バリュー投資に騙されるな!

バリュー投資に騙されるな!

2020.01.25
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
お気に入りブログ増やしました。

ピッフィーの株式投資☆Diary
https://piffy.tokyo/

ソフトバンクGへの投資を猛烈に推奨しているブログです。
内容については一部異論もありますが、全体的にはとても良いことを書いています。
キャラクターデザインが良いですね。LINEスタンプとしても売っているようです。 早速購入しました。


ピッフィーさんのブログは米国株村ということですが、米国株投資をしない僕は全く蚊帳の外で話題についていけないことが多いです。
よく分かりませんが、投資会社のソフトバンクGの評価額は大半がアリババだしソフトバンクGへの投資も米国株村の扱いで良いよねってことらしいです。あとピッフィーさんはバフェット太郎さんが大好きです。バフェット太郎さんは僕もポイントに集中投資していた時から大好きです。


一つの考え方として、とても良いんじゃないでしょうか。
他人に銘柄を勧めるのはもうちょっと株式投資を経験してからでも遅くないとは思いますが。(1年以上の暴落相場とかを経験してからの方が良い)


本業が保育士さんということで、とても素晴らしいと思います。毎日育児に悪戦苦闘している僕は、無条件で保育士さんを尊敬します。
既に株式投資を通じて資産を大きく増やしていますが、ここで本業は株式投資です、とか言わないで保育士が天職です、というあたりが本当に素晴らしいです。
こういう人がこれから株式投資で大成するのであれば、もう日本の宝だと思います。


このブログからリンクしている同じ米国株村の「バフェット太郎の秘密のポートフォリオ」と同じく、頑張って毎日ブログを更新しています。
非定期の更新を続けている僕からすると毎日一定のボリュームの記事を書くだけで凄いなぁと思ってしまいますが、一つ一つの記事がとてもしっかりしています。


優れた日本の投資家を増やそうという考えをお持ちのようで、とても賛同できます。
人間としても尊敬できます。
僕のブログからのリンク先に増やしたいと思います。

ただ、一つだけ注意点。株価は常に適正価格。ソフトバンクGも適正価格なんです。
ピッフィーさんのブログを読んでソフトバンクGの株価がおかしい、これは買わなければ、と妄信しないように。他人の意見は一つの意見であって、株価より正しいということはありません。他人の意見を参考にして信用取引で買い進まないように注意して下さい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.01.25 19:55:48
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: