見栄子の熊谷らいふ♪

見栄子の熊谷らいふ♪

PR

Profile

見栄子♪

見栄子♪

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

QLOOKアクセス解析
2008.10.12
XML
カテゴリ: 並男さん
北区中央図書館1

並男です。東京都北区に新しく出来た 北区中央図書館 を見学した。
7月に開館したここは、陸上自衛隊十条駐屯地の東側に隣接しており
軍の施設だった赤レンガの倉庫を図書館として改装し、話題になっている。
一人でのんびり見学するつもりだったが、「十条」と聞いて妻が一緒に行きたがった。
何でも、吉井和哉が幼少期に住んでいたらしい…そういう理由か。

北区中央図書館2
埼京線の十条駅・京浜東北線の東十条駅と王子駅からの距離は殆ど変わらないようだ。
今回は王子駅で下車し、少々遠回りになるが 飛鳥山公園 の中を通って目的地へ。
最短距離で歩けば15分程度で着くだろう。
図書館は芝生の綺麗な公園の前に立ち、なかなかの景観。

北区中央図書館3
大正8年に建てられた 「旧東京砲兵工廠銃砲製造所275号棟」。
この歴史的建造物が、煉瓦を生かし外観の雰囲気をそのままに、図書館として再生した。
建具を取り外して屋根を解体、コンクリート壁を打設して再び屋根と建具を付け
更に近代的な増築部分も加え、新旧が融合した空間を作り上げている。

北区中央図書館4北区中央図書館5
経年による劣化が良い風合いを出している。
こちらは裏側に増築した施設とを繋ぐ通路、ここは職員の事務所と思われる。

北区中央図書館6北区中央図書館7
館内の増築部分との継ぎ目は、意外に違和感なく馴染んでいる。

北区中央図書館8
本格的なカフェも併設されている、十条ではさすがに本の返却が面倒なので
読みたい本があれば、ここに持ち込んで読みふけりたいところだ。

「北区十条台1-2-5」という地番は、現時点ではグーグル地図に表示されないので
マピオン をお勧めする。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.10.12 00:04:58
[並男さん] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: