人が来て・・釣り人は4人でした。

515
アオリイカ3杯、ケンサキイカ1杯
16時半頃からアオリイカも始め・・風が止むと思ったが、風が吹く中での釣りとなりです。
風がおさまったのは18時半を過ぎてからで、予報どうりでしたね。
20時半まで釣りをして帰りです。
釣果は、アオリイカは380g、260g、230gの3杯と260gのケンサキイカ1杯。
Y氏は250g程のアオリイカ2杯と小さなケンサキイカ1杯でした。
当たりは結構有ったが仕掛けに掛からない事が多くでした。小さなケンサキイカが結構居たのでしょう?


515
小アジ45匹
アジ釣りもして・・
釣れるアジは16~17cm前後ばかりで、大きいのは19cmで数匹しか釣れずでした。
45匹持ち帰りでした。


515
ウスバハギ50cm 14:30
日中に50cm程のウスバハギ(ハゴイタ)が釣れました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.12.08 19:47:42
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: