全15件 (15件中 1-15件目)
1
夫と子ども達を送り出し、布団干し、洗濯を済ませてパソ三昧♪ 掃除はお休みですわ♪ 退院してから、入院前の数ヶ月よりも調子が良い。 今になって思えば、もうかなり前からダメだったのだろう。 ケチの付き始めは、一昨年の長男の入院。大きなお腹で三週間、毎日病院に通った。 翌年、定期健診で「異常ありませんでした。では、また来年」と言われて数日後に、長男の病気が再発。 また、二週間近く入院。「今年はもう、入院しないでね」と長男に言っていたら、私が入院するハメになってしまった。 昨日の話に出てきた看護士さんは、去年は小児科病室のある階担当だったそう。道理で見たことのある人だと……。 同じ病院だからありがちですが、他の病棟に移ることもあると考えると、偶然って面白いなあと思う。
2006.01.27
コメント(7)
ある夜、同室の同世代の人たちと三人で、サロンの様な所で話をしていました。 そこへ巡回の看護士さんが、「何のお話ですか~」と、空いていた椅子に腰掛けました。 家はどこだの、という話をしている時に、看護士さんが、「一緒に住んでいる彼がプロポーズしてくれないんだけど、皆さんはどうやって結婚に持ち込んだんですか」と質問しました。 それでは、と、私が結婚に至った経緯を語ると、同室の四つ年上のお姉様が、「YuYさんって、カワイイ顔してさらっとスゴイ話するわね~」と、大爆笑。 まあ、スゴイ話ではありましたが……。 ふと気が付くと、私達の座っていた席は、男性の病室の真横でした。「今の話、聞こえてたかも……?!」 私達が席を立つと、その病室から男性二人組がお菓子入りの袋をぶら下げてやってきました。 計ったようなタイミング……。 ああ……。聞こえていたに違いありませんわ……。 まあ、いいや。旅ならぬ、入院の恥は掻き捨てですわっ。 ちなみに、話の内容はここには書けません。 どーーーーーしても気になる方は ココ を覗いてみてください。 あ、十八歳未満はお断りなので、よろしく。
2006.01.26
コメント(7)
昨日、家に帰ってきました。入院中もコメントをいただき、ありがとうございました。 携帯から見てとても嬉しかったです。 しはらくのんびりしよう、と思っていたのに昨夜、石油ファンヒーターが故障し、新しく購入するハメに(T_T) 幸い、夫が休暇を取ってくれていたので、最寄のY田電機で買ってきました。 前のよりも小さくて暖かい!! 安くなってたし、怪我の功名かも。 ちなみに古い方は、 「どうせ処分するなら」 と夫がガッツンガッツンやったところ、動き出しました。一部分ヘコみが発生しましたが、 「これが工学部の直し方だ」 と得意そうに言っていました。 見た目はどうでも、動きゃいいそうで……。まあ、いいんだけど。 現在はパソ部屋で、夫に殴られる恐怖にさらされながら働いております。 哀れなり、石油ファンヒーター。
2006.01.25
コメント(12)
入院中、午前・午後と点滴があったので、針はずっと射しっ放しでした。 点滴中は、どこへ行くにも点滴を連れて行かねばなりません。 そこで活躍するのが点滴を吊す棒。点滴台と言うそうです。 最近のは五本足で、ポールにはD形のグリップがついており、機動性が飛躍的に向上しています。 先日も、いつものごとく点滴台を連れてお手洗いに行きました。 個室に入って、ふと手を見ると……。 点滴のチューブがない!! ……点滴をしていないのにも関わらず、点滴台を連れて歩いていたのです。 「何コレ、バッカみたい」 と一人でつぶやくと、急におかしくなってきて、ソッコーで用を済ませ、部屋に駆け戻ると、しゃがみ込んで大笑いしました。 いやー。習慣とは恐ろしいものですねえ。
2006.01.24
コメント(3)
「即日入院」となった日。 とにかく脱水がひどい事と、抗生剤を少しでも早く入れた方がいい、ということで、そのまま病室に移動し、点滴を二本打ちました。 その後「外出」として帰宅が認められました。 入院準備の為ですが、家に帰ると「ヨシケイ」が届いていた。メニューはまぐろのすき身丼。 「何とか作れそう」だったので、料理。 朝、洗濯機を回しっ放しで出掛けたので洗濯も干し、合間にパソを立ち上げて携帯からブログ更新できるようにしました。 持ち物は最小限。下着の替え、『復活の日』小松 左京・著、電子辞書、チラシの裏紙。 はっきり言って「そんな物がどうして必要なのか」と思われても仕方ない物の方が多い。 でも、本を読んで、自分の作品の続きを書いて、言葉の意味や薬を調べて……、と、大活躍。私にとっては必要不可欠な物でした。 一日をほぼ自分の好きにできた夢のような毎日。体は辛かったけど、充実しました~。 先ほど診察を受けて、明日、退院できる事になりました。 sepia-hさん、chocolate8さん、☆★ のん ★☆さん、ばいおりんさん、らんらんさん、white-paulさん、さぼりんちゅうさん。 温かいコメント、ありがとうございました。一からげのお礼で申し訳ありません。
2006.01.23
コメント(7)
昨日、隣のベッドに22、3歳のお嬢さんが入ってきました。 彼女、田丸麻紀を柔らかくした感じの美人! まだ挨拶しかしていませんが、洩れ聞こえる看護婦さんとの会話から、素直そうな印象を受けました。 でも……、美人過ぎて緊張してしまい、なるべく顔を合わせないようにしています。 本当はお話してみたいんですけどね。 でも、彼女にしてみれば、おばさんとは話したくないよね(>_
2006.01.22
コメント(2)
今日は横浜も雪です。雪で苦しんでいらっしゃる方も多いのに不謹慎ですが、子どもたち、喜んでるんじゃないかなあ。 去年の雪はほとんど積もらず、雪合戦がしたかった子どもたちには不満なようでした。 家に居れば一緒に雪だるまを作ったり、雪合戦も出来るのになあ、と思うと少し切ないです。 せいぜいお利口にして、早く帰れるようにしなくちゃp(^-^)q
2006.01.21
コメント(4)
友達からお花をいただきました。 本当なら今日、一緒にお買い物に行く予定だったのですが、「入院したから行けないよ~」とメールを送ったら、贈ってくれたのです。 Tさん、NAさん、NIさん。本当にありがとう!
2006.01.20
コメント(4)
初の携帯からの更新です。 実は私、入院中でございます。昨日、診察を受けるまでは普通にお薬もらって帰るつもりだったんだけどな~。 病名は扁桃炎。これ、肝臓や腎臓に悪さする事もあるんです。それは知ってたので、先生に血液検査しましょう、と言われても素直に承諾できたのですが。 結果、肝臓は大丈夫でしたが、白血球とCRPという炎症を示す数値がすごく高い。 先生が言いづらそうに口を開きました。 「YuYさん、お子さん四人で大変なのはわかるんだけど、入院できないかな」「入院、ですかあ」 力無く笑っちまう私。 「通院で点滴することもできるけど、三日経って結果が出ないとそこからまた一週間入院になるんだよね。入院だと強い薬を一日中入れられるから治りも早いと思うんだ」 そこで自宅に電話をかけ、子守に来てもらっているじいじに事情を説明すると。 「いいよ。俺が子守してやる」 と言ってくれました。 夫に携帯にメールを送ると、すぐに電話が掛かってきました。このレスポンスの速さにはちょっとびっくり! いつもは携帯にメールを入れても、ほとんど反応がないので。 なんだか疲れてきたので続きはまた明日。
2006.01.19
コメント(5)
たった今、よがパイプ椅子にハマりました。 って、そっちのハマるかよ、って感じですよね。 sepia-hさんのブログで以前書いたことがあるのですが、私の実家は水道工事関係を営んでいました。 トラックの荷台でピンクレディの歌を歌ったり、土管に入って遊んだりする毎日でした。 ある日、「カイショウ」(正式名称はわかりません)という、四角いコンクリート製の土管に入ったら、 ぬ、抜けない~ 妹に助けを呼んでもらい、来たのは怒り絶好調の母。「もうっ、あんたはなんでこんなモンに入ンのっ。一生カイショウにハマったまま暮らすんかっ」 一応、引き出してはもらえましたが、痛さと悔しさで泣きました。 くっそー、今度はちゃんと抜けたる~。 って、入るなよって話ですよねえ。
2006.01.17
コメント(7)
以前から欲しかった、ロールアップピアノ。 先日、家族で電気店に行った時に見つけてしまいました。 税込みで六千円弱。目を付けていたものとは違うメーカーだったよう(バッタもん ?!)ですが、欲しーい。 パソ用ディスプレイ目当ての夫が店員と交渉している間、私はロールアップピアノで頭が一杯。 商談が成立して購入しよう、という構えになった時、すかさず「あのー、キーボードが欲しいんだけど……」と切り出すと、夫は怪訝そうな顔で「えー。キーボードはまだ使えるだろ」「だから、今あるのより、いいのが欲しいんだけど」「なんだよ。そんなの、変わらないだろ」 ……。どうにも話が噛み合わない……。 そして、はっと気付く。キーボードって……。 思わず笑っちまう私。「ははは。ごめーん。パソのじゃないよ~。音楽のキーボード。ピアノ」 やっと納得した夫。 現物と値段を見て「いいんじゃない。でも、誰が使うんだよ」「私~。私のおもちゃにするんだもん」「じゃ、買えば」と、言うわけでめでたく私の物になりましたとさ。 ちょっとクセがあって弾きにくいんだけど、なかなかいい音が出ます。って言っても、まだ「ねこふんじゃった」くらいしか弾いてないけど。 子どもの歌の楽譜買って、練習しよっと。 ちなみに、私は黄バイエルでリタイアしたヘナチョコです……。
2006.01.16
コメント(14)
朝、義母から電話があった。「今日、そちらに行こうと思うんだけど、大丈夫 ?」「うん。今日は出かけないよ~」「じゃあ、お昼の用意していくから」「わ~い、ありがとうございます~♪」 12時前に義父母、到着。 直前まで機嫌よく遊んでいたよは、ばあばの顔を見るなり「だっこモード」に。 べーったりくっついて、離れない。「よちゃん、マンマ食べようよ」と言うばあばの声もムシ。 困った口ぶりの割りに、うれしそうなばあば。 ま、いいか、と私はお茶と味噌汁の用意をしていました。 何とか昼食を終えて、子ども達が帰って来る時間になったら、近所のMくんが遊びに来ることに。 しばらくすると、じいじ・ばあばも帰り、一段落(お友達は居残り)したと思ったら、インターフォンがピンポーン。「誰 ?!」と見たら、お隣の三年生のお兄ちゃんでした。「M、遊びに来てるでしょ」「うん。一緒に遊ぶ ?」と聞くとすごくフツーに入ってきた。 実は、彼は我が家で遊ぶのは初めて。物怖じしない子なんですね~。 男の子が総勢5名。 さぞかしスゴイことになるのでは、と思ったら、意外と大人しい。三年生をリーダーに、いろいろ工夫して遊んでいました。 追記: 三年生のHくんは我が家の居間で、「ここの家は大富豪だな~」と言いました。「ええ~、大富豪じゃないよ。大家族だけどね」と私が言うとしばらく黙っていましたが、五分後くらいに「ここの家は、人数が多いね。一、二……(子どもの数を数えている)と一、二、で六人だね」 やっぱり、大家族の間違いでしたか……。 間違えた、と言わないで表現を換えるところに大物っぽさの片鱗が見えました。 面白い子だわ~。また遊びに来て欲しいな~。
2006.01.12
コメント(14)
今日は鏡開き。 ということで、おやつはおしるこに決定♪「ええーっ、あんこ、苦手なんだけど……」と言っていた長男ひ。 訳もわからず、喜ぶ三男み。「しるこって、なんだろう」と考え込む次男ふ。 三者三様ながら、私が味見をしているとみがまず、「みも味見~」と寄って来た。お椀に入れて飲ませると「美味しい」 それに釣られて、上二人も味見に参加。「美味しいね」と、ひ。 おいおい、君、食べたことあるでしょうが。 ついツッコミたくなるが、我慢。 それぞれのお椀に丸もちを入れて食べました。 よには、私のお椀からお裾分け。一口ごとに「おいち」と、私の顔を見上げる。 ああ~。やっぱり、おちびは可愛いわ~。 私はすっかりよにおしるこを明け渡して、子ども達の食べている様子を見ていました。「あんこは苦手」と言っていたひもおかわりするほど、今日のおしるこは美味しかった。 お義母さんがくれたこしあんが美味しかったんだよね~。 今度からケチケチしないでいいあんこを買おう。
2006.01.11
コメント(12)
今日から小学生も幼稚園児も、元気に登校・登園しました~。 は~、やれやれ。 ひの小学校は二学期制のため、「三学期」じゃないんです。 当然、通信簿のお持ち帰りもなく、なんとなくピンとこない冬休みではありました。 今日は学校で書初めがありました。 冬休み中に練習すること、と言われていたにも関わらず、放置。帰宅して「書初め、どうだった」と聞くと、「上手く書けなかった」と返ってきました。 そりゃ、そうでしょうとも。練習しろよ。 園児二人は、久しぶりの幼稚園で喜んだのも束の間。午前保育では短すぎるらしく。 休みの間、体力温存しまくってたもんね~。 明後日から全日保育。新年会だから、たっぷり楽しめるでしょう。
2006.01.10
コメント(12)
ご無沙汰しておりました。復活です~。 今日から我が背も仕事始め。無っ茶、イヤそ~、に出かけて行きました。 全員でお見送りしてあげようと思ったのですが、下二人がダウンしていて、私と長男・次男でのお見送りとなりました。 お正月は1日に義父母をお迎えして、一泊してもらいました。じいじ・ばあばのいる間、破壊大帝よは、大人しいお嬢ちゃまで大いに可愛がられておりました。「じゃあね~、ばいば~い」と、じいじ・ばあばが去り、みんなで居間に戻ったとたん、破壊大帝・大暴発。一瞬にして物凄い散らかりように。 夫が一言。「親子でネコかぶり」 なんですと~。だって、私は嫁だもん。 そりゃ、ネコもかぶりますわよ。 他所のお嫁さんに比べれば、全然ダメだけどね……しくしく。 こんな私ですが、本年もよろしくお願いします。
2006.01.04
コメント(12)
全15件 (15件中 1-15件目)
1