マックス爺のエッセイ風日記

マックス爺のエッセイ風日記

2022.04.25
XML
カテゴリ:


  こころにさざ波が立っている
  どうやら微弱な不整脈が起きているようだ
  でも短い詩ならなんとか書けると思う
  それにあの国の苦しみに比べたら
  私の苦しみなど無いにひとしい



               正気を失った男が仕掛けた戦争が始まって
               もう二か月が過ぎた
               世界の誰しもがあっさり敗れると思った
               あの小さくて貧しい国が
               長く悲惨な戦いに耐え
               いまだに戦い続ける闘志を失っていない



     その勇気はどこから来るんだろうね ウクライナ
     ひたすら祖国を思うその強さはどこから来るんだろうね ウクライナ
     愛の深さと人々の連帯心はどこから来るんだろうね ウクライナ
     建国の歴史の中で味わって来た数々の苦難
     それでも決して諦めなかった汝の名は ウクライナ
     そのウクライナが建国以来の最大の危機にさらされている



              そのウクライナをこの男が背負っている たった一人で            
              男は元喜劇俳優にして脚本家にして演出家     
              しかも政治には全くのド素人     
              その男が極めて狡猾で狂暴な大国を相手に
              二か月間戦い続けて来た

              何と無鉄砲な男なのだろう
              何と不器用な男なのだろう
              だがこの男の闘志は本物
              この男の正義感は本物
              この男の愛国心は本物
              この男の創造力は一流
              この男の発信力は一流
              この男の統率力は一流

              この男は何度も暗殺されかかった
              だが不思議なことに戦争を仕掛けた国にも彼を助けた人がいたのだ
              不正を憎み独裁と権力と謀略を憎む人がいたのだ
              そして一人の男のせいで
              世界の人々が隣国の独裁者の真の姿を知ってしまった
              この戦争が独裁者の妄想から始まったことを知ってしまった
              だが自分が裸の王様であることに気づかないのは独裁者だけ

              英雄の名はウォディミル・ゼレンスキー
              いみじくも隣国の独裁者のファーストネーム
              ウラジミールとは恐らく一緒なのだろう
              それはロシア語とウクライナ語が親戚であることの証



       だが狂った独裁者にとっては隣国の何もかもが気に入らない
       言語も宗教も国民性も自国から遠ざかり
       ヨーロッパに近づくことも
       欧米から様々な援助を受けることや
       さらに自国内にも自分の方針に反対する人がいることも
       苛立つ独裁者は反対者を暗殺するだけでなく
       部下や自国の兵士の命すら虫けらのように殺す
       きっと殺すのが大好きな人間なのだろう



               野の花よお前は美しい
               青い空を背にしたお前は
               まるでウクライナ国旗みたいだ
               だから野の花よ
               お前もウクライナの平和と安寧を
               祈ってはくれまいか
               心ならずも祖国を離れた
               650万人を超える避難民に代わって




       わたしは恐れるあの美しいウクライナの山野
       美しい大河と平原
       破壊された学校や病院や教会や集合住宅や工場
       そして傷ついたウクライナの人々の心が
       復活する時がいつ訪れるのかと
       その前にこの長い戦争がいつ終わるのかと



                   一日も早く ウクライナに平和と安寧を
                   ウクライナに栄光を
                   世界とウクライナに静謐な日が戻ることを願って  
                   この貧しく拙い詩を奉げます





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.04.25 00:00:07
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ウクライナに捧げる詩(04/25)  
Kazu さん
Aさん,こんにちは~
本当にお久し振です。

本日,13日~25日までのブログを纏めて拝読いたしました。朝ドラ,ご
自信の近況などの話題に,ウクライナ情勢を加えた内容,いろいろ興味深い
ものばかりでした。

ブログ書くのも大変な体調,本当にご留意下さい。また,自宅内の草取りも
業者に頼むことを決断した由,なによりだと思います。

私は,当初2~3週間の入院予定でしたが,術後の経過が良好で土曜日の退
院となりました。「リハビリも地元の病院で」が,しっかり歩けるのでな
し。そんな中,特にうれしいのは3Kほどあるいても全然違和感がないこ
と。手術前ではあり得ないことでした。少しずつ歩く距離を延して行きたい
と思います。 (2022.04.25 10:58:13)

Re[1]:ウクライナに捧げる詩(04/25)  
マックス爺  さん
Kazuさんへ

今日は~!!
そしてお久しぶりでした。
早速のご来訪とコメントありがとうございます。

またかなり遡って留守中に書いたブログを
全部読んでくれてありがとうね。

手術の成功おめでとうございます。
そして術後の経過も良く、スムーズに
歩けるとのこと。まさに奇跡です。
病院を紹介してくれた妹さんに感謝ですね。

これからどんどん復活してご活躍くださいね。😊

私は今血圧の変化と微小な不整脈に苦しんで
いますが、担当医はコロナ感染で受診できず、
その後も連休で休診とのこと。じっと辛抱です。

今日はこれから業者が草刈りの見積もりに来ます。
おそらく大金になるでしょうが、それもやむを得ない
と覚悟しています。

このまま体調が悪い場合はブログを休むことも
考えています。やれるときにやっておくことが
残っていますので。ではまた。
(2022.04.25 14:26:01)

Re:ウクライナに捧げる詩(04/25)  
あみ3008  さん
ウクライナのこと、北朝鮮のこと、知床の事故。
胸が締め付けられることが多くて嫌になりますね。
そんな時は野球見て現実逃避。
いや、ロッテの場合現実見なきゃ💦 (2022.04.25 23:06:48)

Re[1]:ウクライナに捧げる詩(04/25)  
マックス爺  さん
あみ3008さんへ

お早うございます。
ご来訪とコメントありがとうございます。
とても嬉しく拝見しました。😊

本当にそうですね。現実はなかなか
厳しいものがあり、気持ちが萎える
ことが最近は増えましたね。

早くゆっくり伸び伸びとすごしたいものです。
あみさんもロッテも元気でね。(^_^)v
(2022.04.26 06:45:55)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: