マックス爺のエッセイ風日記

マックス爺のエッセイ風日記

2017.08.12
XML
<暗雲> 



 今日も朝から小雨。そしてこれから先も雨か曇りの日ばかり。地元のニュースを聞いていたら、日照不足で稲の発育が悪いとのこと。我が家の畑でもあれほど好調だったトマトが、実が割れたり腐ったりするものが増えた。長雨による障害だ。だが気温が低いため体は楽。それに窓を閉め切っているせいか室内の湿度は高くなく、案外過ごし易くて助かっている。




 天気が悪いが退屈はしていない。今は甲子園の高校野球を観るともなく観ている。それにしても東北は強くなったものだ。山形日大は敗れたが、盛岡大付属が優勝候補で春夏連続制覇を狙う栃木の作新学院を下し、福島の聖光学院がおかやま山陽(岡山)を下して2回戦に勝ち進んだ。どちらも私立高校なので国内留学があるのかも知れないが、それにしても強い。今は地域による格差はなくなったのかも知れない。




 結局サニーブラウン・アブドラ・ハキームは7位だったようだ。こんな長い名前だが、れっきとした日本人。そして活躍した舞台はロンドンの世界陸上選手権で、これは200m決勝の結果。18歳5か月での決勝進出はあのボルト選手の記録を抜いた。太腿の裏を傷めたため、100m×4リレーへの出場はしないようだが、ケンブリッジ飛鳥などと共に日本陸上競技短距離のホープ。これからが楽しみだ。




  夜はまたプロ野球で退屈しない。応援している東北楽天は目下首の皮一枚の差でパリーグのトップ。だが2位のソフトバンクよりも勝ち数は少ない。消化したゲーム数が9つもソフトバンクより少ないのは、雨で試合が流れたからだ。そして早く故障中の主力選手が戻って来て欲しい。昨夜は敗れて再び2位に落ちた。だがわずか1厘差。こんな風に夢中になれるのは、きっと幸せなのだろう。




 PCへの写真取り込みについては、近所の電気屋さんが私だけを対象に、急遽パソコン教室を開いてくれることになった。ただしお盆休みが終わってからなので、後12日間ほどは貯えた写真を用いるしかない。最近困っているのは、突然作業中の文章が消えること。これもウインドウズとウイルスソフトの熾烈な戦いなのだろう。

 実は最近、中国、北朝鮮、韓国のウイルスが日本のネットを侵略してるとのうわさがある。世はまさにネット犯罪の時代。アメリカやロシアなどの大国も、裏では相手国を妨害しようと暗躍しているのだ。知らぬは平和国家日本の国民だけと言う風にならねば良いのだが。




 北朝鮮とアメリカの「チキンレース」が熾烈だ。北朝鮮は米軍基地があるグアム島の付近30~40km周辺へ、日本列島の上空を通過してミサイル4発を発射すると脅かし、アメリカは絶対に脅かしには屈しないと表明。実兄を他国で毒殺し、核実験や大陸間弾道弾の開発に血眼になっている北朝鮮。国連決議など完全に無視し、世界へどれだけ毒を撒き散らしているか自覚していない独裁国家だ。




 それに反発するトランプさんだが、あまりにも国の代表として軽率と、このほど60名ほどの議会議員が彼に自重要請の手紙を出した由。しかしこのまま北朝鮮を野放しにしておいて良いのか。もちろん戦争はしない方がベターだが、「気違いに刃物」の喩えもある。そして中国は西沙諸島に基地を築き始めたと言う。こんな無法が通用する現実を虚しく感じるのは、果たしてこの老人だけだろうか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.08.12 13:01:08
コメント(14) | コメントを書く
[ニュース・社会の動き] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: