おはようございます~。

今日はこれから、出掛けます・・
挨拶のみで 失礼しますね・・・・
帰宅してから、時間が有りましたら又、伺いますね。。。
(2012.09.21 07:52:41)

マックス爺のエッセイ風日記

マックス爺のエッセイ風日記

2012.09.21
XML
カテゴリ: ウルトラマラソン
 8月19日にデンマークの北端をスタートした「トランスヨーロッパ・フットレース」も9月20日(木)が第33日目。フランスに入ってから不調だったネットだが、大会本部のHPから選手達の記録は把握できていた。2、3日前から門さんのツイッターとコノちゃんのブログが復活して、レースの模様も少し分かるようになった。18名いた日本人選手のうち8名が故障などで既にリタイヤしているが、そのうちの何名かはステージランナーとして頑張っている由。



 9月28日(金)にスタートする「スパルタスロン」は246kmを36時間で走る、過酷なウルトラマラソンだ。スタートはアテネでゴールがスパルタ。これはアテネの兵士がスパルタに援軍を求めて走った古代ギリシャの故事に基づく。日中の気温は27度だが、コースの途中には1000mを越えるサンガス山があり、夜は5度台まで冷えるらしい。

 何年か前に「いわて銀河」で一緒だった香川のフランク翔太さんが、今年初めてこのレースに挑戦する。彼は「萩往還」、「富士登山競争」、「マウント富士トレイルレース」などに出場している強者。スパルタスロンから帰国した週末には山岳レースの「ハセツネカップ」に出場すると言うから驚く。出国まで後7日。今は周到な準備をされていることだろう。彼の吉報を待ちたいと思う。

 今度の日曜日9月23日(日)は「秋田内陸」のレース当日。現地の天気は曇り時々晴れで、最低気温が17度と涼しいものの、日中は28度の予報。きっと厳しい戦いになると思う。所属走友会や、宮城UMCの仲間達は、例年通り明日の土曜日に現地へ出発するはず。何とかゴールを目指して頑張って欲しいものだ。

 一昨日は手術後初めて練習で23kmを走った。これは今年の1月以来。一度失った筋力はなかなか戻らないが、ノロノロでも走れるのが嬉しい。昨日は11kmのコースを走っている途中、誰かが追いかけて来た。走友会の長老M仙人だった。最近は長距離の練習をしておらず、「秋田」の完走も厳しいだろうと彼。72歳にして制限13時間100kmの「秋田」に挑戦するだけでも凄いこと。私の最後の100km完走は66歳だった。

 自分に気合を入れるため、ブログの「帯」に次回の参加予定レースを掲げた。来年2月の「いわきサンシャインマラソン」がそれ。制限6時間でフルを走り切る走力、筋力がそれまで戻るかどうかは分からないが、ひたすらゴールを目指したい。30kmの練習は10月1日にある手術後の6カ月検診を受けた後になるが、果たしてドクターが何と言うか。

 明日22日(土)は、早朝から東京に出かける。上野の森美術館で開かれている「ツタンカーメン展」を観るためだ。「秋田」に向かう走友達を激励するのは今日しかなく、急遽「あの島の話をしよう」シリーズを休止した。なお、今月の28日には「東京マラソン」の抽選結果が分かる。果たして初出場となるかどうか。「秋田内陸」に行かれる皆さん、頑張ってくださいね~!!私は仙台から応援していま~す。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.09.21 08:43:20
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:行ってらっしゃ~い!!(09/21)  

Re[1]:行ってらっしゃ~い!!(09/21)  
マックス爺  さん
よっちゃん67さんお早うございます~。

>今日はこれから、出掛けます・・
>挨拶のみで 失礼しますね・・・・
>帰宅してから、時間が有りましたら又、伺いますね。。。
☆いつもコメントをありがとうございます。そして昨夜は
「ゴーヤの佃煮」のレシピを教えていただき、ありがとうございました!!

今日は朝からお出かけですか。行ってらっしゃ~い!!
わざわざのご挨拶どうもスミマセ~ン♪ (2012.09.21 08:48:01)

Re:行ってらっしゃ~い!!(09/21)  
マラソン、ランニング、ジョギング、それぞれの、究極の目的は何ですか?さらに、それぞれ、走ってての、楽しみはどんなとこですか?山登りのようなものですか? (2012.09.21 09:53:28)

Re:行ってらっしゃ~い!!(09/21)  
Kazu さん
 Aさん、こんにちは~

 尖閣諸島問題、基本的にはAさんと同じ認識です。ただ、コメントするとかなり過激になりそうなので、自粛しました(怒)m(_ _)m。

 M仙人から「完走厳しい」なんていう言葉が出るとは。年齢を重ねると一年が若いころの一年とは違って、衰えが急になりますよね。

 それでも、スタートに立つ覚悟見上げたものです。後輩の目標に本当になります。

 Aさんの6か月検診の際、30k走OK出ると良いですね。応援しています。

 PS  息子の結婚が決まり、日曜日顔合わせ会を【勝山館】で行いました。式は、来年の3月です。まず一安心(^O^)。 (2012.09.21 11:53:56)

Re[1]:行ってらっしゃ~い!!(09/21)  
マックス爺  さん
ケイサン9574さん今日は~!!
いつもコメントを、ありがとうございます♪
>マラソン、ランニング、ジョギング、それぞれの、究極の目的は何ですか?
☆楽しみ方は人それぞれでしょうね。運動の強度はジョギング>ランニング>マラソン の順番でしょうか。私などは
走っているだけでも楽しいのですが、レースには1人で走った
時には得られない感激や達成感がありますよ~♪

>さらに、それぞれ、走ってての、楽しみはどんなとこですか?山登りのようなものですか?
☆30分以上走っていると、脳内からベータエンドルフィンな
どの興奮物質が分泌されるそうです。これがいわゆる「ラン
ナーズハイ」で、とっても気持ちが良くなります。
練習を重ねることによって、長い距離を走れる喜び、走友を
見つける喜び、良い景色を観ながら走る喜び、レースを完走
した喜びなに発展して行くのでしょう。私は全国を走る喜び
も得られましたよ。ゆっくり走るのは健康にも良い影響をあ
たえ、ご飯も美味しくなります♪ そしてダイエットにも
役立つでしょう。(笑)
(2012.09.21 12:35:33)

Re[1]:行ってらっしゃ~い!!(09/21)  
マックス爺  さん
Kazuさん今日は~!!お久しぶりでしたが、元気でしたか?

> Aさん、こんにちは~
> 尖閣諸島問題、基本的にはAさんと同じ認識です。ただ、コメントするとかなり過激になりそうなので、自粛しました(怒)m(_ _)m。
☆今回の件では多くの国民が怒り心頭でしょうね。(怒!)
中国の過激な動きは世界から不審視されていると思いますよ。

> M仙人から「完走厳しい」なんていう言葉が出るとは。年齢を重ねると一年が若いころの一年とは違って、衰えが急になりますよね。
☆これはなかなか信じられませんが、自分がそんな年齢にな
ると良く分かりますね。(笑)M仙人は昨年もギリギリでの
完走だったと話していました。

> それでも、スタートに立つ覚悟見上げたものです。後輩の目標に本当になります。
☆その辺がやっぱり仙人たるゆえんです。凄い精神力ですよ♪

> Aさんの6か月検診の際、30k走OK出ると良いですね。応援しています。
☆ありがとうございます。多分距離が問題なのではなく、
スピードを上げて心臓に負担をかけるのが良くないように
思います。さて、どんな話になりますか。(笑)

> PS  息子の結婚が決まり、日曜日顔合わせ会を【勝山館】で行いました。式は、来年の3月です。まず一安心(^O^)。
☆それは良かったですね。羨ましい限りです。「秋田」頑張
ってくださいね~!!
(2012.09.21 12:44:35)

走ることが喜びなんて羨ましいわ  
himawari6017  さん
いつもウオーキングしなさいと言われているのに

それさえもしなくメタボだ黒豚だと年中言ってるんです、

少し走ればスマートのなるのにね。わかっちゃいるけど、できないの。 (2012.09.21 17:22:06)

Re:走ることが喜びなんて羨ましいわ(09/21)  
マックス爺  さん
himawari6017さん今日は~!!
ご来訪とコメント、ありがとうございます♪

>いつもウオーキングしなさいと言われているのに
>それさえもしなくメタボだ黒豚だと年中言ってるんです、
>少し走ればスマートのなるのにね。わかっちゃいるけど、できないの。
☆ハハハ。himawariさんは正直者ですね。(笑)
歳を取ったら急には走れませんよ。絶対無理です。
だから最初はゆっくりしたペースで散歩することから始めたら
良いんですよ。景色を楽しみながらのんびりとね。それが
次第に体を動かすと気持ち良くなって来るんです♪
そんな気持ちで始めてみたらいかがです~?
(2012.09.21 17:40:03)

Re:行ってらっしゃ~い!!(09/21)  
Mドングリ  さん
手術後初の23k練習とのこと、順調のようですね♪
調子のピークでよく故障するので、ご注意ください(笑)

それにしても、ウルトラランナーの年齢が高いことに驚きます。65歳くらいは、ひよこか? (2012.09.21 23:46:19)

Re[1]:行ってらっしゃ~い!!(09/21)  
マックス爺  さん
Mドングリ大使、今晩は~!!
ご来訪とコメント、ありがとうございます♪

>手術後初の23k練習とのこと、順調のようですね♪
>調子のピークでよく故障するので、ご注意ください(笑)
☆ご心配いただき、ありがとうございます。まだゆっくりと
しか走れませんが、それでも嬉しいですね♪

>それにしても、ウルトラランナーの年齢が高いことに驚きます。65歳くらいは、ひよこか?
☆ハハハ。トランスヨーロッパに出るようなランナーは別格
でしょうね。65歳くらいがピークのように私は感じてい
ます。ただしランニングを始めた年齢が遅いと、ピークは
もっと後に来るように思いますが。(笑)
(2012.09.22 02:20:39)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: