バリュー投資に騙されるな!

バリュー投資に騙されるな!

PR

Favorite Blog

2021~24PF概況470位… New! みきまるファンドさん

Comments

MEANING @ Re[1]:金融資産1億円割れ(08/05) 名無しさんへ 僕は、日銀の介入は結構良…
名無し@ Re:金融資産1億円割れ(08/05) 売りでも買いでも日銀がふざけた介入しな…
MEANING @ Re[1]:イージーゲーム過ぎる(07/28) 星森★さんへ 控えめに言って、もの凄く楽…

Free Space

楽天以外のお気に入りブログ

株は最高のゲームだ
あらなみの里


いつか本を出版したいという夢があります。
もし出版しても良いという出版社の方がいらっしゃいましたら、ご連絡下さい。
meaning756@hotmail.com



たまにyoutube動画配信もやってます。
動画一覧ページはこちら
2019.11.23
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
オススメ経済本第9位

「国債を刷れ!」 廣宮孝信著

国債を刷れ!という刺激的なタイトルの本書、副題は「国の借金は税金で返せ」のウソ、です。
今でこそ国債を発行するのがもっとも不況対策に有効で、内需中心国家でのデフレ時にはそれが最も効果的な方法である、という論調が多くなってきました。しかし、今から10年以上前は公の場でそのような主張をしている人はまだ本当に少なかったです。日本の表舞台でそのような主張をしている人はほとんど見たことがない、といってもいい位でした。
そのような中で、日本が世界一の金持ち国家なのに豊かになれないのは、ストックばかりでフローが不足しているからだ!国の借金が増え、民間の資産も増え、GDPだけが増えない理由は必要な量の国債を刷っていないからだ!という主張は珍しかったです。
今からでは信じられないかもしれません。しかし、当時は本当に珍しかったのです。

著者の廣宮孝信さんは喋りが苦手ということもあってあまり経済番組に出て持論を主張するということはなかったのですが、ごく一部に熱狂的なファンが居ました。日本国が借金多くて大変というのは真っ赤なウソ、歳出削減すれば財政は健全化するというのは間違い、という当たり前でも【非常識】な主張をデータや根拠を交えて説明している人は本当に貴重だったからです。

表舞台には余り立たない人ですが、確実に今の主要経済学批判論に影響を与えた人だと思います。



​この本が出版されて10年以上、相変わらず日本は国債発行を必要な量まで増やさず、デフレを続けさせ、 世界から経済政策の失敗の見本 として見られています。非常に残念で仕方がありません。 中国が日本を反面教師にして経済政策を検討している のを考えると、忸怩たる思いです。​

GDPの元である主な3元素は「民間消費」「民間投資」「政府支出」で、「民間消費」「民間投資」は景気が悪化して減少してしまう。「政府支出」だけが景気の波によって左右されることなく増加させようと政府が思うだけで増やすことができる。そして、景気が良くなれば「民間消費」「民間投資」は増加する。 これだけの長期間不況が続いているのは大変な失策であり、直ちに方向修正する必要があります。

プライマリーバランス黒字化(=民間赤字化)は、窮乏への道。
不況時に、国債を刷れ!財政赤字を増やせ!は決して暴論ではありません。経済の王道です。

不況時にプライマリーバランス黒字化目標を掲げ、その為に消費税増税をするのは致命的すぎる失政です。そして、日本は、その失政を長期的に続けている。

なんということでしょうか。
日本の国力を確実に低下させるにはどうすれば良いでしょうか。 それはプライマリーバランス黒字化目標を法律化させ、知識人を使って誤った解釈を世論に蔓延させつつ、確実にデフレ長期化を遂行させるのが最も効果的なのです。
この本を読んで頂ければ、経済政策はインフレとデフレで逆の手法を取るべきで、デフレ下ではどのような経済政策を打つべきか、現在の日本の環境下でどのような人間がメリットを享受しているか、不利益をこうむり続けているのはどのような人間なのか、日本国の国力はどの程度低下しているか、何故それが長期的に続いているのか、が確実に分かると思います。


投資家として現状認識をするのは必須です。
正しい経済政策をとれば正常な経済成長が行われます。正常な経済成長が行われれば、いわゆる財政健全化が進みます。 財政健全化それ自体は何の意味もありません。 財政健全化とは国民の資産を国が徴収することになるからです。 財政健全化は、それ自体が目的ではなく、インフレ率を調整するための政策の結果の一つです。 借り手が政府、貸し手が国民。そして、今はその国民の債権を日本銀行が収集しています。異常な金融緩和政策によるものです。その結果日本はどのような経済状況になっているか。 片側で異次元の金融緩和を行い、もう片側で財政政策を絞っている。非常に歪な構造が今の日本経済です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.11.23 12:04:10
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: