マックス爺のエッセイ風日記

マックス爺のエッセイ風日記

2009.10.12
XML
昨夜の対ソフトバンク戦で、東北楽天のレギュラーシーズンは終了した。77勝66敗1分。勝率5割3分8厘で貯金が11。堂々のパリーグ第2位で、初のCS地元開催を勝ち取った。5年前に他球団から「お払い箱」になった選手などが中心になって出来た新規球団。初年度にはわずか38勝しか出来なかった弱小球団が、まさかここまで強くなるとは。

シーズン前の解説者による予想では、楽天を下位に挙げる人が多かったようだ。だが今年の楽天は開幕ダッシュに成功して、一時は堂々の首位に躍り出るなど、これまでとは違った戦いぶりだった。「夏ばて」して成績が急降下した昨年の夏。だが今夏は選手が逞しさを増し、逆転勝ちする試合が圧倒的に増えた。そして、本拠地Kスタでの勝ちっぷりは、ファンから見てもとても見応えがあった。

これからいよいよCSを勝ち抜いて日本一を目指す段階まで来た時、レギュラーシーズンが終わった昨夜、球団社長が野村監督に来季の契約をしないことを通告したのだと言う。「馬鹿か!」。本来なら球団と監督、選手が日本一を目指して心を一つにして戦う時に、まさに冷や水を頭から被せてしまったのだ。

表向きの理由は監督の高齢問題。若返りを図りたい球団としては、昨年の再契約時に申し入れていたようだ。だがリーグ2位になってこれから日本一を目指す監督の首を切る馬鹿が、どこの世界にいるだろう。野村監督の年俸は1億5千万円とか。さるスポーツ紙によれば、その金が惜しくなったのだろうとの見方が第一。

後継の候補者として挙げられている1人が今季で広島を退団するブラウン監督。スポーツ紙の第2の観点は、外国人監督なら野村監督の後継者になってもプレッシャーを感じずに済むかららしい。ブラウン氏の年俸は4千万円だから、差し引き1億1千万円が浮くことになるし、球団に対してうるさいことも言わないとの見方だ。

果たしてこれが真実かどうかは知らない。だが常に健全な経営体制を目指している楽天球団なら、あり得ない話ではない。そして予想されるファンからの猛抗議に対する策として取られたのが、野村監督を「名誉監督」に祭り上げること。だが、監督がこの案を呑むかどうかはまだ不明。

かつて福岡ソフトバンクの監督を務めていた王氏に対して、孫オーナーは本人が出来る限り監督をお願いしたいと全幅の信頼を寄せ、監督を辞した後は球団の会長として迎え入れた。10年間の功績があったにしても、楽天球団とはえらい違い。私から言わせればTBS株の買取り問題で700億円以上の損失を出した楽天三木谷会長の責任こそ問われてしかるべきなのに。

どぶに捨てたあの700億円があれば、ドーム球場が2個も出来、寒さで震えながら開幕試合をする心配もなかった。楽天の公式応援団も今回の件では相当に怒っているはず。また今後ファンからの抗議の声も高まるだろう。今日、私は早速球団あてに抗議のメールを送った。CSを観に行かないのは無論のこと、来季はファンクラブへ入会せず、Kスタへも積極的には行かない積もり。

74歳の老監督が確かに高齢であることは間違いない。だが弱小球団の選手を一から鍛え上げて、日本一を目指すまでに成長させた手腕は誰もが認めるところだろう。出来るならグラウンドの中で死にたいと言うのが野村監督の口癖。楽天が強くなったお陰で、監督としての生涯勝利数が負け数を2つだけ上回ったのがせめてもの恩返しか。

こんな調子で今後CSを戦い抜くことが出来るのかが気がかりだ。5年前に仙台へやって来た礒部や愛敬らの2軍選手数名に対しても、戦力外通告がなされる由。勝負事には厳しい定めがあり、弱者は去るのが宿命だとしても、やけに無常を感じるのは秋の到来のせいだけではなさそうだ。

野村監督、これまで全国の楽天ファンのためにどうもありがとうございます。長い間本当にお疲れ様でした。残された試合を、最後まで力を抜かずに頑張って戦ってください。そして、いつまでもお元気で過ごしてくださいね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.10.12 19:29:51
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:野村監督ありがとう!!(10/12)  
こんばんは~~。

来年は野村監督も後期高齢者に・・・
成果より 高齢者を優先順位に取り上げたのでしょうね。

楽天には 私は文句は何一つ言えない立場・・・
無料でHPを使わせて貰っていますものね。。。

でも、CSが終わってからの通達でも良かったのでは?・・。
フアンの怒りも解ります・・。
考えようかも、勝って引退も良いのでは?。。。
(2009.10.12 19:35:25)

Re[1]:野村監督ありがとう!!(10/12)  
マックス爺  さん
よっちゃん67さん今晩は~!!書き込みありがとう
ございま~す♪

>こんばんは~~。
>来年は野村監督も後期高齢者に・・・
>成果より 高齢者を優先順位に取り上げたのでしょうね。
☆きっとイメージを変えようとしていたのでしょう。
高い年俸もネックのようでしたが。

>楽天には 私は文句は何一つ言えない立場・・・
>無料でHPを使わせて貰っていますものね。。。
☆それとこれとは別ですよ~。(笑)

>でも、CSが終わってからの通達でも良かったのでは?・・。
☆それでもし好成績でも収めたら、もっと大変な騒動
になるでしょ!

>フアンの怒りも解ります・・。
☆我々ファンは野村監督が楽天をもっと強くする
と考えているのですよ。

>考えようかも、勝って引退も良いのでは?。。。
☆野村監督も最後はさばさばしていたようです。
でももっと楽天が強くなってからの卒業でも良いの
ではと私は考えています。
(2009.10.12 19:44:05)

Re:野村監督ありがとう!!(10/12)  
もっちぃ13  さん
奥様は、とても微妙ですが、野村監督は何気に好きなんです(笑)
監督は、以前、テレビで、まだやりたいって言ってましたが、年齢という理由で、継続は無いと球団から言われたとも、何が本当かはわかりませんが、私も、この大事な時期に??
選手を奮い立たせる為の手段としても、私は、どうかと思います。
楽天VS巨人 が実現すれば、嬉しいのですが・・・
(2009.10.12 19:46:15)

Re[1]:野村監督ありがとう!!(10/12)  
マックス爺  さん
もっちぃ13さん今晩は~!!書き込みありがとう
ございま~す♪

>奥様は、とても微妙ですが、野村監督は何気に好きなんです(笑)
☆あの奥様を好きな人はほとんどいないのでは。(笑)

>監督は、以前、テレビで、まだやりたいって言ってましたが、年齢という理由で、継続は無いと球団から言われたとも、何が本当かはわかりませんが、私も、この大事な時期に??
☆今言っておかないと、優勝したら言えなくなると
思ったのでしょうね、きっと。(笑)

>選手を奮い立たせる為の手段としても、私は、どうかと思います。
☆これは一方的な球団の都合によるもので、CSに
先立ち選手を奮い立たせようなんて考えは全く無い
と思いますよ。

>楽天VS巨人 が実現すれば、嬉しいのですが・・・
☆こんな状況ではリーグ優勝も無理なのではと思い
ます。とても残念ですが。
(2009.10.12 19:59:03)

寂しいやらもったいないやら  
銀のねこ さん
マックス爺さん、こんばんは~♪

さすが、野村再生工場と言われただけありますよね!
本当に年齢に関係なく素晴らしい監督だと思います。
(私のダンナも、楽天には興味がありませんが、野村監督は好きなんだそうです。)
ここまで来たら、とことん監督を努めさせてあげて欲しいですね~。^^;

それにしても、最近コメントを書き込んでいるんですが、
後日覗いたら消えていたことがあるんです。
しかも2回も☆(>_<)
楽天ブログ、どうしちゃったんでしょうか~!?
(2009.10.12 23:19:49)

Re:寂しいやらもったいないやら(10/12)  
マックス爺  さん
銀のねこさん今日は~!!書き込みありがとうござい
ま~す♪

>マックス爺さん、こんばんは~♪
>さすが、野村再生工場と言われただけありますよね!
>本当に年齢に関係なく素晴らしい監督だと思います。
☆おやおや、ねこちゃんは阪神ファンじゃなかったの?(笑)

>(私のダンナも、楽天には興味がありませんが、野村監督は好きなんだそうです。)
☆まあ、頑固一徹なところが難点ですがね。(笑)

>ここまで来たら、とことん監督を努めさせてあげて欲しいですね~。^^;
☆あと1,2年あればかなり強化できたと監督自身が
話しているようです。楽天が強くなるために、後
ちょっとだけ、野村監督の力を借りたかったんですけどねえ。

>それにしても、最近コメントを書き込んでいるんですが、
>後日覗いたら消えていたことがあるんです。
>しかも2回も☆(>_<)
>楽天ブログ、どうしちゃったんでしょうか~!?
☆ふ~む。それは謎ですね。ちゃんと書けたか確認
しないで次に進むといけないのかな?
長文のブログを書いていても消えることがあるんです
よ。そんな時はがっかりしますよ~。(泣)

(2009.10.13 15:50:45)

こんばんは~☆  
「さあ、これからクライマックスシリーズだ!」っていう時に、
とっても残念なニュースでしたね。。。
球団は去年から決めていたとのことですが、
何もこれからCSが始まるというこの時期に通告しなくても・・・と思いました。
球団の「心」を無視した対応に、ファンも選手も納得がいきませんよね。
仙台のファンの皆さんの落胆が目に見えるようで辛いです。
イーグルスがCS進出を決めて、全国のプロ野球ファンがこんなに注目しているのに。。。
選手達の心が乱れていないか心配です。

・・・でも、イーグルスの選手たちは大丈夫ですね!!
マックス爺さんがおっしゃる通り、今年の粘り強い戦いぶりは見事でした!!!
この逆境をきっと跳ね返して、元気いっぱいに戦ってくれると思います☆
きっと目の前の勝負に集中しているはず!
頑張る選手たちを応援しましょう!!
そして野村監督を胴上げしましょう☆ (2009.10.13 18:22:16)

Re:こんばんは~☆(10/12)  
マックス爺  さん
ジジ2222さん今日は~!!

>「さあ、これからクライマックスシリーズだ!」っていう時に、
>とっても残念なニュースでしたね。。。
☆残念も残念。言葉もありません。

>球団は去年から決めていたとのことですが、
>何もこれからCSが始まるというこの時期に通告しなくても・・・と思いました。
☆島田球団社長と野村監督は「是非日本一になって
野球を続けましょう」と何度か話していたそうです。

>球団の「心」を無視した対応に、ファンも選手も納得がいきませんよね。
>仙台のファンの皆さんの落胆が目に見えるようで辛いです。
☆元々がIT企業だから「金儲け」しか眼中にないの
でしょうね。

>イーグルスがCS進出を決めて、全国のプロ野球ファンがこんなに注目しているのに。。。
>選手達の心が乱れていないか心配です。
☆リンデン選手の登録抹消も含め、今は最低の状態
にあるのではと思います。

>・・・でも、イーグルスの選手たちは大丈夫ですね!!
>マックス爺さんがおっしゃる通り、今年の粘り強い戦いぶりは見事でした!!!
>この逆境をきっと跳ね返して、元気いっぱいに戦ってくれると思います☆
☆そう信じたいのですが果たしてどうでしょう。

>きっと目の前の勝負に集中しているはず!
>頑張る選手たちを応援しましょう!!
>そして野村監督を胴上げしましょう☆
☆良いですねえジジさんは前向きで。爺はとても
割り切れませんが。
(2009.10.14 14:05:14)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: