まいかのあーだこーだ

まいかのあーだこーだ

2023.10.26
XML
第5話。
ひさしぶりに頭から煙が出ました。

孔明の戦術って…
たいがい卑怯だよねw

たとえ「10万イイネ」を獲得しても、
偽物とバレたらすぐに取り消されて、
かえってイメージが悪くなるのでは?



それはそうと、

中国の回想シーン、
ぜんぶ同じ竹やぶで撮影されてますw

たしかに、あそこなら、
わざわざ中国でロケする必要もなく、
下手にセットを組む必要もなく、
だいぶ制作費が浮くんだろうな。

毎回おなじ竹やぶだけど、
意外なほどゴージャス感があって、
ぜんぜんチープな感じはないのよね。


ぜんぜん金かかってないのに、なぜか美しくてゴージャス!


萌歌と向井理が『オドハラ』に出演してました。

向井理は、
普段はすごくクールな印象の人なのに、
孔明を演じてるときは、
なぜか慈愛が滲み出てくるのが不思議。

なんとなく、
大沢たかおの「王騎」 (inキングダム) にも重なる。
王騎のうっふんキャラに懐柔される感じと、
孔明の理知的な優男ぶりにほだされる感じ。


ふだんはとてもクールな向井理。
なんならちょっと冷たい感じも。

今回は、
唐澤役の和田聰宏もハマってました。
俳優の意外な面を引き出すキャスティングですね。



英子の歌ってる「I'm still alive today」は、
ふつうに良い感じのシティポップだと思う。

七海 /八木莉可子 とのアコギver.は配信されたけど、
キド /長岡亮介 がアレンジした完成版は配信されないのかしら?


ちなみに昨夜は姉の新曲が配信。
これがまた極上のシティポップ!
個人的には宗本康兵「土砂降り」以来の大ヒットでした。

つくったのはYogee New Wavesの角舘健悟。
萌歌もラジオで「Climax Night」をかけたことがあったはず。



にほんブログ村 テレビブログへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.06.17 15:49:43


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: