バリュー投資に騙されるな!

バリュー投資に騙されるな!

2020.03.19
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
株価や個別材料に振り回され、感情をもてあそばされているバリュー投資家の皆さんこんにちは。

全世界で反発らしい反発もせずに、短期間で株価が3分の2になっている昨今、連日急激に目減りする資産に青色吐息の状態かもしれません。

でも、よく考えて。

僕たち投資家は、今まで本当に不当に儲かりすぎていたんだ。
じゃぶじゃぶの金融政策のもと、リスクを取れば取るだけ、本当に簡単に資産が急増した。

本当に、皆が皆、資産を急増させた。
その資産は株式の評価額なので、当然評価額が大きく下がることもある。

当たり前だ。

それが何年も何年もかけて下落するのか、短期間で急減するのか、せいぜいその違いだ。


「絶好のチャンス!」
「今買わずしていつ買う!」
「大バーゲンセール!」

アホか。
バリュー投資家の視野狭窄の穿った見方より、株価の方がずっと実体経済を良く分かっている。



株価は常に適正価格。
でも今日の適正価格と明日の適正価格は一致しない。















バリュー投資家が経済のことを全く理解していないことが露呈した、そんな感じで冷めた目で貴方を見ています。

バリュー投資家って、株価に踊らされるの?
損して気分が滅入っているって、今までどれだけ得したのか分かってるの?


情けないね。
かぶ1000くん、僕はキミに向かって書いてるんだ。

どうした。
キミは大膨張くんとは違う。
株価が下がったからって、それがどうしたというのだ。
全く気にすることはない。

価値と価格を混同しているんじゃないか。



本当にどうしちゃったんだ。
見るに堪えない。

僕がキミを叩き直してあげられたら良いんだが、残念ながらそれができない。

キミは影響力を持ってしまったから、狼狽している売買行動を露呈させるとバリュー投資家の全体の評価が下がる。


今は買いか?売りか?
割安か?割高か?


そんなもの、君が決めればいい。
株価は常に適正価格なんだから、自分で決めればいいんだ。
安いと思ったら買えば良い。

もっと下がるから、安いけど持ち株を売ろう、もっと下で買い直そう。

そんな情けないこと言うんじゃない。
バリュー投資家なら安いと思ったら買えば良い。
今はまだ安くない、そういう考えならそう言って売ればいい。


どっしりと構えていればいい。
キミの資産は金融市場の膨張に伴い不当に急増した資産なのだから、減るのは当たり前だ。


頑張ってくれ。
僕は心から応援しているんだ。君のブログの読者を。




追伸
キミのブログのソフトバンクGの買値の欄に(恩株)とあるが、なんだそれは。
恩株ってのは、その銘柄の購入金額は既に売却した株で手に入れているので、今残っているのは実質タダで手に入れた株だから、株価が幾ら下がっても良いっていう時に使われている。
そんな言葉を使うんじゃない。株式は株式だ。恩株も何もない。
もしまだキミが恩株だからとソフトバンクGを売却していないで保有しているのなら、それは同じ投資家としてどうかと思う。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.03.19 10:35:37
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: