大分金太郎の花鳥蝶月

大分金太郎の花鳥蝶月

2024.05.30
XML
朝晴れ、昼から曇り。最高気温24.3℃、最低12.8℃。

午後、裏の小川や小川沿いで生活している鳥、トンボ、蝶などの観察の散歩に行きです。
鳥、トンボ、蝶の3つに分けて、最後は散歩で撮った蝶の紹介。
今季初見はキマダラセセリと思って撮ったヒメキマダラセセリと蛾のハグルマトモエ・・

515
スジグロシロチョウ ​ 13:38
今一番見かけるのはモンシロチョウで、中にモンシロチョウに似たスジグロシロチョウが居ます。
ひと回り大きく、翅に黒い筋模様と翅の付け根が黄色いのが特徴です。



515
オオチャバネセセリ 14:36
チャバネセセリも似たのが多く、イチモンジセセリではと撮って見たが、オオチャバネセセリでした。



515
イシガケチョウ 14:41
上流の方で見かけるイシガケチョウです。
飛んでいる時にはモンシロチョウに見えたりもしますが、飛び方が少し違いますね。



515
ルリシジミ 14:46
翅の表のブルーが綺麗なルリシジミですが、止まった時には翅を広げてくれずです。



515
ツマグロキチョウ♀ ​ 14:49
産卵疲れなのか、カラムシの葉の上で思い切り翅を広げて休みです。



515
ヒメキマダラセセリ ​ 14:57
ちょっと小さな黄色いセセリチョウ。
キマダラセセリと思って撮って見たら、今季初見のヒメキマダラセセリでした。



515
ムラサキシジミ 15:09
ムラサキシジミも翅を広げるとブルー(紫)が綺麗な蝶ですが、今日は翅を広げてくれずでした。



515
ヒメアカタテハ ​ 15:12
今、草刈りがされたない道端などなどにヒメジョオンが咲いていて、沢山咲いている所は綺麗ですね。
花の上でヒメアカタテハが思い切り翅を広げていました。



515
ハグルマトモエ ​ 15:44
裏の階段途中で、ちょっと大きめ蝶が階段に止まり、見てみると翅に目の模様のある蛾のハグルマトモエでした。



515
ツマグロヒョウモン蛹
軒下の家の淵にツマグロヒョウモンの蛹がぶら下がっているのを見つけです。
黒くなっているので、もう直ぐ羽化ですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.06.01 07:48:44
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: