マックス爺のエッセイ風日記

マックス爺のエッセイ風日記

2013.08.16
XML
カテゴリ: ランニング全般
1993-12那覇.jpg


 1993年(平成5年)12月。49歳。4度目のNAHAマラソン。通算8回目のフルマラソンで、タイムは4時間02分47秒だった。愛媛の勤務先の仲間と一緒に参加した。12月とは言え、NAHAはいつも暑く、26度になることもある。その暑さと戦いながら42kmを走るのは辛いが、沖縄の走友と会えるのが嬉しかった。



1994-2愛媛.jpg


 1994年(平成6年)2月の愛媛マラソン。年齢は49歳。当時の愛媛マラソンの制限時間は3時間36分と厳しく、完走するためにkm5分ペースで20kmから25kmを走る練習をした。35km地点の第3関門を2時間55分以内で通過すれば、ゴールまで走ることが出来る。「愛媛マラソン」へは3回出たが、いずれも時間外完走に終わった。この時は3時間40分27秒。この厳しいレースを完走しようとしてのトレーニングが、スピードを上げる結果に繋がったと思う。



1994-8中ト.jpg


 1994年8月の「中島トライアスロン」で、年齢は50歳。愛媛勤務最終年の記念に、初めてトライアスロンに出た。スイム1.5km、バイク40km、ラン10kmのショートタイプ。水泳はウエットスーツもなく平泳ぎ。バイクは借り物のサイクリング車で、籠とスタンドを外しての参加だった。この年は瀬戸内海に「人食いザメが出没し、安全のためスイムのコースには網を張り、水中にはフロッグマンが潜っていた。

 借り物のバイクだったが、小さなギアを丹念に切り替え、颯爽と風を切って走った。バイクからランに代わると、30度以上の気温でフラフラ状態。きっと軽い熱中症に罹っていたのだろうが、最後まで走り切ることが出来た。



1994-8松鳴.jpg


 同年同月。初トライアスロン後、自転車の面白さに目覚めてロードレーサーを購入。仲間と長距離の練習をし、石鎚山の土小屋(標高1549m)まで峠越えで往復するなどした。これは松山から徳島県鳴門市の元の職場までを440km往復した時のもの。3日連続で麻雀し、負けても交通費が不要で助かったが、ビールの飲み過ぎで帰路の途中下痢に苦しんだ。



1994-9おら.jpg


 1994年9月の「おらが村心臓破りフルマラソン」(高知県馬路村)で、タイムは3時間53分18秒。松山から原付に乗って現地に赴く途中故障して引き返し、中古の原付を「名刺」で買って再び180km先の馬路村へ向かった。それほどまでに拘ったのは、翌月に初ウルトラ「四万十100km」が控えていたからで、この練習が100kmの初参加初完走につながったと思う。

 その記念すべき「四万十100km」は12時間36分06秒で完走した。12名の仲間のうち完走出来たのは私を含めて2人。他の仲間は愛媛マラソンを楽に完走する実力者揃い。初めての100kmだが、私の脳裏にはゴールのイメージがしっかり浮かんでいた。

 レース途中50km地点手前で岡山のI.S.さんと遭遇した。彼女はその後経験を重ねて「トランス・エゾ」550kmや「関西周遊」350kmを走破するウルトラランナーに成長した。数年後「秋田内陸100km」で再会し、今でも年賀状を交換しているが、不思議な出会いだった。



1997-6夏油.jpg


 1997年(平成9年)6月の「夏油高原マラソン」(岩手:30km)で53歳。松山から大阪勤務を経て、山形に転勤した年だ。30km以下のレースは記録を残してないため、タイムは不明だが表情が硬い。後年コースが変わって「北上マラソン」となり、30kmからフルマラソンになった。この後石川、茨城と転勤。定年1年前の平成15年3月で辞職し、仙台の自宅に戻った。

 55歳以降は怪我との戦いが続き、疲労骨折、足のアーチ低下に伴う筋膜炎、腱鞘炎、膝痛などに苦しんだ。そんな中で2002年(平成14年)10月水戸勤務時代に、「地球1周走破」(4万8km)を達成した。2004年(平成16年)10月には、「47都道府県走破」達成し、2006年(平成18年)9月には「佐渡島一周」で初めて200km超級のレースを走破。62歳だった。20012年(平成24年)10月には「地球2周走破」を達成し、目下3周目に突入中。



2004-9秋田50.jpg


 2004年(平成16年)9月の「秋田内陸」で年齢は60歳。まだ足の調子が悪く、出場したのは50kmの部。前年に現在所属している「南仙台走友会」に入会し、このレースでは仲間の後を追いながら走った。タイムは4時間58分46秒で、これが50kmの自己最高記録になっている。<続く>





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.08.16 09:30:16
コメント(6) | コメントを書く
[ランニング全般] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: